とびっちの あそブログ

とびっちの あそブログ

PR

プロフィール

とびっち555

とびっち555

カレンダー

お気に入りブログ

己書「自由に楽しん… New! 手持ちのまっちゃんさん

コメント新着

とびっち555 @ Re[1]:軽トラ 事故 シカ 車載カー お迎え(10/26) 娘1よりさんへ 鹿の背ロースだけでも持ち…
2020.09.09
XML
カテゴリ: 健康
​運転免許証の更新にいってみた。
​コロナ渦の影響を受けて、5月~7月の更新時期にセンターに行ってみたのだが、講習も受けられずに、とりあえず3ヶ月の期間延長を申請してきたのだが、コロナ渦の終息を待つどころかgotoトラベルなどで感染拡大がさらに懸念されることに。


予約を入れているのだからスムーズに更新できるかと思ったのがあまかった。
場外から1時間以上並んで屋内に入ったが、さらに渦巻状に並んでから順番が来た。
といっても、それから通常の手続きがあり、視覚検査や写真撮影などでそのつど行列の最後尾に並ばなければならないのだ。
そして、指定された時刻に、指定された教室に入り30分の講習を受けて初めて新しい免許証が渡された。
ほとほと疲れてしまったが、今日の目標はもう一つ。献血だ。84回目。
門真試験場脇にある献血センターへ行くと、

試験場とは違って、並んでいる人はいないのでスムーズ。
むしろ、若き日に読んでいた少年ジャンプを見つけて読みたいとさえ思ったのだが・・・。


でも、採血前に自動販売機で「お好きな飲み物を」と勧めてくれたので先ずは一杯。
無料・飲み放題ということでも有ったので採血後にもう一杯いただきました。
献血できるのは70歳まで。
次の免許証更新は5年後なので、70歳を超えてしまう~~~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.11.18 00:48:50
コメントを書く
[健康] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: