バベルの図書館-或る物書きの狂恋夢

PR

Profile

快筆紳士

快筆紳士

Calendar

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2008/06/23
XML
カテゴリ: 音楽
 音楽にかかわる仕事をしていても、必ずしも全方位型という性分ではなく、好きなジャンルの幅はかなり広い方ですが、やっぱり偏りがあるワケで、常に流行の歌を完全網羅しているわけではないのです(本当はしなきゃいけないのかもしれないのですが)。

 意味不明の歌詞、本気か冗談か分からないPV、使い古されたようなメロディ。でも、これぞまさに、日本歌謡史が連綿と継承してきた、理屈でなく、身体の記憶として反応してしまう、王道絶妙メロディなんですね。ある大御所は、この王道メロディの存在が日本の音楽を拘束してしまっている、と話していましたが、それはここでは措くとして、やっぱり耳に付いてしまうんですね。歌詞の面白さ、ナンセンスさ、あるいは歌手のイメージ。これらも大事。でも、この曲はメロディなんでしょうね。
 私、名前しか知らなかったのですが、弟に薦められて、今ではすっかり頭の中が「ぽっぽぽぽぽぽ」で埋まってます。仕事に集中できないので、やめて欲しかったです(笑)。(了)


《メール便なら送料無料》【6/18発売 新作CD】鼠先輩/ 六本木~GIROPPON~<2008/6/18>

著作です: 何のために生き、死ぬの? 。推薦文に帯津良一・帯津三敬病院名誉院長。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/06/23 04:35:30 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

プラダ バッグ@ gpzqtt@gmail.com 匿名なのに、私には誰だか分かる・・・(^_…
バーバリーブルーレーベル@ uqafrzt@gmail.com お世話になります。とても良い記事ですね…
バーバリー マフラー アウトレット@ maercjodi@gmail.com はじめまして。突然のコメント。失礼しま…

Favorite Blog

ハムスターの革人形… New! 革人形の夢工房さん

新・さすらいのもの… さすらいのもの書きさん
価格・商品・性能比較 MOMO0623さん
抱きしめて 愛の姫.さん
天使と悪魔 ♡ り ん ご♡さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: