全224件 (224件中 1-50件目)
![]()
お久しぶりです。だいぶ暑くなってきましたね。ぱーるもバタッと倒れて寝てる時が多くなってきました。あすかとキラは毎日元気にイタズラしています。昨日テレビで「深イイ話」を見ていると美味しそうな抹茶バターケーキが紹介されてました。すごく美味しそうだったので、注文しようと思い楽天市場で検索しました。”さすが楽天”すぐに見つかりました。さっそく注文しようと思ったんですが、な・な・なんと9月まで注文が一杯になってました。さすがに三ヶ月は待てないので諦めました。テレビの力ってすごいですね!ふんわりしっとり、美しい緑のケーキはすこしほろ苦、バターがやさしく香ります。大切な方への...
2009年06月16日
コメント(4)

キラの好きなもの・・・それはスーパーのレジ袋です。カサカサと音がすると、馬のようにパカパカ音をさせながら走ってきます。ナイスキャッチ!誰にも取られたくないのか、悪い顔になってます。
2009年03月18日
コメント(0)

キラのお気に入りの場所です。お気に入りの場所で勉強中!
2009年03月18日
コメント(0)

みなさん、お久しぶりです。ぱーるはケージが大きくなって、とても喜んでいるようです。ケージが大きくなったので、中にうたた寝ハウスを入れてあげました。とても気に入ったようで、いつもうたた寝ハウスの中か、ハウスの上にいます。
2009年03月15日
コメント(0)

すごく伸びてます。もっと伸びます!
2009年01月22日
コメント(0)

2匹は仲良くやってます。
2009年01月21日
コメント(2)

みなさん、お久しぶりです。指にばい菌が入り、手術してそのまま入院していました。その前からブログをサボっていたので、だいぶ久しぶりです。その間にぱーるは新しいお家に引っ越しました。
2009年01月21日
コメント(2)
昨日の日曜日は息子の幼稚園の運動会でした。年長さんなんで、幼稚園での最後の運動会でした。私は朝からシート敷きに、嫁さんは弁当作り。じいちゃん、ばあちゃんといとこも見に来てくれるので弁当作りも大変。なんで、私もおにぎり作ろうかと言ってみたんですが、形がバラバラになったら嫌やからと却下されました。運動会は朝の鼓隊から始まり、次に開会式。息子はクラスの旗を持って入場してきました。おっきい子とちっさい子で旗を持つみたいで、息子はクラスで一番大きいので持たせてもらったようです。もちろん写真とビデオでしっかり撮りました。次はリズム体操で、ヤッターマン。ヤッターマンの歌に合わせて元気に踊ってました。勝利のポーズもしっかりやってました。息子の最初の競技はクラス対抗のリレーでした。クラスは全部で5クラス。途中までは5クラス中5位。でも途中ですごく早い子が現われてあっという間に1位に!息子は最後から二番目。1位でバトンを受け取って、そのままアンカーにバトンタッチ。最後で惜しくも抜かされて二位でゴール!でもよく頑張りました。次は組み体操。ちびっ子たちが頑張ってやってました。二人組になり、三人組になり、最後はみんなで輪になって、その中で三段になるのをやってました。息子はおっきいので、もちろん一番下です。太鼓の音に合わせて一段目がまず立ちます。そして二段目。いよいよ一番上の子が立ちます。倒れそうになりながらも、なんとか立って三段城の完成です。みんなよく頑張りました。でも、息子は一番下の段だったのでほとんど見えなかったんですけどね。次は昼の鼓隊で太鼓をたたいてました。息子はちょっと苦手なようでした。弁当を食べて昼からは親子競技です。親子競技は騎馬戦です。子供をおんぶして帽子を取り合います。待っている間も子供たちは帽子を取り合って練習してました。かなり盛り上がってます。いよいよ本番。息子は帽子は取られなかったものの、帽子も取ることは出来ませんでした。でも練習のかいがあったのか、息子たちのチームは大差で勝ちました。息子も大喜びで、すごく楽しかったです。後は閉会式で帰りました。ほんとにすごく楽しい一日でした。【ありがとう上半期総合1位★送料無料】禁断のスイーツ福袋♪ついに解禁!生チーズケーキ2本入...
2008年10月20日
コメント(0)

忍法 網戸登り! トカゲみたい!
2008年10月01日
コメント(2)

珍しく、ぱーるの舌が撮れたのでアップします。 水はおいしいブー!
2008年10月01日
コメント(0)

お互い、気になるようです。
2008年09月30日
コメント(0)

あすかが寝る時は大抵息子の横で寝ています。 昨夜はこんな格好で寝ていました。 この後二人で抱き合うように寝ていました。 息子が寝返りするたびに潰されそうになりながらも、 朝まで横で寝ていました。
2008年09月27日
コメント(2)

あすかとキラ、そっくりなんですが見分け方があります。 キラの方が、あすかより色が濃いいので それで見分けてます。 もう一つ分かりやすい見分け方があるんですが、 それはまた今度紹介します。【meisai0925_10】ネコ柄省スペースこたつ敷き布団Y3 C正方形猫もコタツが恋しい季節になってきました。
2008年09月27日
コメント(0)

我が家にもう一人家族が増えることになりました。あすかの兄弟でキラといいます。ねこの散歩道を書いておられるあきさんの所でもう一人里親募集をされていたので、応募して選んでいただきました。あすかを連れて日曜日に引き取りに行ったんですが、あすかのお母さんのサクラちゃんはあすかのことを覚えているみたいで、あすかのことをペロペロなめていました。あすかの方は覚えているのかどうか怪しい感じでした。あすかとキラを家に連れて帰ってからが大変でした。あすかは2週間の間に兄弟の事を忘れてしまったのか、キラに襲い掛かってました。引き離しても引き離しても襲いに行くので、初日は別々の部屋に入れることにしました。2日目は一緒にしたんですが同じような感じで、襲いに行ったら引き離してました。そして3日目、ようやく仲良くなってきました。あきさん、旦那さん、息子さんありがとうございました。大変な事も増えましたが、それ以上に楽しさも増えたと思います。2人共大事に育てていきます。
2008年09月23日
コメント(4)

ぱーるの牧草が気になって仕方ない様子のあすか それはあすかのエサじゃないからやめとき! もうがまんできへん(あすか談) 牧草が好っきゃねん!(あすか談) 怖いって
2008年09月19日
コメント(0)

眠いよー 寝ちゃった 落っこちそう
2008年09月18日
コメント(0)

狭い所大好きで何処にでも入っていきます。 息子の幼稚園のカバンですが、なぜか息子も嬉しそうです。 ようやく出てきました。
2008年09月17日
コメント(2)

うちのキッチンにジャングルの王者ターザンが現れました!
2008年09月16日
コメント(4)

君はだれ? 出ておいでよ!この後鏡を見せると、思いっきり威嚇してました。自分なんですけど!
2008年09月16日
コメント(0)

あすか、そんな所でなにしてんの?かくれんぼ?あ、あすかがペッタンコになっちゃった!
2008年09月15日
コメント(4)

朝から出せだせの猛アピールをしているぱーる君です。無事出ることができました。
2008年09月15日
コメント(0)

今日アドベンチャーワールドでは、ジャイアントパンダに双子の赤ちゃんが生まれたそうです。おめでとうございます。無事大きくなるといいですね。前回のアシカショーに続き、今回はイルカショーです。アシカショーも面白かったですが、イルカショーもよかったですよ!
2008年09月13日
コメント(0)

なんでそんなところにおんの?
2008年09月13日
コメント(0)

カメラにだいぶ慣れてきたのか、セクシーショットを披露してくれました。
2008年09月11日
コメント(6)

あすかはここ(パソコン机の下)がお気に入りのようです。
2008年09月09日
コメント(2)

娘にナデナデされて気持ちよさそうです。
2008年09月09日
コメント(0)

あすかはパールのことが気になってしょうがないようです。昨日の夜はみんなの足を噛んで起こしに来てくれました。まだ夜中やったけど・・・
2008年09月08日
コメント(2)

我が家に新しい家族がやってきました。生後二ヶ月のアビシニアンの子猫です。名前はあすかといいます。これからちょくちょく登場すると思うので、うさぎのぱーる同様よろしくお願いします。あすかはねこの散歩道を書いておられるあきさんの所で生まれた子猫です。ブログで里親を募集されていて応募していたんです。里親に選んでいただいたので、今日子猫を迎えに行ってきました。あきさんの家族はみんないい方達で色々お話をさせてもらいました。あきさん、旦那さん、息子さんありがとうございました。あすかは大事に育てていきます。
2008年09月07日
コメント(6)

夏に行った白浜アドベンチャーワールドのことを書いていきます。毎日続けて書く自信は無いので、書ける時に書いていきたいと思います。よかったら見てください。アドベンチャーワールドは大きく分けると4つに分けられます。イルカなどのショーが見れるマリンワールド、野生の動物がいるサファリワールド、小動物とふれあえるふれあい広場、遊園地の4つです。あとパンダもいますよ。今日はマリンワールドのことを書きます。マリンワールドではイルカやアシカのショーが見れます。アシカショーすごくおもしろかったですよ!次回はイルカショーです。
2008年09月04日
コメント(0)

今日はすごく嬉しい事(嬉しい知らせ)がありました。今はまだ報告できませんが、近々ご報告できると思います。(妊娠とかじゃないですよ)その事で家族全員盛り上がってます。ぱーるも喜ぶかな?
2008年09月02日
コメント(2)

お久しぶりです。いつのまにか子供たちの夏休みも終わり、9月になってしまいました。今年の夏はメチャメチャ暑かったんで、夏バテでバテバテでした。そういえば今、福田総理が辞任しましたね。突然でビックリしました。景気をよくしてくれる人誰かおらんかなー盆休みは白浜アドベンチャーワールドに行ってきました。すごい良かったですよ。小学生ぐらいの子供だったらすごく喜ぶと思いますよ。キリンに餌をあげたり、ラッコに餌をあげたり色々してきました。また今度詳しく書きます。ぱーるも元気にしております。
2008年09月01日
コメント(0)

暑い日が続きますね。うさぎには特に厳しい季節です。皆さんのところのうさちゃんは元気にしてますか。うちのぱーるも扇風機と冷えひえボードで暑さ対策してたんですが、100均の300円商品でいいものを見たので、さっそく買いに行きました。使い始めて3日目、ようやく使ってくれました。
2008年07月19日
コメント(2)

息子(6歳)の下の前歯がグラグラになっているので、2、3日前から糸で抜こうとしてるんですがなかなか抜けません。まだ早いのかなと諦めていたら、歯を磨いている時に抜けました。ちっちゃな歯です。フッ素の力で虫歯予防☆子供の虫歯が心配なママへのご提案です!おうちでフッ素コートできる♪...
2008年07月19日
コメント(2)
皆さん暑い日が続いてますが、体調など崩されていませんか。私は外での仕事なので、バテバテのふらふらです。お茶も1日3リットルぐらい飲んで、いっぱい汗をかくのでデトックス効果があるんじゃないかと思っております。しんどいけど、体調はいいような気がします。汗と一緒に体の中の毒が出ているようです。後一月以上毒を出し続けます。自宅のお風呂でお手軽に・・・。◆ゲルマニウム岩盤浴◆デトックストーン岩盤浴《円座タイプ》
2008年07月15日
コメント(2)
先週の日曜日も行ったんですが、今週もプールに行ってきました。先週娘が少し泳げるようになっったんですが、今週もまた少し泳げるようになりました。泳げるようになると楽しいみたいで、いっぱい練習してました。学校のプールの時、少し泳げるようになっていたので先生がマイクで泳げるようになったことを言ってくれたようです。みんなも拍手してくれたようで、すごく喜んでました。
2008年07月14日
コメント(0)
土曜、日曜と夜になるとインターネットと電話がつながらなくなりました。土曜日プロバイダーに電話して日曜日に工事の人が見にきてくれました。家の中の機械を調べたんですが異常がないとの事。その時はもうインターネットにもつながる状態になっていたんすが、月曜日に家の外の回線を調べに来るとの事で帰っていかれました。そしてその夜またつながらなくなりました。今日外の回線を調べに来て、線が切れかかっていたとの事で線を変えていかれました。今つながっているので、もう大丈夫のようです。インターネットが出来ないとすごく不便ですが、早く寝ることが出来ました。
2008年07月14日
コメント(0)
息子は昨日今日とお泊り保育で篠山チルドレンズミュージアムに行ってきました。出発の日の朝はいつもより1時間も早く起きてきました。かなり楽しみだったようです。幼稚園からバスでチルドレンズミュージアムに行って遊んだようです。とても楽しかったようで、また行こうと言ってました。その後宿に行って、夜はキャンプファイヤーをしたようです。2日目は川遊びで魚のつかみ取りをしたそうです。1匹捕まえたそうです。楽しそうに色々話してくれました。いい思い出ができてよかったなー!
2008年07月11日
コメント(2)
今日屋根の上で仕事をしてると急に眉の辺りに痛みが・・・すぐに痛みはなくなったけど、額から血がぼたぼたと落ちてきました。何が何だか分からず、とりあえずティッシュで血を拭きました。結構血が出てたんですが、すぐに止まりました。落ち着いてよ~く考えてみました。なぜ?出血したのか。直前にバールで釘を抜いていたので、その釘が飛んできて額に当たったんだと思います。そして出血。たぶんそうだと思います。額はどうなってるのか自分で見えへんだけに焦りました。血管切れたんかなーとか思っちゃいました。でも気づかないぐらい早く飛んでくる釘って恐ろしい。
2008年07月09日
コメント(0)
![]()
花畑牧場の生キャラメルに“クリーム”が新登場!花畑牧場 生キャラメル クリーム
2008年07月08日
コメント(0)
何の気なしに楽天ギフトを見てみた。なんと・・・住所が分からなくてもメルアドだけでギフトが贈れるそうです。詳しくはこちらを見てください。
2008年07月07日
コメント(0)
今日は近くの市民プールに行ってきました。この市民プール、駐車場は無料だし、3時間大人400円子供200円ととっても安いので夏はよく行くんですよ。今日はプールの営業が始まって初めての日曜日だったのですごく混んでました。まさに芋の子を洗う状態でした。その中で娘と泳ぐ練習をしたんですが、少しだけ泳げるようになりました。去年はまったく泳げず、プールのある日は学校に行くのが嫌だった娘。なんとか泳げるようにしたかったんですが、去年は泳げないままでした。今年も学校に行くのが嫌になるのかなと思ってたんですが、今日ほんの少しだけですが泳げるようになったのでよかったです。次に学校でプールに入るのが楽しみとまで言っておりました。よかった!よかった!!
2008年07月06日
コメント(0)

私の住む関西地方では暑い日が続いてますが、皆さん体調を崩したりしてないですか。暑い時は無理をしないようにしてくださいね。私は外での仕事なので、もうすっかり焦げました。ぱーるもこの暑さには耐えられないようで、嫌いな冷えひえボードの上で休んでおられます。冷たいってことは分かっているようです。
2008年07月05日
コメント(2)

仕事帰りにコンビニに寄ると、夏休み限定パッケージのロールちゃんを見つけました。早速買ってしまいました。他にもいろいろあるようです。
2008年07月02日
コメント(2)
今日仕事から帰ってくると娘がちょうど家から出てきました。弟がまだ帰ってきてないから呼びに行く(行かされる)というので、一緒について行きました。子供たちがいつも行っている公園に行き、娘の逆上がりやだるまを見、また違う公園に行って逆上がりを見、息子の友達の家の前も見に行ったけど息子を発見できずとりあえず家に帰ることにしました。帰る途中に息子と友達を発見。どこに行ってたんと聞くと秘密だそうです。なんかすごく面白かったそうです。一緒に家まで帰りました。家に帰ると妻が息子にどこに行ってたか聞くと、またも秘密といってました。妻はお母さんに秘密はあかんでーと行って場所を聞いてましたが、息子もよく説明できないようでした。私は娘と一緒に子供たちがよく遊ぶところをまわってちょっとした探検のようでなんか楽しかったです。
2008年07月01日
コメント(0)

暑くなってきたので、冷えひえボードを入れました。気に入らないようです。一生懸命よけてます。これでいいようです。ぱーる、冷えひえボードは冷たくて気持ちいいよ!
2008年07月01日
コメント(2)
昨日ガムを食べている時に歯のかぶせが取れたので、今日歯医者に行って来ました。どうやら虫歯になっていたようです。麻酔をして虫歯のところを削ってもらいました。麻酔をしているので痛みは無いのですが、あのチュイーンっていうのは嫌なもんですね。まだ麻酔が効いているので食事が出来ません。あ~腹へった!みなさん、しっかり歯磨きしましょう!
2008年06月30日
コメント(0)
![]()
結婚前から使っていた電子レンジがついに動かなくなりました。10年以上動いていたので、よく働いてくれました。ご苦労様でした。すぐに要るものなので、さっそくヤ○ダデンキとジョー○ンに見に行きパソコンでも調べてみました。気に入った商品の価格を比較してみると楽天市場の家電のSAKURAさんが一番安かったので早速注文しました。上記の電気屋さんと比べると1万円弱安かったです。注文した翌日に配達してくれました。
2008年06月29日
コメント(0)

22日の日曜日は、息子の幼稚園の日曜参観でした。朝は雨が降っていたんですが行く前にやんだので、みんなで自転車で幼稚園まで行きました。授業が始まってすぐに息子は先生に当てられて答えてました。カメラもビデオも持っていってたのですが、一番に当てられると思ってなかったので、撮るのが間に合いませんでした。残念!それから親子で一緒にけん玉作りをしました。右が息子の描いた絵で、左は私が描きました。息子の絵なんだかわかりますか?幼稚園の先生はさすがです。なにか分かってたようです。答えは ピカチューです。分かった人は天才です。息子の幼稚園での様子が見れて楽しい一日でした。夏の家族旅行はもう決まりましたか?
2008年06月25日
コメント(0)

仕事が忙しくなって、帰ってからブログを書く気になれず気が付けば息子と私の誕生日も終わり、父の日も終わってしまいました。父の日にはビールとおつまみを子供たちから貰いました。私の仕事は板金屋なので、家の樋を付けたり屋根を葺いたり板金を使った色々な仕事をしています。5月、6月は屋根の葺き替えが続き4軒の屋根を新しくさせてもらいました。屋根の葺き替えはまず瓦と土をすべて取り除くことから始まります。これが結構大変なんです。それから屋根の下地(コンパネ)を貼ります。そしてその上にルーフィングという防水紙を貼ります。それからやっと屋根材を貼っていきます。屋根材を貼り終わって、棟等に板金をつけて工事完了になります。瓦からカラーベストという屋根材に葺き替えると屋根の重さが3分の1ぐらいになり、一枚一枚4本の釘で止めているので地震にも強いです。工事費も瓦に比べるとだいぶ安いですよ!ぱーるも暑さに負けず元気にやっています。
2008年06月19日
コメント(0)

今日もぱーるは元気にベランダを走り回っています。走りすぎてのどが渇いたようです。のどが潤ったので毛づくろいを始めました。きれいになったようです。
2008年04月29日
コメント(0)
全224件 (224件中 1-50件目)