NHKの公式にオリンピックの動画がありましたよ
http://www9.nhk.or.jp/olympic2/
プルシェンコさん似すぎww

「北海道に行きたいどー」の件ですが4月5月ごろを考えてます
またメアドとかお知らせします~ww (2010.03.07 13:32:00)

PR

プロフィール

aki-than

aki-than

カレンダー

お気に入りブログ

一日一枚絵(11月… New! みはちろ〜さん

【ばけばけ】第9週(1… New! ショコラ425さん

☆★☆「どうなるの?優… New! あっちゃん524さん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

山口百恵『ありがと… ユーネバーノウさん

コメント新着

vfieamor@ viagra 100mg kt vq viagra online generic viagra <a hr…
http://buycialisky.com/@ Re:ショックのち反省\(__)(12/20) generic cialis in stockpurchase cialis …
http://viagravonline.com/@ Re:ショックのち反省\(__)(12/20) emea epar viagra &lt;a href=&quot; <sm…
ゆきづきはな@ あった。。。 Aki-tanで検索したら、探しだせなくって、…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2010.03.06
XML

えーっと、お客様、お久しぶりです(ωV_vω)ペコ

仕事などで更新をご無沙汰してる間に、バンクーバーオリンピックは終わり、今度はパラリンピックですね♪

当おバカブログではそろそろ野球シーズンに入りますので、今のうちにオリンピックネタをご披露します♪

怒りのプル様とアイスダンス

puru.jpg

プルシェンコ怒り4回転跳んで銀...フィギュア(スポーツ報知サイトより)
SPで首位に立ち、フリーは最終滑走。冒頭で4回転-3回転のジャンプを決めたが、4回転を跳ばなかったライサチェクに逆転され、取材エリアで不満をぶちまけた。

プル「オ奉行様ノ、オ裁キハオカシイゼヨ!

チャンピオンガ、四回転ノ飛ビ方ヲ知ラナイナイノナラ、

アイスダンスニ名前ヲ変エナキャ、イカンゼヨ!」

ライサ「アイスダンスデスカ~♪

民族衣装ヲ着レルアノ競技デスカ?

ドンナ衣装ガ、イイカナ~♪」

プル「ソノ気カイッ!」

失礼いたしました。

いつもお世話になっておりますhiromiさん、こんな感じでよろしいでしょうか(´-∀-`;)

てなわけで、「氷上の社交ダンス」こと「アイスダンス」ですね。

確かお題に沿って踊るそうな 「オリジナルダンス」とやら申すものがあって

今シーズンのテーマが「民族音楽」でしたよね。

いやいや面白かったなぁ~♪きれいな衣装と踊り一杯見れて(爆)

今回のオリンピックでの新しい発見でした。

ちなみに、オリジナルダンスの時には和服に見立てた衣装で「さくらさくら」などの音楽にのって魅力的に踊っていた日本代表の リード姉 弟ですが、

偶然テレビで(グランプリファイナルあたりかな)フリーの演技「天使と悪魔」を見て、魅力的だなぁ・・・と思った姉弟ペアが、ウチの国の代表なんて!と大喜びしました♪

オリンピックでの自己ベスト更新おめでとう♪(o´∀`b)b♪っす。でも天使と悪魔の衣装は、素直に天使弟が白、悪魔姉が黒でよかったような気がするなぁ・・・

ヨナと真央、なぜ差がついたか

maoyona.jpg

某巨大掲示板風にいえば「慢心、環境の違い」なんていいそうですが、

この二人に限って「慢心」はないと思うのだけど、

「環境の違い」はあったような気がしますね。

SPのプログラムの「007」は問答無用に ヨナ の魅力全開でしたし、SPの貯金があるからフリーでも強気で滑れて高得点をたたき出すって感じ?しっかしうまくできたプログラムだなぁ。余裕さえ感じるもの。 真央ちゃんの プログラムは、彼女がパーフェクトにできて初めて魅力が出てくる感じで大変な印象。その時点から真央ちゃんの金メダルは厳しかったような気がしますね。

ヨナ(の指導陣)は、オリンピックで勝てるスケートを目指し、真央ちゃん(の指導陣)は、アスリートとしてさらなるフィギュアの高みを目指したのかも。どっちも正しいのですよ。

個人的には、ヨナに負けたからでもなく、金メダルを取れなかったからでもなく、ただ自分がジャンプをミスしたことに悔し涙を流す真央ちゃんに、芯の強さを見ました。(採点にはちょっと愚痴を言いたいところでしたがね。ミスした方が悪いとは言え、 ミキティ のSPの点数があそこまで抑えられたのは、正直面白くなかったです)

おまけ

お客様の中で、2月26日、フィギュアのフリーを見たいがために、お昼の時間を調整した職場にいらっしゃった方はいませんか?

私の職場がまさしくそうで、心やさしいボスが調整してくれました。

知り合いの職場ではさらに上手で、朝の打ち合わせの際、真っ先に

「真央は何時でヨナは何時・・・」

から時間調整が始まったようです。どんだけぇ(゚∀゚ ;)タラー

カーリング・クリスタルジャパン

kurisutaru.jpg

いつもお世話になっておりますショコラさんのブログに、カーリングのルールが書いてあり、本当に助かりました♪

今回は解説の小林さんがとてもわかりやすく、ウチの叔母が「にわか解説者」となり、カーリングの面白さがはじめてわかりました。

ちなみに、野球の1番打者のことを

「リードオフマン」

という意味、カーリングで一番最初に投げる選手のことを「リード」というのと、なんだか似てますね♪

似~て~い~る

その1 鈴木明子ちゃん(左)と貞純王妃(イ・サン)

niteiru2.jpg

hiromiさん、ありがとうございます♪

フィギュアフリーでのウェストサイドストーリーがすごく魅力的だった明子さんですが・・・

本当に似てるわ(爆)

その2 小平奈緒ちゃん(右)とツルちゃん

niyeiru1.jpg

某巨大掲示板で見かけて、検証したら似ていますわ(爆)・・・母は否定しますが(´-∀-`;)

しかし当おバカブログ、

ハムツルさん姉さんのドッペルゲンガーを見つけるのが得意ですね(´-∀-`;)

てなわけで、次回からはハム話、書けるかな?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.03.07 01:21:51
コメント(8) | コメントを書く
[テレビっ子(ドラマ以外)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


リード  
saipapaten さん
カーリングのリードってそういう意味だったんですか~男声合唱でリードといえば「セカンドテナー」の事をいうものですから…勉強になりました(笑) (2010.03.07 09:52:53)

おひさしぶり~  
田中みずる  さん

お久しぶりです♪  
カーリングのルール、参考にしていただけたようで、ありがとうございました。

真央ちゃんとヨナの件は、同感です。
大学受験に合格する勉強(ヨナ)と、一般的に学力をつける勉強(真央)の違いみたいにも感じました。
ヨナは、きっちり、点を取る演技だったそうですね。

それに、ラフマニノフ、真央ちゃんの魅力に合っていないような・・・
真央ちゃんも「007」だった良かったのにと思います。
真央とヨナの差というより、両方のスタッフの差のようにも感じました。
きっと真央ちゃんが完璧に踊れていても、勝てなかったと思います。

点もヨナとカナダの選手、高すぎて、安藤ミキティ、低すぎて、不公平に感じました。

なんだか長くなってしまって、すみません(^^;)
(2010.03.07 16:22:46)

Re:浦島太郎がかく語る「オリンピックは楽しかったな」(03/06)  
hiromi9566  さん
ありがとーございます♪
怒りのプルシェンコとは良いところをついてます!!
本当は明るい人みたいですよ。
あと、王妃様と鈴木明子さんの検証もバッチリです♪
並べると尚更似てるように思えます。
ただ、ツルちゃんと小平さんはかわいそうです。。まぁ、たれ目の所は似てるかな♪ (2010.03.08 19:50:46)

そうなんですか?  
aki-than  さん
saipapatenさんお返事大変遅くなりました。

>カーリングのリードってそういう意味だったんですか~男声合唱でリードといえば「セカンドテナー」の事をいうものですから…勉強になりました(笑)

マジっすか!
リードって一番初めのことだと思ったんですが、合唱の世界は奥深いですね( ̄ー ̄)ニヤリ (2010.03.19 23:31:05)

おひさしぶりです♪♪  
aki-than  さん
田中みずるさんお返事遅くなってごめんなさい。

>NHKの公式にオリンピックの動画がありましたよ
http://www9.nhk.or.jp/olympic2/
それは見ないと!

>プルシェンコさん似すぎww

わはは( ̄ー ̄)ニヤリそれは嬉しいです(o^―^o)ニコ

>「北海道に行きたいどー」の件ですが4月5月ごろを考えてます
>またメアドとかお知らせします~ww
よろしくお願いします(o^―^o)ニコ
お待ちしてますぇ~( ̄ー ̄)ニヤリ (2010.03.19 23:32:40)

また参考にさせていただきます(o^―^o)ニコ  
aki-than  さん
ショコラ425さん
>カーリングのルール、参考にしていただけたようで、ありがとうございました。

いえいえ、とてもわかりやすかったものですから(o^―^o)ニコ
また参考にさせてください(o^―^o)ニコ


>真央ちゃんとヨナの件は、同感です。
>大学受験に合格する勉強(ヨナ)と、一般的に学力をつける勉強(真央)の違いみたいにも感じました。
>ヨナは、きっちり、点を取る演技だったそうですね。

そういえばヨナのプログラムは「志望校に合格するためのもの」だったような感じがしますね。真央ちゃんは純粋に勉強をしてたって感じかな。
ショコラさんのたとえで、何となくストンと落ちました。


>それに、ラフマニノフ、真央ちゃんの魅力に合っていないような・・・
>真央ちゃんも「007」だった良かったのにと思います。

日曜日の「サンデーモーニング」のご意見番や、女性週刊誌での美輪明宏さんも同様のことを言ってたような気がします。
ラフマニノフ、うまくいったら大成功なんでしょうけどね。

>真央とヨナの差というより、両方のスタッフの差のようにも感じました。
>きっと真央ちゃんが完璧に踊れていても、勝てなかったと思います。

同感ですね。両方のスタッフが何に重点を置いてたかの差だったような気がします。

>点もヨナとカナダの選手、高すぎて、安藤ミキティ、低すぎて、不公平に感じました。

ミキティは気の毒でした。
まぁロシェットさんは、直前にお母さんを亡くされてて同情票&ホームアドバンティージもあったんでしょうけど、まずはこの極限のつらい中、普通にリンクに立って演技しきったことでも、彼女自身本当に強くて素晴らしかったと素直に思います。

>なんだか長くなってしまって、すみません(^^;)
ありがとうございました♪ (2010.03.19 23:39:14)

ありがとうございます(o^―^o)ニコ  
aki-than  さん
hiromi9566さん遅くなってごめんなさい(´-∀-`;)
お嬢さんおめでとう♪(o´∀`b)b♪ございます

>ありがとーございます♪
>怒りのプルシェンコとは良いところをついてます!!

ははは(´-∀-`;)強引にアイスダンスネタにしてしまいましたね(´-∀-`;)

>本当は明るい人みたいですよ。

何年か前、アイスショーを見に行ったことがありまして、プル様も登場してて、すごく色気とちゃめっけがあって楽しかったんですよね♪
なんだかいろんなことがクローズアップされているプル様ですが、普通に素敵な皇帝でした♪

>あと、王妃様と鈴木明子さんの検証もバッチリです♪
>並べると尚更似てるように思えます。
>ただ、ツルちゃんと小平さんはかわいそうです。。まぁ、たれ目の所は似てるかな♪

王妃様とあっこちゃんは本当に似てましたね(´-∀-`;)hiromiさんさすがです。
小平さんとツルちゃんはさすがに母の怒りを買いました(´-∀-`;) (2010.03.19 23:43:17)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: