江戸東京ぶらり旅

江戸東京ぶらり旅

水上バス<隅田川>

水上バスに乗ろう


東京都観光汽船 は東京港及び隅田川で水上バス(海上バス)を運行しています。

東京ウォータークルージング -リバークルーズ編-【0610w_大特価】 アップフロントワークス(ハチャマ) 隅田川花火大会 隅田川を歩く


定期航路は次の通りです。

隅田川ライン (浅草吾妻橋~日の出桟橋)
 川下り便は浜離宮にも寄港します。また,春のお花見シーズンは,隅田川を上流の桜橋付近まで周遊します。

お台場ライン (日の出桟橋~晴海~お台場海浜公園)

東京ビックサイト・パレットタウンライン (日の出桟橋~東京ビックサイト~パレットタウン~日の出桟橋)

船の科学館・しながわ水族館ライン (日の出桟橋~船の科学館~大井海浜公園~しながわ水族館)

浅草・お台場直通ライン  通称「ヒミコ航路」(浅草吾妻橋→お台場海浜公園→豊洲→浅草吾妻橋)
  未来型水上バス「ヒミコ」が浅草⇔お台場を運航しています。外観デザインのカッコ良さはもちろん,船内にも様々な工夫が。「ヒミコ」は漫画・アニメ界のオーソリティー,松本零士さんがプロデュースした,今までにない新しい未来型水上バス。

イベント船ハッピードッグクルーズ (お台場海浜公園の沖を周遊,一部は,日の出桟橋~お台場海浜公園の運航)

「江戸東京情報館@話題の宝庫」のトップページに戻る




© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: