気になること・ありのままの日常R

気になること・ありのままの日常R

PR

サイド自由欄

 電車・漫画・アニメ・ライトノベルが好きな人が書いているブログです。毎日を気ままに過ごしながら日常や気になったことを書いています。

 現在は原則として2~3日に1回は必ず更新しています。毎日続くこともあります。

カレンダー

プロフィール

ta:ku

ta:ku

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月

コメント新着

ta:ku @ Re[1]:なんだったんだろうなと思う1年 ケシゴムくんさん >年を越してからです…
ケシゴムくん @ Re:なんだったんだろうなと思う1年(12/30) 今年は本当にお疲れさまでした! ta:kuさ…
ta:ku @ Re[1]:11月になりました ケシゴムくんさん >twitterを始める前で…
ケシゴムくん @ Re:11月になりました(11/01) twitterでもお世話になっております。ケシ…
ta:ku @ Re[1]:久しぶりに 作業ロボさん >ちょっと遅くなってしま…
2010年12月30日
XML
カテゴリ: 総合
 大掃除の処理途中に書いています。いろいろあって長かったような短かったような1年でした。単位は落とすわ、サークルでミスをするわで大変なことがあった一方、友達が増えるという嬉しいこともありました。つながりがつながりを生んでいくということもありました。
 割と大きなことに関わったこともありました。本番は4月中旬から5月の初めでしたが、動いていたのは1月末からでした。その中で何か大切なことが学べた気がします。

 高校の生徒会+文芸部メンバーととの集まりも何度かありました。参加できるものは参加しました。本当に楽しいメンバーばかりで何度も心が救われました。来年もあるといいですが……。そして浪人組が無事に合格し入学できたのも嬉しかったですね。

 身の回りのことはこのくらいですかね。


 政治のほうでもいろいろありましたね。鳩山氏と小沢氏のW辞任があり、中国船が海上自衛隊の船にぶつかり、隠蔽しようとし(結果的に失敗)、仙谷氏の意味のよくわからない行動、東京都の青少年(表現)への規制。……悪いことが多いですね。
 とりあえず東京都の条例は元に戻すべきでしょう。たとえそれが“良い”内容であったとしても、ネット上での膨大な反対意見や賛成意見を大きく上回る反対意見の陳情がある以上はこのまま議会で可決したからと進めるのはどう考えても間違った行動と言わざるを得ません。まあ最も僕自身、この条例の内容はどう見ても悪いと思います。どんな表現でも規制しようと思えば規制できますから。付帯決議が付いたようですが、拘束力はなく、運用する人間次第です。恣意的に運用できるわけです。

 まだ2010年は終わっていませんが、来年もこのブログとta:kuを気にかけてもらえたらなと思っています。
 それでは良いお年をお過ごしください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年12月31日 00時39分58秒
コメント(2) | コメントを書く
[総合] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:なんだったんだろうなと思う1年(12/30)  
今年は本当にお疲れさまでした!
ta:kuさんも、楽しくやっていらっしゃるようで何よりでございます。
私もお陰さまで大学生になれたり、いろいろなことがありました。
2011年も仲良くしていただけると嬉しいです!
これからも宜しくお願いしますね! (2010年12月31日 17時02分21秒)

Re[1]:なんだったんだろうなと思う1年  
ta:ku  さん
ケシゴムくんさん
>年を越してからですみません。

こちらこそこれからも仲良くしてくださいね。
(2011年01月04日 02時01分52秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: