雑多な趣味のガラクタ小屋

雑多な趣味のガラクタ小屋

Sep 11, 2004
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


9・11

あれから丸3年が経ったんですね。早かったと感じるのが普通でしょうか?いろんなことがありすぎて、それそのものの記憶が遠いものに思えてくるようなそんな気がします。
実際問題として、3000人からの人がいっぺんに亡くなっているんですから大規模なテロ事件として扱われていますが、人の多少にかかわらずこの間の学校立てこもりのテロの記憶がまだ新しいのでそちらのほうが印象が強くなっているような気がします。

あれは悲惨だった、これはたいした事はないと言うことは出来ません。イラクへの攻撃が悲惨でなかったかと言えばそんな事はありませんし、この度の戦争で亡くなった人は9・11のそれをはるかに凌駕しています。
そのうちのほとんどは一般市民ですし、正当性があることとは到底思えません。

昨日のテレビではなんだか陰謀めいたことまで出てきて何が本当のことなのか判断が付きかねています。こういっては何なのですが、ああいったことを平気でやるのがアメリカと言う国であると言う認識は元々持ってましたが、自国の国民に向けてやったとは考えたくはありませんね。もし仮にそうならば、国家としてのあり方そのものが世界にとってこれほど危険な事はありません。

大義名分をこじつけることで何でも正当化されてはたまったもんではないですから。
良く考えてみると、テロ攻撃への報復として、アルカイダへの直接的な攻撃ではなく、ひとつの国家「イラク」へ向けて攻撃されたことと言うのはおかしいような気がしてました。
サダム・フセイン政権打倒が、テロ撲滅のためと言うのは甚だ無理があると思いますね。まぁ今となっては言っても始まらないし、結果的にはイラクにある程度の自由がもたらされた事は事実です。

それが果たしてよかったことなのかはこれから時間をかけて見守っていかないと最終的な判断は難しいと思います。ひとつにはアメリカ政府が持っているイスラム教への嫌悪感から端を発しているような気がします。イスラエルへの関わりかたもそうですし、一昔前の黒人に対する人種差別と同じような感じさえしますね。まぁちょっとニュアンスは違いますが・・・

60年前のWW2のときもそうだったかも知れませんが、自分たちの常識の範疇にないものは悉く排除したがるような、強引に自分たちの常識を押し付けてともすればアメリカナイズすることによってそれを「グローバリゼーション」と言う言葉でもって、いかにも世界標準であるかのごとく情報操作をする、そんなことをやり続けている国がアメリカと言う国のような気がしています。

それに危機感を持ったのがヨーロッパで、EU連合を作ったのもそんなアメリカ的な世界観に反旗を翻した例だと思います。それが今回のイラクに対する姿勢の表れだったような気もします。
今「テロ」と言う言葉が飛び交って、実際に犠牲者を出してもいます。その火種となっているのは間違いなくアメリカ合衆国であることは明白ですから、これからこの世界中に飛び火している事態をどう収めるのかしっかり見守っていかないといけないと思います。

おいら自身も生活を脅かされると言うのは考えたくもないですし、あって欲しくはないことです。でも今はどこでどのようなことが起こっても不思議ではない世の中になってしまいましたから、意識せずにはいられないでしょうね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Sep 12, 2004 04:04:33 PM
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:9・11・・・・(09/11)  
ゆゆ41  さん
あれから3年あっという間といえばそうだけれど いろんなことがあったなともおもいます。


水泳教えてもらったことを自分で試行錯誤しているけれど
本当はきちんと指導してもらったほうが変な癖がつかなくいいんですよね?

スポーツの秋 芸術の秋 となって欲しいけど 食欲が勝ってしまいそうです。 (Sep 13, 2004 08:53:35 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

The moment Prog Roc… New! ken_wettonさん

こずみっく30執念LIV… New! どっすん0903さん

帯状疱疹~口内炎 New! くろっち96さん

[ Music Wagon ] 生… h-vocalさん
岐阜県関市イタリア… アラン小林さん
パソコンのノウハウ パソコン入門室さん
ゴルフ Greengrassさん

コメント新着

マラ太郎@ ごっそさんでしたぁ――!!(゚∀゚) 最初不安だったけど、「忘れられなくして…
FX太郎@ アフィリエイト卒業~~!! だってちまちま稼ぐなんてやってらんねェ…
ぷりたん@ 超ラッキー!(* ̄ー ̄) 今まで風イ谷に金出してた俺って超バカスww…
突き男@ 腰痛くなるまでやってきました 綺麗な顔しててあんなに激しいなんて、正…
コースケ@ お、俺のおtmtmがぁ――!! もう、もう……なんも出まへぇーん!(TT…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: