2005年11月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




いつもはズームアップの画像ばかりでしたが

全体を見渡すと こんな感じになります




全景をつなげて載せれないのが残念

立山連峰は北の端だけ写っていませんが

あとはほとんど北から南まで写っているはずです




もう一方は海で そちらも撮ったのですが

霞んでいて分からなかったし

ガラス越しだったので ちょっと反射して失敗 ボツ (^^ゞ






昨日の眺望がそうだったんです




市のキャッチフレーズは < 立山あおぐ特等席 >

本当にその通りです

























≪ 画像特集 ≫

画像の左側が北になり 東へと移ります

立山連峰(北→東)

右側のギザギザの山が剣岳です



























立山連峰(北→東:剣岳,弥陀ヶ原方面)

右にいつも家の窓から写している弥陀ヶ原があるのですが はっきり見えていません

剣岳 ~ 弥陀ヶ原あたりから朝日が昇ります























立山連峰(東→南)

剣岳 ~ 弥陀ヶ原 ~ 薬師岳


























立山連峰(東→南:弥陀ヶ原→薬師岳)


























立山連峰(南→:薬師岳→)

薬師岳あたりまでを立山連峰と呼ぶようで

これより南は低い山々が連なります




























南→西と神通川























西と神通川


































立山連峰(剣岳)

剣岳 ( 2,999m )

























立山連峰(薬師岳)

薬師岳 ( 2,926m )


























城址公園

城址公園は市役所の斜め向かいにあります

このお城は模擬天守で郷土博物館になっています

1954年に城址公園で産業大博覧会が開催された際、博覧会のシンボルとして建てられたパビリオンだったそうです



子供の頃 「 これがお城? もっとすごいものだと思ったのに・・・なんかヘン 」

という違和感があったのは ニセモノだったからなんですね

パビリオンだったと知ったのは大人になってからです (^^ゞ






















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年11月03日 14時09分14秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:昨日の山の画像特集です(11/03)  
北 猫  さん
きれいな画像ばかりですね
ネットで立山連峰回りしてきました
猫音に弱いですね
何のお祭りが始っているのかな・・ (2005年11月03日 14時58分56秒)

Re:昨日の山の画像特集です(11/03)  
すごいなあ~。

こちらにはない、高山が望めるのですねえ。

それに、

意外に都会・・・~:~

どこなんだろう????

(2005年11月03日 15時18分56秒)

Re[1]:昨日の山の画像特集です(11/03)  
紺桔梗1268  さん
北 猫さんへ

町内の秋祭りです。



>きれいな画像ばかりですね
>ネットで立山連峰回りしてきました
>猫音に弱いですね
>何のお祭りが始っているのかな・・
(2005年11月03日 15時20分17秒)

Re[1]:昨日の山の画像特集です(11/03)  
紺桔梗1268  さん
アダージョAdagioさんへ

全国で影の薄い県にリストアップされているようですね。(^_^;)
残念です。
住みやすい良いところなんだけどね~。



>すごいなあ~。
>こちらにはない、高山が望めるのですねえ。
>それに、
>意外に都会・・・~:~
>どこなんだろう????
(2005年11月03日 15時22分29秒)

こんばんは(^^)  
 いい景色ですね。中学生・高校生の頃は城下町にあこがれてあちこち旅行にいたものです。 (2005年11月03日 18時34分51秒)

Re:こんばんは(^^)(11/03)  
紺桔梗1268  さん
トシリン2004さんへ

だったら、こちらに来られたことは、なさそうですね。(^_^;)



> いい景色ですね。中学生・高校生の頃は城下町にあこがれてあちこち旅行にいたものです。
(2005年11月03日 20時06分39秒)

Re:昨日の山の画像特集です(11/03)  
Horizon4931  さん
うじうじしてるのアホらしくなりますね。
こんな景色を眺めていると。(^_-)
3枚目の画像に怪傑ゾロが… なんちゃって。 (2005年11月04日 19時08分35秒)

Re[1]:昨日の山の画像特集です(11/03)  
紺桔梗1268  さん
Horizon4931さんへ

ホントに・・・
空や山を眺めて深呼吸すると
悩んでいたことも些細なことに感じて
アホらしくなることがありますよね。(^^ゞ

空のZも一役かってくれました。



>うじうじしてるのアホらしくなりますね。
>こんな景色を眺めていると。(^_-)
>3枚目の画像に怪傑ゾロが… なんちゃって。
(2005年11月04日 19時13分54秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

★紺桔梗

★紺桔梗

お気に入りブログ

金持神社で更に富豪… New! トイモイさん

紅葉ライトアップ 放浪の達人さん

もう終わっていますが martind35さん

久しぶりに g-3さん

新徒然浮世草 新嫌好法師さん

コメント新着

★紺桔梗 @ Re[1]:出費続き(11/18) martind35さんへ こんな風に書いてしまう…
martind35 @ Re:出費続き(11/18) 我が家も何年か前に洗濯機とエアコンと冷…
★紺桔梗 @ Re[1]:復活したが・・・(11/11) martind35さんへ 国産のバッテリーで交換…
martind35 @ Re:復活したが・・・(11/11) お使いのデジカメはバッテリー内蔵式なの…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) 放浪の達人さんへ 今朝も普通につながっ…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: