I don`t forget you.

10.3 亜細亜vs農大


でも私にとってはそれよりも大事な日!!

今日は2限が休講になったため、神宮第二球場まで東都大学野球2部観戦に行ってきました。
3限は授業があるので、1時間ほどしか観戦できませんが構いません。
待ちに待った亜細亜大学が見られるんだから。

ということで農大vs亜細亜の試合感想です。


半年ぶりの亜細亜大学の姿に思わず涙が出そうになりました。
友達が所属していた亜細亜大学硬式野球部。
彼から色々と話を聞いて、彼らの野球に対するもの凄い熱意を知りました。
その日から、亜細亜をずっと応援してきました。

半年間、野球が出来なくて、どんなに辛かっただろうと思います。
今日の試合の亜細亜メンバーを見て、彼らは簡単には負けるはずがないと思いました。
ベンチの雰囲気、選手の顔つき、ホントもの凄い気持ちが感じられて、それだけで何だか迫る物がある感じ。
正直、今までそうそう大学野球から感じることが出来なかった思いを今日感じました。

今日の試合は引き分けだったそうです。
農大も素晴らしい戦い見せてくれましたね!
3回になったらまた見に行けると思っていたので、またこのカードを絶対に見に行きたいっ。


ではでは、今日撮った写真をいくつか。

主将

今年のドラフトの目玉の一人。
亜細亜屈指の強打者。
ずっとずっとチームを引っぱってきた一人。
1年から大注目の選手です。私と同じ年なので特に。

しかしながら今の亜細亜の4番は、ルーキーが打ってるんですよね!
伝統校のエース4番だった彼。
凄い。今日も豪快なホームラン見せてくれました。


10番16番

こちらもルーキー。甲子園を沸かせた大エースの2人。
この2投手のリレーが見られるなんて夢のようです。
いやもう、凄く嬉しくて幸せで、今日一日機嫌がよい。
興奮して一人で球場でじたばたしてました?


とにかく今日は亜細亜を見られただけで幸せ。
凄くいいもの見させていただきました。
ありがとう。

東都1部チーム、確実に亜細亜入れ替え戦も強いと思います。
4年生、最後は1部に上がって気持ちよく引退できる事を祈ってます。


明日は内定式だ。
友達はほとんど今日だったのに、変だなぁ。
とにかくちょっと緊張。


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: