江戸東京ぶらり旅

江戸東京ぶらり旅

元祖ハヤシライス



 丸善の本店が日本橋から丸の内に移転,これで消え去ったものが一つ。屋上にあったレストランです。20人も入れば満員状態なのですが,エレベーターで屋上へまっしぐらの奥さんたち。全員このレストランを目指したのでした。お目当ては元祖ハヤシライス。

●かつての丸善本店屋上のレストラン

丸善本店屋上.JPG


 「ハヤシライス」は「ハッシュド・ビーフ・ライス」が訛ってできたという説がありますが,ちょっと辛い説明ですね。それで第二の説ですが,丸善の創業者である早矢仕有的(はやしゆうてき)さんが考案し,彼の名前からつけられた。この方が素直で受け入れやすい気がしていました。どちらでもいいのですが,ここで食べるのことのできたハヤシライスは当然後者。説もなにもない,正真正銘の元祖でした。

 注文すると早速出てきましたね。とろみと甘みのやや強い味,これぞ元祖といただいたものですが,このレストランはとっくに取り壊され,食べられなくなったのですよ。

 それが何と,東京駅丸の内北口から歩いて1分,丸善本社のあるオアゾビル4階「M&C Cafe」のメニューにあるではないですか。「早矢仕ライス」ばかりでなくオムライスに秘伝のソースをかけた「早矢仕オムライス」にも食指が伸びましたね。とにかく二週間も煮込んだ深みのある味ですから,丸の内に行って何を食べるか困ったら「あれにしよう」というお店になりましたね。

店名: 丸善丸の内本店 M&C Cafe
住所: 千代田区丸の内1-6-4 OAZO 4F
電話: 03-3214-1013

「江戸&東京情報館」のトップページに戻る






和食器 網目文盃 作家「市野英一」
8,400円  税込、送料別



和食器・丹波赤土部釉花器 作家「市野英一」
42,000円  税込、送料込



和食器 網目文カップ&ソーサ 作家「市野英一」



© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: