★フード 0
★インテリア・雑貨 0
★オシャレ 0
★日常 0
★おうちごはん 0
★お外ごはん 0
├ 築地(買い物含む) 0
全57件 (57件中 1-50件目)
先日、ディーンアンドデルーカで、どこかのケーキ屋さんのルバーブのケーキが売られていましたルバーブ大好きなので、買いたかったのですが、その日は荷物が重かったので見送り、後日、主人に頼んだら、無かったとのこと……ううう…ルバーブ食べたいルバーブ食べたい……と思っていたら、近所のパン屋さんで、ルバーブジャムが特別に売られていたので、ゲットやっぱりおいしいもっと食べたいもっと食べたい……という思いが溢れだし、ルバーブを買ってジャムを作ることにしましたじゃーん ルバーブ2kg ヤフオクでゲットしました。無農薬。実際は2kg以上あるみたい。お値段は1,200円、+送料クール便1,685円で、計2,885円。送料の方が高かったですがそれでも楽天とかで買うより安いと思います(楽天は安くても1kgで1,426円+送料なので。)季節ものですが、今もまだ売られていますよ 5月下旬ごろより10月末まで【予約販売】ジャムやタルトに!【数量限定】 長野産 生ルバーブ約1k(終盤になると赤がなくなってきます)(7月から9月は緑が多いです)価格:1426円(税込、送料別) (2018/7/5時点)広げるとこんな感じ。たっぷり ルバーブジャムの作り方は簡単。カットして砂糖を入れて3時間くらい(もっと短くても大丈夫)置いて水分を出し、その後、アクを取りながら煮るだけ。好みでレモン汁をプラス。砂糖はルバーブの重さの25%(4分の1)くらいで。(コチラ「ルバーブ フレッシュ長野県産 1Kg」に記載のレシピより。)これで1kgです。 まずは、緑のルバーブジャムにするべく、緑の部分を集めて作りました もう、最高においしくできました私は砂糖は、家に余っていた氷砂糖を使ったのですが、最初、他のレシピを参考に、ルバーブの36%くらいの砂糖を入れたら、すごく甘くなってしまったので、後からルバーブをどんどん追加していきました。それで、もはや何%か分からないのですが、最高に好みの味と甘さになりました~20%くらいから様子を見るといいかもパンやヨーグルトはもちろん、チーズと一緒に食べてもグッドちょっと青りんごのような青い香りと酸味と甘みのマリアージュがたまりませんおいしすぎるので、ぜひともルバーブジャム作りおすすめですちなみに、ジャムは冷凍して、食べる分だけちょこちょこ解凍すればいいらしいので、瓶に入らない分は冷凍しました 沢屋ルバーブジャム(軽井沢産)R価格:702円(税込、送料別) (2018/7/5時点)
2018.07.05
コメント(0)
台湾スイーツの豆花などのシロップって、お店によって違うとは思うのですが、べっ甲飴のような味のシロップもあるんですよね。確か。 何かの記事で、シロップには何とか糖っていうのが使われているって読んだ気がして、それが確かこれだった気がして、以前に台湾で買っておきました。紅冰糖って書いてあります。 そして、とあるブログで、お店の方にシロップ作りを見せてもらって、作っている様子を写真で載せている方がいたんですけど、最初、水を入れずに砂糖を熱して、香りを出してから水を入れるという作り方だったみたいです。(砂糖はこういう色形の砂糖でした。)それで私もそうやって作ってみました。砂糖を熱していると、溶けてきて、煙が出てきました。焦げ付かないよう、混ぜます。 でも焦げてきたので、水を入れました。100ml入れてみました。ジュワっと言いますが、カラメル作りよりも水は多めなので、そんなに危険ではありません。できました 絹ごし豆腐をそれっぽくすくって、シロップをかけて、本場チックな豆花の完成最近は、豆腐の種類もいっぱいあって、スイーツ向きのもありますよね♪食べてみると、べっ甲飴味のシロップになっていて、とっても美味わーい そして、氷入りバージョンもかき氷器を使って再現美味楽しい こちらが本場の氷入りの豆花。(庄頭豆花担というお店のです。)こちらはシロップ自体を凍らせているのかもしれません。今、台北ナビのこのお店のページを見たら、やはりシロップは、砂糖を炒めて作ると書いてありました。 このシロップがあれば、台湾系スイーツ作りたい放題ですこのお砂糖は、日本ではほとんど売られていないみたいなので、作りたい方は、台湾に行った時にゲットしておくといいですね。もしくは、普通のお砂糖で、カラメルを作る要領で、水多めにしてシロップにすると、似た味になるのかしらもしくは、べっ甲飴を溶かしてもいいかも・・・今ある砂糖が無くなったら、挑戦してみようかなっ。 ではまた、何かイイモノ作ったらご報告します
2016.07.01
コメント(0)
欲しかったお豆をゲットしたので、かんたん電動氷かき器 かき氷器 かき氷機 ハンディタイプを使って、お豆のかき氷を作りました(氷、あまり見えないケド。)お豆と白玉と黒蜜を少々 お豆は、ゆであずき缶やパックの煮豆でもいいのですが、簡単に数種類の具を入れたかったので、三育 穀物小町 200gという缶詰を仕入れました。こちらは、小豆、はとむぎ、黒米に、焙煎玄米粉でとろみがつけてあり、とろっとしていて、甘さ控えめ。ヘルスィー上の写真はさらに無糖のうずら豆の水煮を加えてあります。 白玉は、何やらこだわりの白玉を見つけたので、それを買ってみました。越後の老舗白玉屋 わたえいの●わたえいの極上白玉粉でつくった白玉団子(冷凍)3パック。 こちらのお店は明治20年創業の白玉専門店で、新潟産のもち米を石うすで挽いて、白玉粉を作っているそう。確かに自分で作る普通の白玉より、いい意味で硬めで、もちもちしておいしいです。お店の白玉という感じ。コスパは良くないですが、ひと夏に1回だけ買って楽しむの♪と割り切ればいいかもです。こうして作ったかき氷、とってもおいしかったですただ、今気づいたのですが、お豆は、三育 穀物小町 200gよりも、台湾泰山特色八宝粥(ハッポウカユ)の方がお安いので、そっちの方が良いですね食べた事あるのですが、甘さ控えめでおいしいです。本場の味になりますしねッ泰山 黒八宝粥 クロハッポウガユというのもあって、そちらもおいしいみたいですでは、また良いかき氷ができたら、発表しまーす
2016.06.22
コメント(2)
甘い物を食べる量を減らすべく、自分で作ってまで食べるのはやめて、おやつは買うようにしているのですが、ワッフル作りにハマった時に買ったパールシュガーが大量に残っていたので、パールシュガーを消費できるこちらを作ってみました シューケット by チェリチェリ 真上から撮っても、膨らんでいないことは分かってしまいますかね・・・そう、失敗しましたが、味はすんごくおいしかったです生地に砂糖は入っていなくて、甘みは周りのパールシュガーのみ。卵の味がしっかりする生地とパールシュガーの甘みで、こんなにもおいしくなるのかと感動しました。シューケットってわざわざ自分で買ってまで食べないスイーツでしたが、出来立てはすごくおいしいこれは手作りする価値のあるおやつだと思いましたただ、これでもなかなかパールシュガーを大量に消費することはできないので、「パールシュガーde煮物♪」とか、「パールシュガーで作る♪ガムシロップ」とか、作らないとダメですね。レシピ作ったらアップします(笑)
2016.03.27
コメント(0)
台湾に行った時の写真を見ていたら、黒糖タピオカミルクが無性に飲みたくなって、材料はあったので、作ってみました使ったのはこちらのタピオカ。台湾のスーパーで250円くらいでした。(500g) タピオカは1時間くらい茹でるっていうのがよくある作り方ですが、これは袋に25分と書いてあったので、25分茹でました。ちなみに、一晩水に浸けて、茹で時間を短縮する方法もありますが、タピオカによっては、水に入れてしまうと溶ける物があるので、注意が必要です。以前、一晩水に浸けたところ、翌朝、全部の粒がくっついて、一つの巨大なタピオカになっていたので、捨てたことがあります。さて、タピオカを茹でた後は、ネットで見かけた作り方を参考に、水で洗ってから、黒糖と水を1:1の割合で混ぜたシロップで30分煮ました。おいしそうにできました~ タピオカがあったかいうちに、グラスに入れて、牛乳を注いで完成です なんておいしいの~こんなおいしいタピオカミルク、日本じゃ飲めないと思っていたけど、やればできるのね(もちろん、本場の方がおいしいです・・・)タピオカにしっかり黒糖の味を付けるのって、大事ですね。タピオカがめちゃめちゃおいしくなりましたこの後、ミルクティーバージョンも作りましたし、挙句の果てには、タピオカだけで食べまくりましたご興味ある方はぜひ、作ってみてください♪今回はタピオカは240gくらい、黒糖は4分の3カップくらいで作りました。もうちょっと甘くても良かった感じです。また、黒糖で煮る時間は30分より短くてもいいかもしれません。余った分は小分けにして冷凍して、食べる時は1分程レンジでチンしますッ。
2016.02.29
コメント(0)
台湾で飲んだウーロン茶ラテに触発されて、お茶×ラテが飲みたくなり、まずは、家にあったほうじ茶で、ほうじ茶ラテを作りました正確には、ほうじ茶ソイラテ ■湯冷まし(これで豆乳をレンジで温めました)・・・東屋 (あづまや)湯冷まし 大 石灰釉■急須・・・【丸急須よりちょっと大きめサイズ。】東屋 (あづまや) 平急須 横手■マット・・・チルウィッチ ブークレ グレー■カップ・・・J-PERIOD 遊楽窯適当にほうじ茶と温めた豆乳を混ぜて、ちょっとお砂糖を入れたりして、とってもおいしかったですそしてやっぱりウーロン茶ラテもと思い、適当にウーロン茶を買って来て、同じように豆乳を混ぜて作ってみたのですが、これがなかなかしっくり来ないお茶を急須で作っても、煮出して作ってみても、ほうじ茶よりスッキリ感が強いからか、豆乳と混ぜると薄く感じてしまって。で、ちょっと調べてみると、ウーロン茶は、発酵や焙煎の度合いがいろいろあるらしいですネ。(他のお茶もあるのでしょうけど。)私が買ったウーロン茶は「ソフトで飲みやすい」と書いてあったので、もっと強い味の物の方が、ラテにするにはいいんだと思います。次はそういう茶葉を買ってリベンジしようと思いますそれにしても、日本茶・中国茶ラテって、いいですねッコーヒーに飽きた時とか、そこまで強くない物が飲みたいって時で、でも日本茶や中国茶では物足りないっていう時にちょうどイイ紅茶より、豆乳との相性がいい気がするしお砂糖入れなくてもおいしいししばらくハマりそうです
2014.03.02
コメント(0)
私も気になっていたローソンのマラサダ。旦那サンが、気に入って夕方に時々食べているというので、私も食べてみましたが、違うッ!ていうか、昨日から絵文字が使えないんですけど、何ででしょ!?確かに、素朴でおいしいのだけれど、ややパサッとしていて、普通の揚げパン?揚げドーナツ?に近い。よぉーし!前にも作ったけど覚えていないであろう ホントのマラサダ、食べさせちゃるけんっ!!ってことで、久しぶりにマラサダを作りました♪♪ これは前にネットで見つけたレシピの油脂などをちょっと変えて作ったものなのですが、ふんわりしていて、口どけが良くて、とぉってもおいしいんです(ばんざーい)材料は、強力粉150g、薄力粉90g、片栗粉30g、砂糖40g、無塩バター40g、塩2g、ドライイースト4g、卵1個+豆乳190g。作り方は、ホームベーカリーに材料を入れて、生地を作り、取り出して空気抜いてベンチタイム15分程。クッキングシートを10cm角くらいに切った物を10~12枚程用意。ピンポン玉より少し大きいくらいの大きさに丸めてシートに載せていき、霧吹きで水をかけて、ラップをして二次発酵30~40分。そしてシートを付けたまま、170℃の油できつね色になるまで揚げて、グラニュー糖やシナモンシュガーをかけてできあがり♪♪奥のは、ホットクミックスに付いていて余っていたシナモンシュガー(ナッツ入り)をかけてます(笑)おいしかったです(ぴーす) 今回11個できて、2人で1日で食べてしまったのですが、旦那サンは味の問題ではなく、違う意味で、「もうローソンのは食べない。」と言っていました・・・(笑)
2013.07.28
コメント(2)
マンゴーが安くなっていたら、作りたくなるのがマンゴープリン今回はこちらのレシピを参考に作りました 【材料3つで】簡単もっちりマンゴープリン by よっぱげ 器: Arcoroc/アルコロック コメタ オールド350(C2401)<6ヶ入> お皿:sugahara スプーン:WMF ボストン ティースプーンレシピでは、フープロなどを使わず、ざるの目でマンゴーをつぶしていますが、私はマンゴーでかぶれるし、めんどうだったので、ハンディブレンダーでやってしまいましたあと、マンゴーは2個使い、生クリームは60cc、ゼラチンは6gで作りました。この3つだけで、砂糖は入れなくても、本当に大丈夫でしたただ、お店の濃厚なマンゴープリンっで、濃縮したピューレを(も)使っているのでしょうね。こちらはフレッシュな果実を生クリームで薄めた分、マンゴー感は薄かったですが、フレッシュなマンゴーをそのまま使うナチュラルで贅沢な感じが、私は好きです味もナチュラルで、シンプルで、手作り感があって、おいしかったですこちらに角切りのマンゴーをトッピングしたら、マンゴー感がアップして、さらに美味だろうなと思いましたとにかく砂糖不使用なのがステキですそれに簡単また作ろうと思いまーす
2013.05.08
コメント(0)
冷たい飲み物がおいしい季節~になったり、ならなかったりですが、そんな飲み物にはガムシロップがあると便利だって、熱いうちに砂糖を入れて溶かして・・・はめんどうだし、氷を入れて完成してから、もっと甘くしたいと思っても困難そんなわけで、気が向いた時にガムシロップを作っています。レシピはこちらで お手軽☆ガムシロップ by ゆみ‘sカフェ 作る時にレモンスライスを入れるとアクが取れるそうなのですが、私は気にしないタチなので、入れたことはないです。スミマセンでも、この分量だと手持ちの保存ビン星硝 ガラス製 調味料入れ ドレッシングメーカー リプレ LのMサイズにぴったりで、ちょうどいいんですちなみにこの保存ビン、すごく良くって、4サイズあったのに、Lサイズ以外は無くなってしまったみたいまぁ、Lが1番使いやすいですけど。それから、このガムシロップはモーリシャスで買ってきた砂糖で作ったのですが、そういう特別な砂糖の使い道にはピッタリだと思いますお料理やお菓子作りに使うより、砂糖の味を味わえると思うので手作りガムシロップ、お友達にはかなり驚かれましたが、かなり簡単なので、ぜひぜひ作ってみてくださいッ
2013.03.31
コメント(2)
中国でゲットしてきてもらった、白きくらげ。気づけば、一年以上経っていたわ。 コラーゲンたっぷりで美容に超グッドなんですけど、あんまりおいしくないんですよネなのでなかなか減らずでも先日、パパイヤをたくさん買ったので、気合いを入れてアジアンスイーツを作りましたッ作ったのは、白きくらげとパパイヤのスイートスープ、木瓜雪耳糖水を少しアレンジした物 参考にさせて頂いたのは香港ナビのコチラのページで、本当は南北杏仁というのも入れるのですが、無かったので入れず。また、パパイヤも白きくらげと一緒に煮込むのですが、煮込むと味が抜けて全然おいしくなかったので、最後に生のパパイヤも加えましたそして全体的にも、白きくらげやパパイヤの臭みが気になり、あまりおいしくなかったので(笑)、レモン汁を加えてみると、かなりおいしくなりましたその後、冷やして白玉やバナナを入れてもおいしかったですこのように、フルーツポンチ的にフルーツや白玉と一緒に食べるとおいしいということが分かったので、これからは恐れず、食べられそうです白きくらげのコラーゲンにパパイヤのビタミンC。明らかに美容食もし、白きくらげをゲットできたら、作ってみてはいかがでしょうか
2013.03.10
コメント(0)
海外では結構見かけるアボカドジュース。味の想像ができなくて、トライできずにいましたが、この前オマーンで飲んで、とってもおいしかったので、この度、家でも初挑戦ッ要は牛乳と砂糖(または蜂蜜や練乳)と一緒にミキサーにかけるだけなんですけど、いい感じの分量が分からなかったので、クックパッドのレシピを参考にしてみました私は豆乳で 激うま♪フレッシュアボカドジュース☆☆☆ by mihotti33 グラス:SCHOTT ZWIESEL(ショット・ツヴィーゼル)TOSSA Old Fashioned(オールドファッション)作ってみると、アボカドって、他のフルーツと違って甘くないし、味も無いから、しっかり甘みを加えてあげないと、おいしくないってことが分かりました私は豆乳で作るから特にです。今回は甘さ控えめで作って、練乳を足しながら飲みましたが、こちらを見ると、砂糖大さじ3くらい入れると、ちょうどいいのかも。 アボカドのフレッシュジュース☆試して!! by こまつたちょっと躊躇しちゃうけど、おやつとして飲むならいいかな結構、罪なジュースだわ~でも、味はアボカドの脂肪分でアイスクリームみたいになって、ホントおいしいですで、全然関係無いですけど、こんなおもしろい物見つけましたコレ、ワンちゃんのお洋服 何か硬い棒でも入っていて、無理やり直立させてるのかなと思ったら、そうではなくて、手はニセモノなんです。足の部分が本物の前足。もぅ、かわいすぎますッそして、レビューに載ってるわんちゃん、にゃんちゃんもかわいすぎるんです特に右側の投稿写真の、今現在一番最初の写真の、バッドマンの子私も犬飼ってたら、絶対着せるわぁ~ていうか、野良猫に着せたいくらいこれ着て、野良猫が走って逃げてたら笑えますよねぇ~それに、このショップの名前も笑えて、「犬服・女性服のセレクトショップsniff(スニフ)」って言うんです。犬服・女性服って・・・(笑)あ~、とにかくおもしろいので、チェックしてみてくださいッ
2013.03.07
コメント(0)
甘い物食べたいけど、何も無ーいてゆーか、あっても食べない方がいいでしょアンタって時の為に、何となくバナナとさつまいもを家にキープしています。そしてそのさつまいもで、焼き芋を作るのですが、電子レンジで時間をかけて作るバージョン、オーブンバージョン、ストウブバージョンといろいろやってますが、オーブンが一番おいしいかなぁって感じです。ただ、1個、1個作るのに、オーブンにちょこんと入れて作るのも、何か大げさと言うか、電気代かかりそうな気がして、ここんとこは、ストウブで作っていますレシピはいろいろありますが、だいたい40~50分加熱するのが多いでしょうか最近はこちらのレシピを参考にさせて頂いています ストウブde美味しい安納芋の焼き芋を by ラ・ランド しっとりねっとりおいしかったです実は安納芋ではまだ作ったことがないのですが、安納芋だったらもっとおいしいんだろうなぁ また、私が使ったのはストウブ(staub) オーバルシチューパン 17cm(黒マット)で、小さめだったので、レシピ通りお水を加えると、かなりとろとろになって、スプーンで食べる感じでしたが、追加のお水無しで作ってみると、ほっくりといい感じになりました このお鍋が一人分の焼き芋にはホ~ント最適なサイズでッあと、前にもご紹介しましたが、煮物や煮豆を作ったり・・・、 カラメルを作った後、そのままプリンを作ったり、便利でかわいくて、気に入っています そぅそぅ、あと、揚げ物に使ったりもします。小さいから少ない油で揚げられるし、温度が下がりにくいのでイイですょッ昔は黒しか無かったように思うのですが、今はグレーもあって、いいナッ
2013.01.29
コメント(2)
「どうしても今、甘い物が食べた~い」という時、すぐできる物ってことで、クッキーを作ることがありますが、最近はこちらのクッキーがヒットでした 毎日作りたくなる簡単♪はちみつクッキー☆ by ☆さとぽっぽ☆ こちらは、生地を冷やさなくても作れるので、ホントすぐ食べられてグッドレシピ通り、材料を袋に入れて揉んで作れば、洗い物も少なそうですが、私はバターを使うこともあり、また、袋に入れていろいろするのが下手なので、ボールやヘラ使用で作りましたまた、マーガリンで作ったことはなくて、無塩バターで作っていて、大きい粒の塩をパラリと入れてみたら、さらにおいしかったですはちみつの味もしっかりして、食べ始めると止まらない止まらない確実に止まらないですちなみに、一度、砂糖を使わず、はちみつの甘さだけ(のレシピ)で作ったのですが、それだと締まらない感じで、イマイチでした。やっぱり砂糖は砂糖で、重要なんですね。はちみつ入りのショートブレッドって感じで、ホントおいしいので、良かったらお試しください(できればバターで)あっあと、焼き時間はうちのオーブンの場合、11~12分でOKでした。レシピ通り20分焼くと焦げちゃうかもしれないので、気をつけて見てみてください
2012.12.20
コメント(0)
ココナッツミルクの賞味期限が切れていて、かぼちゃもあったので、こちらのスイーツを作りました かぼちゃのココナッツ汁粉 by 干芋くん グラス:これを使うのはプロか上級者です☆イプシロン 150cc ←お店が付けたタイトルです スプーン:WMF ボストン ティースプーン 134mmこれが、めっちゃ簡単なのに絶品ッレシピでは粒あんを添えるのですが、味見したらめっちゃおいしかったので、そのまま味わいたくって、砂糖を少し入れて、あんは無しで頂きましたこういうのって、タイ料理のデザートにありますよネプリンになっていることもあるし。ココナッツだけだと、ちょっと飽きる感じがするけど、かぼちゃが入ることによって、ココナッツのクセが半分になって、ちょうどいい塩梅なんですよね白玉じゃなくて、タピオカを入れてもいいし。でも、何も入れなくても十分おいしいですめっちゃオススメで~す
2012.07.09
コメント(2)
以前、和菓子屋さんで買って、おいしかった和風パウンドケーキ白あんが入っていたのですが、シンプルなお菓子だけに、自分でも似たのが作れるかもと思って、再現してみました 和風パウンド(白あんのパウンドケーキ) by ***tomo*** 何度も作っているうちに、もはやお店の味は忘れてしまいましたが、おいしいケーキができましたたっぷりの白あんがポイントです機会があったら、ぜひ、お試しを~
2012.07.07
コメント(4)
蜂蜜を買い集めるものの、なかなか減らないので、砂糖を使うところを、全部蜂蜜にして、マフィンを作ってみましたそして、量を試行錯誤して、レシピアップしてみましたん 砂糖不使用☆蜂蜜と全粒粉のバナナマフィン by ***tomo*** ・皿 K'dep(ケデップ) クーラーディッシュ(S)最初は強力粉だけで作っていたのですが、蜂蜜の甘さがやわらかい為、どうも味が間延びして、ぼやけるので、全粒粉を入れて引き締めましたあと、出来立ては甘さが弱いのですが、冷めて、特に翌日以降になると、強くなるのも発見でしたふわふわではなく、ずっしりしたワイルドなマフィンですが、ちょっぴりヘルシーなので、良かったらお試しくださいぃ~
2012.06.25
コメント(0)
matamata、焼き菓子登場ですが、かなり衝撃的な物ができました 簡単*超濃厚チョコケーキ by みゆどーなつ 超濃厚と言うだけあって、本当に超濃厚ッ(笑)そして、中がしっっっとりしていて超美味これは、売られていたら、お取り寄せするレベルです ヘビー過ぎるかなと心配もしたのですが、ビター寄りのチョコレートを使って、甘さがちょうど良くできた為、どんどん食べたくなるおいしさになりました(チョコレートは180g使いました。)ちなみに冷蔵庫に入れると、油分が固まって、ザ・チョコみたいになりました。私は常温で食べる方がしっとりやわらかくて、好きでしたとにかく、かなりのインパクトのチョコレートケーキ。チョコ好きの方には喜ばれること間違いなしですただ砂糖を警戒している、昨今。やはりこの前もテレビでやっていましたネ。「「砂糖」をやめれば10歳若返る!」という本が紹介されていましたので、早速図書館で予約しました。お菓子作りも1ヶ月に1回くらいにしようかな
2012.06.13
コメント(0)
先日、こちらのバナナケーキを作って、とってもおいしかったので、ご紹介します 混ぜて焼くだけ~♪レモンバナナケーキ★ by トイロイロ バナナケーキと言えば、普通はバナナを中に混ぜ込みますが、これは中に入れずに、上に載せて焼くという画期的なケーキ混ぜ込まない分、バナナの味がダイレクトに感じられて、さらに、レモンの酸味と香りが効いて、とってもおいしーのそして、上の部分はし~っとりして、新食感レシピどおりに作っても、リッチでおいしかったですし、砂糖85g、バター80gにしてもおいしかったですバナナの一部、または、別のバナナを少し中に混ぜ込んでも、もちろんおいしかったです甘酸っぱくて、夏にピッタリのバナナケーキぜひぜひお試しくださーい
2012.06.10
コメント(0)
この前、栃木で買った巨大イチゴを使って、ロールケーキを作りました ふわふわしっと~りロールケーキ by ko~ko いつもは卵3個のレシピで作るのですが、今回は卵を消費したかったので、4個のレシピでてんさい糖を使ったので、色が茶色っぽく、くたっとしていますが、お味は、ふわっふわで、とってもおいしかったですちょっと甘くなってしまったので、膨らみが悪くなっても、次回はお砂糖減らしたいナクリームには練乳を少し入れてみました甘さが少ないイチゴでしたが、ジューシーさが際立って、とってもおいしく食べられました卵の消費って言うのは、築地に行った日に、築地の近くのスーパーで、卵が100円(10個)で売っていたので、買ったんですけど、消費期限が3日しかなかったんです分かってて買いましたけど。それで、卵をたくさん使う物を作ろうと思って。他にはこちらのシフォンケーキを作りましたちなみにプリンも作って、終了~ 定番*バナナシフォンケーキ by ぶるーぽぴー こちらも、ふわっふわなのに、しっとりしていて、噛むとシュワっとなって、おいしかったですこちらは程よい甘さで、優しい味。バナナをこれ以上入れると膨らまないみたいなので、バナナエッセンスか何かを入れると、よりランクアップした味になりそうで、こう見えても、私、砂糖が肌に良くない、老化させるっていうのを知ってから、甘い物を控えています。現在、以前の3分の2くらいに減らしていて(笑)、10分の1くらいまで減らすのが目標です
2012.05.07
コメント(5)
大きなチョコレートを買ったので、チョコ味のおやつを自在に作れる今日この頃先日、こちらのチョコパウンドを作ってみました チョコのしっとりパウンドケーキ by らいおんcafe 切り口崩れてますケド、味はとってもおいしかったですオススメですベーキングパウダー無しでも行けるんじゃと思って、無しで作りました使ったチョコレート(T/Cスイートチョコ 2kg)があまり甘くなくてさっぱりしていて、優しい味になったので、ここにオレンジピールを入れたり、チョコ増やしたり、バリエーションを楽しもうと思いますちなみに振りかけた粉砂糖は、カルディで見つけたホームメード シュガーパウダー缶 70gを使っています こちら、容器に網目が付いていて、そのままキレイに振りかけられるんですしかも、無くなったらまた他の粉砂糖入れて使えますま、・・・・かわいくはないですけどネ何か巻いてみようかな
2012.04.23
コメント(0)
家にあるドライフルーツがなかなか減らないので、ドライフルーツキャンペーン実施中というわけで、こちらのケーキを作りました ドライフルーツのパウンドケーキ by ぴぴよ んもー、このレシピ、超おいしかったですアーモンドプードル入りの生地に、甘酸っぱいドライフルーツ、ラム酒の香り、最高ですドライフルーツはラム酒漬けにしていなかったので、ドライフルーツ90gに、ラム酒を振りかけて少し置いた物を使いました。今回は、いちじく、アプリコット、クランベリー、カレンズ、サルタナレーズン入りこの分量だと、砂糖は80gのところを75gでもおいしかったです(70gは甘さ足りず。) ホント、お店の味って感じで激ウマで、幸せになれるので、ドライフルーツを持て余している方がいらっしゃいましたら、ぜひ、作ってみてくださぁい
2012.03.28
コメント(0)
甘い物食べたいッでも、何も無いッさつまいもならあるッってことで、焼き芋を作ることに焼き芋は今まで、電子レンジとか、魚焼きグリルとか、ストウブ鍋とか、オーブンとかで作ったことがあるのですが、微妙に短時間で作ろうとした為、満足のいく出来にできませんでしただけど、今回はちゃんと甘いのが食べたいと思い、しっかり時間をかけて作ってみましたレシピはたくさんあると思いますが、今回、参考にさせて頂いたのはこちらのレシピです 失敗しない!甘ぁ~い「焼き芋」 by satosayo で、わーーい大成功甘ーいのができましたこれは「紅はるか」っていうさつまいもだったのですが、水分が多いのか、何だかすごいやわらかくなって、裏ごししたさつまいもみたいになりました。蜜だか水分だか(たぶん両方?)が、垂れてきます 1時間半かかったので(もう少し早くにできあがってたかも)おやつにしようと思ってたけど、できあがったら夜になってました(笑)それでもやっぱりおいしいのが食べたいので、今度から、焼き芋はちゃんと時間をかけて作ろうと思いましたおいしかったぁ
2012.03.08
コメント(0)
この前ご紹介したおすすめワッフルレシピを、( 味わいが決め手♪基本の◆ワッフル◆ by yumiracle)もう少しだけリッチにして作ってみようと思っていたら、まさにそんな配合のレシピがあったので、そちらで作ってみましたそしたら、んも~激ウマッこちらも人気レシピなのに、見逃していました 大好き 私のベルギーワッフル by ゆきらいん パンみたいでもなく、デニッシュみたいにオイリーすぎることもなく、甘さもちょうど良く、理想的なワッフォーホント、おいしすぎます私はレシピの半量で作っています・・・が、(あと、豆乳使用)一人で全部食べてしまいそうになります基本はコチラのレシピで作り、少し軽い感じで食べたい時は、先にご紹介したレシピで作ることにしましたそして、パールシュガーもゲットしました4つ買えば送料無料の金額になるので、4つまとめ買いッ 大容量のオトクな業務用製菓材料!パールシュガーC301kg(業務用) ワッフル用のシュガーって、「パールシュガー」とか「あられ糖」とか、「ポップシュガー」とか、「ミラクルシュガー」とかありますが、パールシュガーはテンサイ(サトウダイコン)からできていて、溶けにくいんだとかあられ糖はサトウキビからできていて、パールシュガーより溶けやすいそう。ポップシュガーとミラクルシュガーは同じなのかなサトウキビ、またはサトウキビとテンサイからできていて、あられ糖より粒が大きいみたい。パールシュガー以外は、「溶けちゃった」とか、「歯ごたえが物足りない」とかいう口コミを見たので、パールシュガーにしましたマネケンもパールシュガー使用ですうんうん、じゃりじゃりしておいしかったです他は全然特別な材料じゃないのに、こんなにおいしくなっちゃうなんて、ワッフルってホント、スゴイっ一生焼き続けますッ
2012.03.04
コメント(2)
お餅をもらったら、何だか急激にアイスと一緒に食べたくなって、お餅withアイスにしてみましたぁ~ お餅は手作り、あんことアイスももちろん自分で・・・買ってきました(笑)ビバ市販品。ポイントはあんこを入れすぎないコトですね。これは入れすぎました。風味付けくらいにしとかないと、ただのあんころ餅になっちゃいますでも、アイスとのコラボ、おいしかったので、また作ろー
2011.11.27
コメント(0)
かぼちゃ~、かぼちゃ~かぼちゃで何作ろうかな~ってことで、かぼちゃプリンを作りましたで、今回は、初めてストウブ オーバル ピコ ココット オーバル 17cm で作ってみました2人で即完食したけど、4人分くらいかなぁ これなら、このお鍋でカラメルを作って、そこに卵液を加えればいいので、カラメルを固めに作っても大丈夫だし、全部無駄無く使えて洗い物も減るし、とってもイイですちなみに、その後は、オーブンで蒸し焼きにしましたそして、お味は、んもぅ、とぉ~っっても おいしくはなかったです・・・・生クリームが無かったので、無しのレシピで、さらに牛乳のところを豆乳で作ったら、水っぽくなってしまい、イマイチでした。初めて豆乳の限界を感じた瞬間でした・・・でも、牛乳にするだけで、本当においしくなるのか不明なので、とりあえず、レシピは非公開でッ以前、 まったり濃厚かぼちゃプリン by みるすけを作りましたが、こちらはとってもおいしかったデス好みのかぼちゃプリンのレシピがあったら、さつまいもや栗でも同じように作れそうですよネ秋のうちに、またどれかで作ってみようと思います♪♪
2011.10.22
コメント(0)
私が会員になっている大地を守る会というお野菜の宅配では、配達の前日の夜に、何が届くかネットで見られるようになっています。今週も見ていると・・・ ぎゃぁ~また生落花生かぁと思ったら・・・ !!!!! スーパーでもなく、ジャンボでもなく、スーパージャンボとはそう来たか・・・。でも、ピーナッツ汁粉でもいいし、次はピーナッツペーストを作ってみようと思っていたので、OKよそんなわけで、届いたスーパージャンボ生落花生はこちら 確かに、今までに見たことのない大きさでした。1個1個が巨大な消しゴムくらいの大きさ。説明書きに、味も普通のよりおいしいと書いてあったので大部分は塩茹でで食べて、残りをピーナッツペーストにしてみました塩茹では、確かにほっくりとして、味もしっかりしておいしかったです ・Jars ジャス ヴェルタ タンブラー グレー ・Jars ジャス ヴェルタ ミニボウル グレー ・Jars ジャス ヴェルタ ディナープレート グレーピーナッツペーストは、塩茹でした落花生を乾煎りして、はちみつを少し加えて、フープロでなめらかに。(参考にしたレシピはバタピー使用でした。) 私はこんだけしか無かったので、ミルミキサーでつぶしてみたら、あまりなめらかにできませんでしたそして味は、はちみつの味が強くて、落花生とケンカして、イマヒトツでしたはちみつにもよるけど、砂糖で作った方がいいなと思いました。次、また届いたらやってみますちなみに、このパンはペニンシュラの食パンなのですが、このパンにはマスカルポーネが入っていて、キメ細やかで、口どけが良くて、とってもおいしいんです今回は冷凍しておいた物ですが、それでもとぉってもおいしかったです<オススメ~
2011.10.20
コメント(2)
また野菜の宅配で届いた生落花生。しばらく放置していましたが、無くなるわけでもなく、頑張って調理してみました今回選んだレシピはこちら 香港の「糖水」落花生お汁粉 by cookie (れんげはシーガル チャイニーズスプーン Sです)これがめちゃくちゃおいしかったです白玉入れたら、もう最高ピーナッツの甘さと香りがぶわっと広がって、堪りません氷砂糖のすっきりした甘みで、全くしつこくないですお店並みにおいしいけれど、良い意味で家庭的な、シンプルな味で、たくさん作っても全部飲み干せそうです。 ちなみに、ピーナッツは生から茹でた物を使用。私はちょっと水が多い気がしたので、100ml減らしました。濾すのに途中で挫折したけれど、おいしくできましたこれで今度から生落花生が届いてもコワくないデス機会があったら、ぜひ、お試しください
2011.10.13
コメント(6)
以前、大地を守る会のカタログに載っていた、豆腐のアイスクリームを作ってみました 材料も少ないし、超簡単なんですこちらは抹茶味。 材料は、絹豆腐150g、メープルシロップ大さじ2、抹茶小さじ1。以上。作り方は、材料を全て、フープロや泡だて器でなめらかになるまで混ぜ、バットに流しいれ、2時間程冷凍庫で冷やしたら、再びフープロにかけてなめらかなアイス状にする。これを2回程行う。私はめんどうなので、最初の1回だけハンディミキサーで混ぜましたが、後はスプーンで混ぜました味は結構豆腐が主張しているので、豆腐風味が苦手な人にはNGですが、ババロアとかより、もっと冷たくなっている分、舌が騙されて(笑)、食べやすくなっています。また、上の写真くらいまで溶かすと、ねっとりした食感になって、何だかハマりますこのやわらかい状態の方がおいしいので、できれば食べる2~3時間前に作って、完全に固まらないうちに食べるのが良いんじゃないかなと思いますそして、アレンジしてココア味も作ってみました同じくメープル大さじ2、ココアは小さじ1強。 抹茶よりこちらの方がおいしくできました抹茶ももっと増やせば、よりおいしいかも他にはちみつバージョンや練乳バージョンもやってみましたその他にも、コーヒーやジャムや黒糖やあんこなど、アレンジは無限大夜にも安心して食べられるのがイイただ、脂肪分が無い分、物足りない感があるので、本当は、トッピングをたくさんしたり、パフェのベースにするのが、1番おいしく食べられそうですただ、あんまり続けて食べると、違う味でも飽きてしまって、もぅ、豆腐の顔なんて見たくない~って感じになるので、作りすぎに注意して頂いて、ご興味のある方はお試しくださいでも、もう涼しくなってきたので、来年の夏かな
2011.09.06
コメント(6)
韓国で食べて感動したかぼちゃのおかゆ。ついに、ついに、作ってみました No.15 かぼちゃのおかゆ 韓国料理 by ジョンヒ おかゆって言っても、甘いスイーツのような物で、かぼちゃ餡のおしるこみたいな感じです。そぅそぅ、この味レシピのおかげで、大成功かぼちゃの甘みと、まったりした舌触りが堪りませんとぉ~ってもおいしかったデス写真ではさらさらに見えますが、実際はとろっとろです。中に白玉が入っています。最後にゆであずきを入れるんですが、私は、頂き物で余っていたミニ羊羹を投入してみましたおいしかったです かぼちゃのシーズンの時がいいかなと思って、今回作ってみたのですが、かぼちゃのシーズン=暑いですネ・・・。そこで、冷めたのも食べてみましたが、ちょっと白玉粉臭さみたいなのが気になったので、やっぱりアツアツで食べるのが良さそうです。次は砂糖じゃなくて、ハチミツで作ってみようかな~など、夢広がります。すごく簡単でおいしいので、良かったらお試しくださーい冬の方がいいかもですが・・・(笑)
2011.07.12
コメント(0)
サラダに使おうと思って、無農薬レモンを取り寄せましたぁ そして、無農薬レモンと言えば、皮まで有効に使いたいですよネレモンピールを作るのも、大量すぎるし、お砂糖たくさん使うし、できれば、生のまま食べて、ビタミンを摂取したいし、普通の輪切りのはちみつレモンは、消費しづらいし・・・といろいろ考えて、みじん切りにしてはちみつに漬けるという手法を考えました これで無駄無し!レモンの皮のはちみつ漬け by ***tomo*** 果汁を絞った後の、外側の厚い皮も、中の袋と少し残った果肉も全部使えるという、私的には画期的なはちみつ漬けだと思うのですが(笑)、いかがでしょうレシピの方にも載せましたが、紅茶やペリエなどで割ったり、ヨーグルトにのせたり、お菓子作りに使ったり、マヨネーズと混ぜてコールスローを作ったり、オイルと混ぜてドレッシングを作ったり、結構使えると思います良かったらお試しくださーいちなみにレモン生活を始めるのに伴って、100均で、レモンしぼり器 レモンしぼれます的な物を買いましたこれで、サラダにぷわぁ~とかけます。 コレ、レモンを最初に少し使うのには便利なのですが、後の方になると、差し込んだ隙間からも、汁が出てきてびちょびちょになるので、後半は潔く解体して、絞る方が良いかもです。
2011.06.05
コメント(3)
ヨーグルトを食べなくなったのがいけないのか、旦那さんのおなかの調子がず~っと良くなく、そろそろ対策を打つか・・・と、少し前にクックパッドで見つけた植物性乳酸菌飲料を作ってみました発芽玄米を水に浸けておくだけで、乳酸菌や酵素を含むドリンクができてしまうんですこのドリンクを飲むと腸内環境が整い、美肌効果が期待でき、リビングフードの先駆者のアン・ウィグモア博士は白髪が元に戻ったそう。(ネット上では80歳代で、と書いてあります。)発芽玄米の他に、キャベツや小麦で作る方法もあるそうです。私はファンケルの発芽玄米でお手軽に・・・ ●発芽玄米のリジュベラック● by Mille=ミル 味は、米のとぎ汁みたいな感じ。まぁ、とぎ汁飲んだことはないのですが・・・。味は無いのですが、香りが微妙に飲みにくいですそれで、ミント浮かべたり、レモン汁加えたり、黒酢を入れたりして飲みました。黒酢が一番飲みやすかったです。そして、なんと、このリジュベラックを使って、豆乳ヨーグルトができるというではないですかしかも、これを豆乳と混ぜるだけすばらしい~そしてホントにできたぁ~ ●自家製発芽玄米の豆乳ヨーグルト● by Mille=ミル もう、感動です味は、普通のヨーグルトより酸味が控えめで、後味に豆乳の香りが広がります。絶品てことはないですが、普通においしいです普通のヨーグルトほど固まらず、スプーンでは食べ辛いので、いつもはフルーツと一緒にジュースにして飲んでいますすると旦那さんのおなかの調子も目に見えて良くなりましたできたヨーグルト少しに豆乳を足すと、またそれが全部ヨーグルトになるので、毎日培養していますドリンクの方は、ちょっとめんどうになって、だんだん嫌いになってしまう味なので(笑)、また気が向いたら作ろうかなと思いますヨーグルトは、豆乳OKの方にはぜひ、お試し頂きたいデス
2011.04.24
コメント(13)
今日は久しぶりにおすすめレシピのご紹介です今まで何度かロールケーキを作ったことがあったのですが、やっぱり粉をふるわないのがいけないのか、卵共立てのレシピばかり選ぶからなのか、うまくできなくてうーーん、ついに別立てで作るか・・・いや、その前に、最後にもう一度だけってことで、レシピ&基本にやや忠実に作ってみたら、やっと成功しました助かったぁ~。別立てって、めんどうで、どーしても作る気にならないので・・・。 しっとりふわふわ*ロールケーキの生地 by まりも1016 天板で生地を作る場合、卵4個のレシピが多いと思いますが、こちらのレシピは3個なので、どうしても薄めになります。なので、ふわふわ感が伝わらないと思いますが、ちゃんとしっとりふわふわで、と~ってもおいしかったです生クリーム1パックの量とのバランスも良かったし、こんなに巻き込まなくて良いので、そのうち、天板より短いロールケーキ用の型をゲットして、厚めに作りたいなぁと思います。ちなみに、今まで粉をふるわず、砂糖も三温糖とかで作って、しっとりと言うか、ねっちり硬めの生地になってしまっていたのですが、今回は1回ふるって、グラニュー糖で作ったところ、バッチリでしたこれだけでちゃんとできるなら、かなり楽ですね。私の場合、many many make メランジュール・ロボ ホワイトにひたすら混ぜさせておいて、焼くだけデスッ低レベルな話ですが、私的にはちょっとしたブレイクスルー。これからじゃんじゃん作ろうと思います
2011.04.19
コメント(6)
チェリー缶を買ってあったので、それを使ってタルトを作りました ?ブラックチェリータルト by hamiing タルトって、めんどう&難しいイメージがあって、今まで1回か2回しか作ったことがありません。でも、このレシピは簡単すぎてビックリです私は材料を混ぜる時はもちろん、タルト生地を型に入れる時も、ゴムベラで伸ばして広げ、全工程ゴムベラ一つで作りました(これはクッキー生地タイプのタルトだからできることですネ。また、クレームダマンドは、本当は泡だて器で混ぜた方がいいかもしれません。)かなりワイルドな作り方が私にピッタリ卵とバターをしばらく室温に置いておきさえすれば、ホント、あっという間にできちゃいます そしてそして、味もおいしいのですが、残念なことに、使ったチェリー缶(《ミシガン》ダークスイートチェリーシラップ漬(ヘビー)【411g】)が、おいしくなくて、あと一歩という感じになってしまいましたこのチェリーは甘すぎもしないけれど、酸味も無くて、チェリーの抜け殻かと言いたくなるような、味の無さ。別に「サワーチェリー」もあるので、私が求めていたのはそっちのよう。次は別の缶詰やフルーツで楽しみたいと思いマスちなみに、砂糖は生地とクレームダマンド、それぞれ10gずつ減らしました。しっかりした味の物をトッピングする場合には、その位でいいかなと思いました。(追記:やっぱりレシピどおりの方がいいかもです。)こんなに簡単なら、ホント気楽に作れますワーイ新たな世界が開けました
2011.02.09
コメント(2)
今日はアップルパイを作りましたこちらは、りんごを煮ないで作るレシピなので、とっても簡単 アップルパイ。 by つくしぐみ レシピの半量で作って、すると砂糖40gなのですが、30gにして作りました。私にはそれでちょうど良かったデスコーンスターチでとろっとしたりんごと、バター香るサクサクのパイ生地が堪りませんまた、最後にグラニュー糖をかけて焼くのですが、それがパイ生地をカリッとさせて、よりおいしくしています毎日りんご食べて、飽きてますけど、これは別格2人でペロリでしたぁ我が家のアップルパイの定番にさせて頂きますッオススメです
2010.12.11
コメント(4)
クックパッドでたまたま見つけて、おいしそうと思って、お気に入りにしておいたチーズケーキ。この度、作ってみました 濃厚なのに後味すっきり♪チーズケーキ by satomako えぇ、普段からチーズケーキのボトムは作らない手抜き派なので、私にとっては結構大変でクラッカーを砕くのも、音がうるさくて途中で止めたので、タルト部分(ていうか全体)が崩壊しましたが味はとってもおいしかったぁ~チーズ生地はどっしりと濃厚で、レモン汁入りの生クリームはすっきり爽やかで、一緒に食べるとホントおいしいんデスシナモン入りのタルト生地も、すごくマッチしてます完全に売り物の味です(味はネ)材料は他のチーズケーキとほとんど同じなのに、チーズ生地とクリーム生地と2層にすることで、こんなに華やかで、奥行きのある味になるなんてぇ~また、ここぞと言う時に作りたい、とっておきのチーズケーキです
2010.12.09
コメント(2)
ハイ、うちもりんごの量が大変なことになってますジャムを作ったり、サラダに入れたりして、せっせと食べる毎日あとは、すりおろしてしょうが焼きに入れたり、豚かたまり肉と煮たり、スープにも挑戦する予定デスそして、もちろん、お菓子もせっせと・・・・。こちらは、以前から作らせてもらっているりんごのケーキです りんごのクリームケーキ by せつぶんひじき クラフティとパウンドケーキの中間のような食感で、生地がし~っとりやわらかくて、ついついどんどん食べちゃいます優しい味で、幸せ~な気分になりますちなみに、私には、バターと砂糖をともに70gにするのがちょうど良い感じですとってもおいしいので、ぜひお試しください
2010.12.02
コメント(0)
マリンバ♪ちゃんが、レシピをアップしているのを見て、うわーおいしそうと思った、酒粕のムース。ついに、作ってみました 酒粕ムース by マリンバ♪ んもー、これが最高においしかった固める前に、ちょっと味見した時点でニヤけてしまいました鼻に抜ける酒粕の香りと共に、ふんわりしたコクのあるムースをいただく・・・嗚呼、しあわせ。高級な味がする~。お寿司屋さんのデザートで出てきたそうですが、ホント、和食の後に少しだけ頂くのが最高においしいデス自分でこんなこじゃれたスイーツが作れるとはとってもおすすめデース
2010.11.20
コメント(2)
てっきりもうご紹介したと思っていたのですが、してなかったみたいです私が一番多く作っている絶品パウンドケーキがこちらのケーキです 混ぜるだけ~♪ 完熟バナナケーキ by チョコホリックカフェ バナナ3本とアーモンドプードル使用で、もう、おいしくないわけがないッって感じですよネちょっと甘かったので、いつも砂糖70gで作っていたのですが、今回、バナナが甘かったのか、65gでもちょっと甘すぎたので、また次回、調整しようと思っています♪最近、アーモンドプードルを買ってなかったので、全部小麦粉で作ることもあり、それでもおいしかったのですが、久しぶりにアーモンドプードルを入れたら、やっぱり格別えもいわれぬおいしさでした~バナナケーキと言えば、ヒルトンホテルのバナナブレッドが有名ですが、そんなの目じゃないくらいおいしいんですょ超おすすめデス
2010.11.12
コメント(2)
うわーーーすんごいおいしいパウンドケーキができました シンプルで極上な☆バニラパウンドケーキ by まりも1016 まず驚いたのが、きめ細かさこんなにきめ細かくできたのは初めてですおかげで、舌の上で溶けるよう甘さもちょうど良くて、バターと卵の優しい味が広がって、最高においしーーーーッ!!今までの作り方と大幅に違うわけでもないのに、卵黄のおかげ不思議不思議不思議今まで食べたことのあるパウンドケーキと全然違うこれは売れるわ・・・オススメですちなみに、今まで、パサつかせてしまう事が結構あって、材料の分量のせいかな~と思っていたら、調べてみると、「焼きすぎ」も原因の一つなんですネ。それで、最近、焼きすぎないよう意識し始めましたいつも生焼けを恐れて、しっかりめに焼いていたので、気づいてヨカッタです今回も、大きめの型で焼いた事もあり、短め(30分)にして、ちょうど良かったようですパサつかず、ソフトにできました
2010.10.18
コメント(8)
栗の渋皮煮って、大変そうで、作ろうと思ったことは無かったのですが、大地を守る会の宅配で、栗が入って来たので、腹をくくって、初挑戦してみました ~はじめてさんの~ 栗の渋皮煮 by ぱんだーけいちゃん 皮をむくのは、お湯に浸けたおかげで、簡単にむけたのですが、栗を崩さないようにキレイにするのが難しかったですそして、完成後、すぐ食べてみると、超おいしいッッんもぅ、ビックリしました温かい状態の渋皮煮とシロップって、最高デスこれは作らないと損ですネ最初そのまま食べて、最後にブランデーを少し入れて煮てと、2種類の味を食べてみましたブランデーを入れると、良くも悪くも市販品っぽい味になるので、私は入れずに栗の味を楽しむのが好きかなぁ~と思いました。どっちもおいしいんですけどネそして、今回、すぐ食べきると思ったし、甘さを控えたかったので、皮付き栗、450g位?に砂糖100gで作って、いい感じに甘さ控えめでした。物足りなくなるギリギリ手前という感じ。シロップはかなり少なくなるまで煮詰めたのですが、おいしくて、飲みまくったので、次は砂糖をもう少し多くして、シロップも楽しもうと思います豆乳に混ぜたり、お菓子に混ぜたりできそうだし。これは、今度は自ら栗を買って、また作りたいと思います
2010.10.14
コメント(2)
うーーーん、甘いモノ食べたいッしかも、今すぐ食べたいッけど、無いッッという時に、夢を叶えてくれるレシピを、超高速で検索アチョーそして、超高速で作りました 簡単すぎる!レンジdeマグカップケーキ by 未来のヨメ ひゃーーー、本当に簡単で助かったぁ混ぜてチンするだけです。(計量スプーンで混ぜるとちゃんと混ざらないので、お箸とかで混ぜるといいです)中はちゃんとスポンジ状♪ 一瞬卵が強くて、少しクセを感じるかなとも思ったのですが、このステップなら、十分です何かトッピングすると、もっとおいしくなると思います。(薄力粉増やすとどうなるかなぁ。)私は食べてる途中で、手作りイチゴジャムを垂らして、超おいしくいただきましたまた危機的状況の時にお世話になると思いマス
2010.09.16
コメント(4)
パイナップルを買ったので、先日シャングリラホテルのアフタヌーンティーで飲んだ、パイナップルティーに挑戦本物はコチラで、ピーチも入っていました。 私はピーチは省いて、パイナップルのみで。 フレ~ッシュ!!パイナップルアイスティー by ***tomo*** なかなか、うまくできましたイエイこのアイスティーはミントが重要で、アイスミントティーにパイナップルが入っているという感じだったので、そのまま再現。ミントをパインと一緒に食べると、パインの甘さをスッキリさせてくれて、おいしかったデスまた、パインの果肉で、食べるラー油ならぬ、食べる紅茶みたいになって、贅沢な感じです気が向いたら、お試しください
2010.08.26
コメント(2)
クックパッドのモニターって、結構良く当たるんですよって言っても、今回は結構久しぶりでしたが、トロピカーナのグレープフルーツジュースが当たって、レシピ考えなきゃいけないので、考えてみました ほろ苦リッチなグレープフルーツババロア by ***tomo*** 最初、上に花びらを散らしたら、絵がうるさくなったので、取り除いたら、表面に窪みができちゃいました・・・生クリーム、ジュース、砂糖、ゼラチンだけでできちゃうババロアです。同じようなレシピはたくさんあるかもですが、同じ配分のは無かったようなので、アップしてみましたグレープフルーツのババロアって初めて食べましたが(笑)、酸味と苦味がさわやかで、おいしかったデース
2010.08.24
コメント(4)
久しぶりにアーモンドプードルを買い、何作ろっかな~と検討した結果、こちらのレシピが目に留まり、作ってみました リッチなカップケーキ by かおりんこ そうしたら、とってもおいしくて、間をほとんど空けずに2回連続作っちゃいましたノーマルとバナナ入りデス分量はちょっと多いので、3分の1や、2分の1の量で作りました。ついでに、砂糖をちょっと減らしました。(↑す、少しでもへるしーに・・・ナレと祈る、私のクセというか、ルールというか、おまじないデス。)たっぷりのバターとアーモンドプードル、はちみつで、しっっっとり。それはそれは、本当にリッチなお味ですこれ作れたら、お店で買う必要無いですワ~自信を持って、人にもあげられますいつも、も少し油分少な目の物を作りますが、たまには本気味のおやつも良いですネすご~く幸せになれました
2010.08.03
コメント(4)
週に1回来る大地を守る会のお野菜の宅配で、このところ、よく、減農薬の甘夏やパール柑、いよかんが届いたので、コツコツとピールの砂糖漬け作りに励んでいましたあまり必要性は感じていなかったのですが、パンに入れた時にとてもおいしかったので、これはたくさんあっても困らないっと思ってそれで、最初はクックパッドやネット上の作り方を見ていたのですが、何度も作っていると、自分仕様ができてきたので、レシピをアップしてみました 気楽に作ろう♪簡単甘夏ピール by ***tomo*** 要は、皮の重さを量るのがめんどうなので、量らずに作って、並べて乾燥させるのもめんどうなので、乾燥させずにまとめて保存。っていう、適当な人大らかな方向けのレシピですでも、十分おいしく作れますこうやって冷凍庫にストックしておけば、パウンドケーキや白パン、全粒粉のパンなどに混ぜて、便利に使えます(使う分小さくカットしてネ) 機会がありましたら、ぜひお試しください
2010.04.19
コメント(2)
今日はクレープを作ってみましたレシピはこちらを参考に豆乳で作りました。 生地がおいしいクレープ by トムすけ こちらのレシピは、粉を量らなくていいし、どんどん混ぜるだけで、あっと言う間に生地ができて、楽チン 最初は焼くのが難しかったですが、熱くなったフライパンを十分冷やしてから生地を入れ、おたまの背でくるくる伸ばすと、ちゃんと広がって、うまく焼けましたもちもちしておいしくて、夢中で食べましたただ、マーブルコートのフライパンでノンオイルで作ったからか、ちょっと油分が恋しくなったので、次はちゃんと油を引くか、溶かしバターを入れるタイプにしてみようかなクレープには夢がありますよねぇどんどん作ろうっと
2010.04.17
コメント(4)
今日は、おいしすぎて泣きそうになったクッキーをご紹介します(笑) ハニー・ジンジャー☆クッキー by ヤヤコシヤ こちらは生姜の千切りをハチミツに10分漬けて使うのですが、私は昔作った生姜のハチミツ漬けがまだあるので、それを利用しましたクッキーって、人それぞれ好みがありますけど、私は硬めのクッキーが好きで、だからと言ってただバターを減らした物が良いってわけではなく、配合を試行錯誤していたんです。で、いつも卵黄だけを入れていたのですが、今回全卵を使ってみて、これだという食感でしたパリーーンと割れるような感じ。甘さも程よくて、生姜も出すぎず、ちょうど良く、すごくおいしい特に焼きたて~ほのかに温かい程度に冷えた時がホントおいしくて、「ヒャーーー」と声が出ました。分量の3分の2で作れば、卵1個使い切りで作れるし、その半分を焼いて、半分を冷凍すれば、飽きずに食べられるちょうど良い量かと思います。でも、冷凍するとやっぱり少し味落ちますネ手作りクッキーがあると幸せです
2010.04.03
コメント(0)
おやつは、パウンドケーキばっかり作っています家にある材料で簡単に作れるし、少し日持ちもするので、ネッそんなわけで、写真はいつも同じようなのになっちゃいますけど、しかも超定番のお芋モノですけど、すごくおいしかったのでご紹介させてください お芋好きさんのための!さつまいもケーキ★ by トイロイロ さつまいものケーキは、前にもご紹介した別のレシピで満足していたので、こちらのレシピもトライするか迷ったのですが、どうせ作るなら挑戦してみようかなと思って作ってみましたそうしたら、ホントにめちゃくちゃおいしぃーーーんです今まで作ってたのと何が違うんだろうと思ったら、こちらはバターの量が多いんですね。バター重要かなり完成された味でビビリました。これからはこのレシピで作らせて頂きますもちろん、健康の為にバターを減らすのはアリですが、味重視なら、このレシピは超オススメです
2010.03.19
コメント(2)
ハイ、手抜き系素・材・を・生・か・し・た手作り保存食、第2弾デス野菜の宅配にゆずが入ってきたので、切り抜いておいた新聞のレシピで、ゆず茶を作ってみました このレシピ、何がステキって、加熱不要だから超簡単なんです♪ <作り方> 1.ゆずの重さを量ります。 2.ゆずを洗って、横半分に切って種を取り除き、ボウルに汁を絞る。 3.絞った後のゆずを細かく刻んで(皮も白いわたも全て)ボウルに入れ、 ゆずと同量の砂糖も入れ、混ぜて保存用のビンに入れる。 4.常温で1週間ほど置いてできあがり。その後は冷蔵庫へ。 でけたぁ~ちなみに写真は、ゆず1個と砂糖100gです。最初、このビンに入らないかもと思ったのですが、砂糖と合わせると、どんどんしなっとして、カサが減ったので、大丈夫でした。そして、1週間置かなくても、当日食べられそうな勢いでとろっとしてきました。そんなわけで、これは4日目くらいですが、もう食べ始めました とっても簡単だし、加熱していないので、とってもフレッシュでフルーティー皮(袋の)も違和感なく食べられます。これはナイスなレシピでした
2010.01.18
コメント(2)
前からジンジャーシロップ的な物を作ってみたくって、この度、生姜のはちみつ漬けを作りましたすりおろしたり、砂糖使ったり、熱したり、いろんなレシピがあるので迷ったのですが、まず、はちみつを使いたかったのと、そもそもはちみつって、加熱処理すると栄養が破壊されるから、非加熱の物が良いと言われているわけだから、加熱しない方がいいだろうと思って、生姜をただスライスして、はちみつに漬けました生姜も生の方が効きそうだし。 味は結構、想像より生姜生姜してて、ガリを思わせる味わい(笑)これを、ペリエで割ったり、紅茶に入れたり、豆乳に入れたりして楽しんでいますが、思ったよりは使い道無いかも(笑)でも、十分ですけどネそして、今日は、中の生姜を使ってパウンドケーキを焼きました。 新生姜のはちみつ煮☆パウンドケーキ by ジョンリークッカー ちょっとお砂糖減らして80gに。卵の優しい味の中に、スッキリした生姜の風味があっておいしかったですこういう体に良さげな物って、良いですよねぇ。摂ると自己満足できて精神的にもグッド
2010.01.13
コメント(4)
全57件 (57件中 1-50件目)