江戸東京ぶらり旅

江戸東京ぶらり旅

上野駅<駒形堂へ>




上野1.JPG


ここから旅のスタートです・・・
浅草へは歩いていきましょう。ちょっと距離はありますが,春のうらら・・・隅田川を目指してのんびりとぶらり一人旅といきましょう・・・

上野2.JPG


上野駅そばの歩道橋,こんなモニュメントが目に入りました。この歩道橋,浅草に続く「浅草通り」の上にあるのです。そして,この歩道橋を降りようとするその手前にこんなものが・・・

噴水2.JPG


水の流れにまかせて風車が廻る・・・涼しさを感じさせる・・・その対面にはお寺の境内にあるあの竹筒の・・・水がたまるとカタッ・・・

こうして浅草通りに向かいます・・・

浅草通り.JPG


浅草通りを真っ直ぐ東へ進むと,地下鉄銀座線の稲荷町,田原町,そして次に・・・隅田川にかかる駒形橋に到達します。隅田川のほとりには最近新しく造り替えられた駒形堂が・・・浅草通りのどん詰まり,左手の角に現れます・・・

駒形橋.JPG駒形堂.JPG

東京ウォータークルージング/リバークルーズ編 【DVD】 江戸東京名所百景~廣重を歩く~春篇~DVD1巻 名作と歩く東京山の手・下町(第1集)

ぼくの浅草案内 ちょっと知的な「江戸・東京」散歩&ウォッチング 駒形どぜう六代目の浅草案内






© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: