全5件 (5件中 1-5件目)
1
ここ数日、テンポよくブログ更新していたつもりだったのに、下書きを作成した日にちのまま更新されていたことに気づいて、びっくり。しかも、下書きを公開するときに日にちを変更できない事実に、二重にがっくり。下書きの内容をコピーして、新しい日にちのエントリーを作り直せばいいことなんだけれど、そういう作業が非効率的で生理的にイヤなの。前から他のブログサイトをいじってみたかったこともあり、Sweet Earthのお店更新情報を書くブログを、別途作りました。Extra Veggies, pleaseベジタリアン・フレンドリーなお店情報を日替わりで。ネーミングって大事だから、本当はじっくり考えるべきなのだろうけれど、Veg Out(ぐだぐだする、というスラングと、外出のoutをひっかけて)は、すでにそういう名前のガイドブックがあり、Veggie Tummy(野菜でお腹いっぱい、みたいな)は、そういうTシャツがあり、食いしん坊なベジタリアン(Sweet Earthのキャッチフレーズをエコー)は、・・・「ぶきっちょマクロビアン」(このブログの昔の名前)と発想が進化してないじゃん、と恥ずかしくなり、Daily Veggies(日替わりベジ)は、毎日更新というプレッシャーをブログタイトルにかけてしまうのはきついかと弱気になり、Veggie Seconds(ベジお代わり)は、セカンズの意味を一発で分かってもらえなさそうだし、ベジだく(つゆだく、のベジ版)は、ますます一発で何の事か分かってもらえなさそうだし、でも、食いしん坊だし、お代わり好きだし、ベジ大盛りにしてほしいし、じゃあ、もうちょっとお上品に、"Extra Veggies, please" お野菜多めに、おねがいでいっか、てな具合で、さらっと決めちゃいました。新ブログは、予約機能があるし外部ブログエディタとの整合性がとてもよさそうだし、ちょっとわくわく。こっちのブログも、ゆるゆると続けていければと思っているので、ほったらかしにしていた、本や編み物のフリーページを更新しました。あー、もうこんな時間。夜更かしネットはほんと、こういう作業に集中するとき以外は、できるだけやめなければ。
2008.02.22
コメント(372)
ccioさんのブログTORIに紹介されていた、「ありがとうカフェ」をSweet Earthに登録しました。そのうち東京以外の場所のベジ店なども掲載するぞ、たとえば京都とかたくさんありそうだし、、、と常々思っていたのだけれど、いきなり沖縄デビューです(笑)。東京のお店は、最寄駅でタグをつけているのだけれど、沖縄はとりあえず「沖縄」だけです。他にも沖縄ベジ店情報あれば、ぜひ♪それから、ccioさんが鎌倉で主催しているお料理教室、toricot、Sweet Earthのベジマニア、料理教室のコーナーに登録してます。===================Sweet Earthって何?と思った方は、「ベジサイト運営に込めた思い」を読んでみてください。===================
2008.02.18
コメント(0)
しろうささんのブログに載っていた、CAFE KOBILUをSweet Earthに登録しました。しろうささんのブログ、マクロビ・ベジお店報告など情報満載で、いつも楽しみにしています。ちなみに、しろうさんは、マクロビオティックリンク集も運営しています。KOBILU =「小昼」という、たんぽぽをつむ、小さな女の子のイメージのような言葉がなんとも愛らしくて素敵。地野菜を使った田舎野菜料理とおやきの店、ということで、お店のHP兼ブログに、「本日のご飯」が載っています。2月15日付けのエントリーの、バレンタインデー。コビル全然関係ないっす。というくだりに、思わずくすっと笑いながら、(行ったこともないくせに)「うんうん、Cafe KOBILUとして正しいスタンスだ」と思った。===================Sweet Earthって何?と思った方は、「ベジサイト運営に込めた思い」を読んでみてください。===================
2008.02.18
コメント(0)
六本木のピザ屋さん「Pizzakaya ピザカヤ」をSweet Earthに登録しました。「肉類が苦手な人へ」というメニューがあって、ベジタリアン(チーズはもちろんのってます)ピザが8種類。万が一、体調などの関係でどうしてもチーズがだめだという場合は、こういうところだと、おそらく、「チーズ抜き」といえば抜いてくれる気がする。しかし、日本語は普通に「肉類が苦手」と書いてあるのに、なぜか、英語では「Meat Haters」!「Hate」って結構強い言葉なんだけれど、「Meat Avoiders(肉を避ける人たち)」なんて書いてもぴんとこないしね。シーフード・ピザもこの分類にいれているから、「肉なし!」ということを一発で説明するにはこの言葉しかなかったのか・・・。==============================Sweet Earthって何?と思った方は、「ベジサイト運営に込めた思い」を読んでみてください。共感してもらえたら、 ブログなどにSweet Earthへのリンクをはってもらうか、 まだ載っていないお店・料理教室・お取り寄せ情報などを教えてもらえると嬉しいです♪
2008.02.18
コメント(0)
お役立ちベジサイトSweet Earthに登録したいお店がたくさんあるのにも関わらず、忙しくてなかなか手が回らないのですが、エクセルのちょっとした工夫で、思ったより掲載作業が手軽になりそうなので、さっそく、一日一店ずつ、地道にアップしていきます。巷に結構ベジタリアン用レストランのサイトがあるのだけれど、最近まできちんと更新されているものは少ないので、できるだけ情報が豊富で新鮮なサイトを目指して、コツコツと更新を続けて、アクセス数を増やして、そして広告バナー枠を売って、(google広告にしようと思ったら、審査を蹴られてしまった。おそらく、チャリティー向けだと善意でわざと広告リンクをクリックする人が多いからということでしょう。)その売上でスリランカに自立を目指す女性たちのためのセンターか、もしくは幼稚園か、何か形になる寄付をしたいと思っています。(ソフトも大事だけれど、まずは形になるものを作ることで、多くの人にオーナーシップと当事者意識を持ってもらえれば、という思いで。)広告バナー枠を買ってもらうとき、私に直接お金がわたると、本当にちゃんと寄付に回されているのかといった不審感を生むだろうから、直接NGO側に振り込んでもらって、それをプールしてもらって、xx万円になったら、それで何か形になる寄付にする、ということは可能なのかどうか、NGOを運営している知人に相談するつもりです。そんなデッカイ目標を思いに、まずはちまちまとお店を登録中。今日は、渋谷のブリティッシュ・パブ「Aldgate British Pub」を登録しました。クスクスと野菜ソースとか、ダールマサラとピタブレッドとか、ベジタリアン用のおつまみが豊富のようです。グリーンのチェックマークがついているのがベジタリアンメニューなのだけれど、Welsh Rabbitというのは一体どんな料理なんだろう??スリランカへの女性センターか幼稚園か、その他、そのときに最も必要とされている人のための何らかの場所作りは、時間をかけてでも実現しようと思っているので、もしも共感してくれる人がいたら、ブログやホームページにリンクを貼ってもらえると嬉しいです。というのも、テクニカルなことになるのですが、Sweet Earthはいわゆる動的ファイルで成り立つサイトのため、グーグルなどの検索エンジンにひっかかりにくいのです。皆さんのブログなどにリンクを載せてもらえると、間接的に、検索エンジンにひっかかりやすくなるはず・・・。あ、ちなみに、アクセス数を増やしたいのは、ある程度アクセス数がないと、広告枠を売りようにも売れないからです(汗)。あと、サイトに載っていないベジタリアン・フレンドリーなお店・料理教室・お取り寄せ情報などがあったらぜひ、教えてください♪お願いごとばっかりになりましたが、できるだけきちんと結果を出すつもりですので、温かく見守ってください♪(と、最後まで図々しくお願いモード・・・)
2008.02.18
コメント(4)
全5件 (5件中 1-5件目)
1