バベルの図書館-或る物書きの狂恋夢

PR

Profile

快筆紳士

快筆紳士

Calendar

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2012/05/05
XML
 これまで、第1弾からずっと追いかけてきて、第1弾の多聞天のインパクト、目を惹くブルーと渋みある形相に魅せられて、第2弾広目天、目玉であるはずの第3弾阿修羅…ともう一つピンと来ないところがあったのです。動く。格好いい。デザインは超絶。なんだけど、像としての美しさ(飽くまで私の中での美しさ、ですけれど)、という意味では、ちょっと記録更新がなかったんです。
 しかし5月1日にリリースされた第4弾増長天。これは来ましたね。プロポーション的には、造形段階でしょうか、若干下半身が詰まってしまった感じがありますが、全体に細身にまとまったシルエットに救われます。あと、肩がやや弱いんだ。ちょっとなで肩なのが惜しいなぁ。
あぁ、それと。やっぱりヘアスタイルも全体の印象に大きく影響があるんだなぁ。増長天の逆立った髪型、これは全体をとても引き締まったものにしていると思いますし、重心が偏らず、スッとした芯を感じるんです。像全体に。
 あとはやはりお面相。広目天、阿修羅は、もう一つ好みのタイプとは違ったのですが、増長天は来ましたねぇ。とにかく顔がイイ。顔がイイから、どんなポーズでもキマる(ポージングこそアクションフィギュアならではの醍醐味ですから…これ重要です)。
 多聞天はとにかくインパクトがありました(話題性、煽り、可動も含めて第1弾の印象は濃かったんだ…)。あの色味も、凄みを感じました。かようにカラーリングという点だけでも、阿修羅ですでに体験済みの朱色系というハンデを抱えつつも「シンプルに格好いい」ということで唸らせてしまった増長天、一歩リードか?残るグリーンなアイツ、持国天。ちょっと厳しいレースになりそうな予感も…、と言わず、6月1日を待ちましょう(w)。(了)

IMG_1968.JPG
▲リボルテック増長天は、なぜか西洋の宗教モチーフとも合うような気がするのですが…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/05/06 12:47:30 AM
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

プラダ バッグ@ gpzqtt@gmail.com 匿名なのに、私には誰だか分かる・・・(^_…
バーバリーブルーレーベル@ uqafrzt@gmail.com お世話になります。とても良い記事ですね…
バーバリー マフラー アウトレット@ maercjodi@gmail.com はじめまして。突然のコメント。失礼しま…

Favorite Blog

ハムスターの革人形… New! 革人形の夢工房さん

新・さすらいのもの… さすらいのもの書きさん
価格・商品・性能比較 MOMO0623さん
抱きしめて 愛の姫.さん
天使と悪魔 ♡ り ん ご♡さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: