暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
会長のぶらぶら日記
平成19年 この3年間の記録
平成20年3月24日小出養護学校ふれあいの丘分校の卒業式が行われた。感動・感激の素晴らしい門出の式となった。
今年もおしせまって参りました。北越ディサービスセンターではクリスマスの飾りつけが完成して師走気分がととのいました。
10月のディサービスセンターの誕生会にゲストで出演した。
夏本番となった。地震だ台風だなんていってられない。夏はビールだ、リゾートだ。
7月16日午前10時13分地震発生直後本社事務所内にて撮影
机のほとんどは引き出しが開いてしまい揺れのすごさを物語っている。
本社一階の倉庫の製品も荷崩れの被害に駆けつけた工場長も呆然としている。
中越沖地震で本社内のテレビが落ちた。
あまりの怖さで家から退避した町内の人たちは本社駐車場に身を寄せた。
梅雨の季節には雨合羽が必需品である。スーパーのレジ袋は散歩用の雨合羽となった。
スコットランドの旅人に
チューリップも満開となりぽかぽか陽気が嬉しい春となった。
またまた居酒屋で上機嫌になってしまったのだ
今年はこの顔で勝負しよう。
100キロ歩け歩け大会70キロチェックポイントに於いてボランテアのマッサージを受け痛がっている。このボランテアの存在なくして「100キロ完走」はなっかった。こころより感謝したい。
村上市にある「瀬波温泉夕映えの宿汐見荘」のすぐ裏の海岸に立った。10月下旬というのに日本海はまだ冷たくなかった。
秋空の中久しぶりにウオーキングを楽しんだ。市内から栄橋一周の約15キロ、3.5時間25.000歩である。さわやかな風が心地いい、刈り取りが終わった田んぼには赤とんぼが飛んでいる。籾殻を焼く青煙と藁のにおいが子供の頃の情景を思い出させてくれる。
日光・神橋にて
ここ十日町で50日間の開期でおこなわれている「越後妻有・大地の芸術祭・三年大祭」アートトレンナーレ2006も残りわずかとなってきた。この夏は思い切り芸術を楽しんでしまったのである。
> 生まれて初めて本を書きました 題は 民間福祉の現場レポート「ばか社長の実践考動学」です。
トオシロの私が福祉活動を始めて3年、震度6強の大震災や19年ぶりの豪雪などの困難を克服し、障害の子を持つ親であり、会社を経営する社長としての視点から福祉に対する思いを、今まで物心両面でご支援を頂いた皆様に感謝の気持ちを込めて綴りました。
私はこの本を福祉の関係の皆様や、障害を持つ方やそのご家族の皆様だけでなく
> 1.事業を行っている経営者のみなさま
> 2.新規事業や独立をお考えのみなさま
> 3.NPO活動をお考えのみなさま
> 4.定年後、人の役に立つ仕事をしたいと考えておられる方々
> 5.人生はお金だけでは無いとお考えのみなさま
に読んでいただければ、きっと何かのヒントがあるものと思います。
私のプロフィール
樋口功
昭和24年(1949)12月十日町市に生まれる
昭和34年(1959) 2月左足に骨髄炎発病
昭和42年(1967) 3月新潟県立十日町高等学校卒業
昭和53年(1978) 2月下肢障害5級認定 5月結婚
昭和54年(1979) 2月北越上下水道株式会社設立
平成13年(2001) 北越融雪株式会社に社名変更
平成14年(2002) NPO法人支援センターあんしん設立
平成15年 (2003) 北越ディサービスセンター開所
平成17年(2005) ありがとうの森株式会社設立
現在
NPO法人支援センターあんしん副会長
北越融雪株式会社代表取締役
ありがとうの森株式会社代表取締役
民間福祉の現場レポート「ばか社長の実践考動学」
平成17年8月1日第一刷発行
著者 樋口 功
発行所 有限会社みらい印刷出版部
印刷所 有限会社みらい印刷
定価 1,000円(送料別)
この本の売上金は全額「NPO法人支援センターあんしん」の活動資金に充てさせていただきます。
お問い合わせ先:NPO法人支援センターあんしん 広報担当まで
電話 : 025-757-5511
FAX : 055-757-1144
メール : ansin@mx51.et.tiki.ne.jp
「あんしん所長日記」スタートいたしました。
あんしん所長日記
へジャンプ
「成功の福祉ビジネスコンサルタント」始めました
成功の福祉ビジネスコンサルタント
へジャンプ
■北越融雪株式会社のホームページはこちら
↓ ↓ ↓ ↓
北越融雪
へジャンプ
なお、Yahoo、gooなどの検索サイトで、「北越融雪」、「北越ゆうせつ」
と入力するか、単に漢字で「融雪」と入力すれば当ホームページにアクセスでき
ます。
北越融雪株式会社 代表取締役 樋口功の専門ホームページオープン
■「社長のぶらぶら日記」が1,000日を経過、57,000アクセスを(3月10日現在)を突破!!しました。
◇このメールは送信専用です。ご意見等に付きましては
eigyo@hokuetsuyusetsu.comにお願い致します。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
北越融雪株式会社
融雪事業部
〒948-0065 新潟県十日町市高田町3丁目西
TEL 0257-57-5300 FAX 0257-52-5074
*緊急時は出来ればFAX、またはメールにてお願いいたします。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
みんなのレビュー
ふつーの土曜日☀️
(2025-11-22 10:31:40)
避難所
【大人気】「エアーソファー」 で、…
(2025-10-30 22:24:38)
★つ・ぶ・や・き★
マイナンバーカード。
(2025-11-22 12:15:15)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: