バベルの図書館-或る物書きの狂恋夢

PR

Profile

快筆紳士

快筆紳士

Calendar

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2012/07/27
XML
カテゴリ: アート
 一週間遅れのアップですが。『 特撮博物館
 本展示のメインキャラクターであり、目玉である竹谷節満載の巨神兵特大モデルの迫力と造形美、柔らかく折れ曲がって迫る東京タワー、そして特別ムービーおよびその撮影の舞台裏を伝える展示…。全体に館長流石のこだわり(=流儀)を感じる企画でした(庵野館長に突っ込まれる(w)(個人的には“副館長の余計なヒトコト”なるペラものの案内も小ネタ満載で好きです。皆様、是非入口で取ってください)。
 それにしても昔は、よくあそこまでデザインやラフ、初稿案を手で描き込んだものだと感心。“これから上っていく日本”というエネルギーには、アイディアの枯渇というものはなかったのだと痛感。
 余談ながら、私、音楽誌でデビューしましたけど、その後、駆け出し時代で一番記憶に残っていて、勉強させていただいたお仕事が“ゴジラ絡み”でして、まぁ特撮のどうこうという内容ではなく、バックヤード的な話や、当時の日本が、ディスプレイということをどう考えていたか、というような話をまとめたもので、とても楽しいお仕事でした。あの時の記憶が甦りました。
 さらに余談ながら、都現美のカフェのカレーはかなり美味しいのですが、やっぱり評判いいみたいですね。(了)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/07/27 05:30:40 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

プラダ バッグ@ gpzqtt@gmail.com 匿名なのに、私には誰だか分かる・・・(^_…
バーバリーブルーレーベル@ uqafrzt@gmail.com お世話になります。とても良い記事ですね…
バーバリー マフラー アウトレット@ maercjodi@gmail.com はじめまして。突然のコメント。失礼しま…

Favorite Blog

ハムスターの革人形… New! 革人形の夢工房さん

新・さすらいのもの… さすらいのもの書きさん
価格・商品・性能比較 MOMO0623さん
抱きしめて 愛の姫.さん
天使と悪魔 ♡ り ん ご♡さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: