○・。Mooncalfの絵本。・○

○・。Mooncalfの絵本。・○

ゼロの奇跡

500ごとにやっております。(9000から)
踏んだ方はぜひ報告へきてくださいv
お好きな言葉、またはシチュエーションを言っていただき、それをもとに詩を作ってプレゼントいたします。

orangebird.9000→稲葉星羅様  お題「おそろい」

【空の瞳】

あの空はあんなに青いのに
あの空をあんなに見てるのに
私のこの瞳に映る空は
モノクロでしかない
ああ あの大きな空が 
こぼれ落ちそうなほど青い空が
そのまま 私の瞳に広がったらなら
もう二度と私は泣かずにすむでしょう
けれど私のこの瞳に映る空は
モノクロでしかない
空はあんなに青いのに
空をあんなに見てるのに
私は決して 空にはなれないのです



orangebird.9999→ MIYU@管理人 様 お題「切ない詩」

【桜草】

恋は、いつからか始まっていた

春一番に咲くと言われる桜草でさえ
いつ咲いたのかわからないように
いつからか貴方は私の瞳に住みついて
桜草のように 淡く 淡く
私の心を塗り替えた

紫陽花が咲き始め
人知れず桜草が散るように
いつかこの恋が終わりを告げても
あの淡く優しい花を見るたびに
私は貴方へのこの想いを思い出すだろう

どんなに寒い冬がこようとも
どんなに長い冬がこようとも
必ず春は来て 桜草が咲くように
どんなにこの世界が変わっても
どんなに私が変わったとしても
春が来るたびに 貴方を想い
心に淡い花を咲かすだろう

そう
恋は、いつからか・・・

☆桜草の花言葉は「青春の始まりと悲しみ」です。



orangebird.10000→ ヤス0997様  お題→「彼女に別れを告げる」

【共犯者】

ピリオドの言葉を言ったとき
君はその大きな瞳いっぱいに涙を浮かべて
無理ににこっと笑ってみせて
ネオンの明るい街の方へと駆けていった

わかってるんだ 
優しい君は今頃
自分の無力さを責めているだろう
でもその必要はまったくない
むしろ責めるべきは僕なのだから
優しい君は その慈悲深い心で
こんなどうしようもない僕を受け入れてくれた
わかっていたのに
そんな君への想いを 僕は捨てた
『あの頃』のように 裏切られて
取り残されたくなかったから
捨てられる前に捨ててしまおうと
気づいていたのに
優しい君へ募る想いに

ああ あそこで優しく光る月のように
誰にでも優しく照らしかける月のように
一握りでいい
一握の優しさが僕にあったなら
優しい君を 泣かせずにすんだのだろうか

ああ 全てを悟り
あやすように なだめるように
月が僕を照らす

そう、まるで共犯者のように



orangebird.10500→ 風祭零 様 お題→「小さな幸せ」

【しあわせ日和(しあわせびより)】

「いってきます」
 あなたが鞄片手に笑顔で言って
「いってらっしゃい」
 わたしも笑顔でお見送り
 ドアが閉まった後 急いでベランダに出てみれば
 やっぱり いつものように 
 あなたが笑顔で手をふってる
 わたしも笑顔で手をふって
 曲がり角で彼が見えなくなったら
 さあ 私もはじめましょうか
 白いシーツをベランダに並べて
 お日様にも挨拶しよう

 あなたがいて 
 わたしがいて
 シーツみたいに真っ白な画用紙に
 幼い頃クレヨンで描いたような晴れ空で
 お日様がでて
 笑顔があって
 今日もきっと、しあわせ日和。



orangebird.11000→ 夢野華 様 お題→「春」

【つぼみ】

人との出逢いに 別れはつきもの
そう言っても割り切れない
出逢わなければよかったと
全てを否定してしまう時もある
出逢ってから今までの
愛しい思いをかえりみず
でも 泣かないで うつむかないで
どんなに長い夜が来ても
かならず明けるように
どんなに寒い冬が来ても
いつか雪はとけて 花が咲きはじめて
あたたかな春が来るように
あたたかな出逢いが あるはずだから



orangebird.11111→ 西野 じゅんこ 様 お題→「天使のかわいい女の子」

【片羽根の天使】

片羽根の天使を知ってるかい?
その名の通り 羽根が片っぽないんだよ。
天使は人の運命を司るから
人間よりうまい具合に創られてるけど
片羽根の天使は違う
人間と同じ あるいはそれ以上に
不器用にしか生きれない
誰かを愛せずにはいられない
天使のように
万人は愛せない
だから片羽根の天使は
自分の羽根をもぎとったの
片羽根でよろつく自分を
支えてくれる、あの人を待ってるの



orangebird.11500→ youthim 様 お題→「過去」

【冬枯れの木】

辿り着いたその先には、
たった一本の冬枯れの木
その何もない細い枝は、
天に向かって手を広げている
僕は手荷物を置いて
仰向けになり、空を仰ぐ
地面はひんやりと冷たくて、
気づけば辺りに雪が舞う

ああ、雪よ
清めておくれ
癒えぬ傷を
消し去れぬ過去を
汚れきったこの身体を

冬枯れの木のような、
からっぽで虚しい、この身体を



orangebird.12000→ 頼道 様 お題→「平常心」「デート(女の子とデートでどきどきv)」

【よし。】

年下の彼女とのデート
平常心を保たなきゃ。
大人らしく冷静に振る舞わなきゃ。
そう思えば思うほど
いつも以上に情けなくなってしまうけど
今日はなんだか子供みたいね。
そう笑う君がきれいだったから
百歩譲ってよしとしようかな。



orangebird.13499→ 坂月ゆうや 様(13500はゲスト様で飽き込みなかったので・・・)
 お題→「好き全開!」(ブリーチ風味)

【Dear ライバル。】

あなたは子供のように笑うクセに
私のことを子供扱いする

あなたは大人のクセに
大きな子供みたい
なのに私のこと
大人だって認めてくれない

きっと一生、勝てないんだろうな。
先に惚れた方が弱いって言うし
きっとあなたは
一生私のライバル

だけど
きっと一生
あなたが好き。



orangebird.14000→ ゆめんこ 様 お題→「ゆめ」

【夢案内人】

夢案内人はユニコーン
ナイトメア(夢魔)のユニコーン
白い身体に 銀のたてがみ
いつも私の目の前に立っている
今日は何処へ連れていってくれるの?
翠の香る、創世神が創った天空の楽園?
海底に沈んだ、今もなお生きる古代都市?
それとも天界と魔界を繋ぐ、美しい河?
あなたは私が喜んだのを見届けると
また新しい場所へと連れていってくれる
そんなあなたは何も話さないから
その澄んだ金の目を見る
瞳が何を映していて、何を物語ってるか。
わかりかけた時にはもう
あなたの姿はなくて
私はこの小さなベッドの中
貴方をつかまえようと
空へ手をのばしてる



orangebird.15000→ 瀧川 和音 様 お題→「道(passage,road)」

【Road of everything】

あなたが海で生まれたのなら
海はあなたの羊水に
あなたが森で死んだのなら
森はあなたの苗床に

あなたが空で生まれたなら
空気はあなたを生かそうと集い
あなたが砂漠で死んだのなら
砂はあなたの全てを包んで墓守をする

この世の全ては
あなたから始まり あなたで終わる
運命(さだめ)の全ては
あなたの運命に通ずる

未来への道は 君への道
この世のものは
いつか全て
君へと還る



orangebird.16000→ 柘榴弥生 様 お題→「好きだけど…言えない」

【言えない】

 愛してるかどうかなんて
 そんなこと言えない
 そんなことわからない
 愛していないと言えば嘘になるし
「何にも代え難い」と言えば嘘になるし
 あなたを繋ぎ止めておきたいだけかもしれない
 決して私は一人ではないという証として
 だから私は言えない
 あなたを愛してるかどうかなんて
 優しいあなたをもう二度と傷つけたくないから
 だから言えない
 貴方を愛してるかどうかなんて



orangebird.19000→ レスト様 お題→「宇宙」

*Stroke of universe*

母なる宇宙が脈打ち
惑星(ほし)達は廻る
母なる宇宙の手に抱かれ
惑星(ほし)達は産声をあげる

ああ我ら宇宙の子供は
いつ母の元へ還れるのだろう。
心の奥で人々は思う
だからこそ人々は宇宙へ行きたがる
故郷へ帰りたがる
「ああ、神よ」
そう言って空へ祈りを捧げるのも
安らかな眠りにつくために
優しい母の手で頭を撫でてもらうため

人間の全ての努力は
もう一度母に会うため
人々は母の腕に抱かれて眠る
いつの日か

home



© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: