2006年01月01日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類








新しい年の幕が開きましたね

今年もよろしくお願いいたします
































                    雲晴れて 雄々しき山の 頂に


                      輝く初日 胸に留めん 



                                   紺桔梗






今日は快晴 みごとな青空です

雪を頂いた山々も姿をあらわし






午後から初詣に向かったのですが

お天気が良すぎて人と車だらけ

駐車場がなくて 遠回りして帰ってきました 

明日のお天気を見て 出直します (^^ゞ































例によってコメント抜きの年賀状ですが・・・・
































年賀状

かなり手抜きで雑になってしまいました (^_^;)










































年賀状3

これは12年前のものですが あの頃は必ず干支を彫っていました









































ちょっと見栄えが悪くて恥ずかしいのですが

おせち料理を載せてみました

お重の中の既製品は 黄金巻 ( ゆば巻 )だけで

他は全部 私の手製です







































一の重






























二の重




































三の重






























かずのこ お重に入れ忘れたホタテの照り焼き

既製品の いくら かぶら寿司 雁月 は 銘々の小盆に盛り合わせます

毎年 2品は新メニューを入れるのですが

今年は面倒だったので 昔ながらの料理だけです (^^ゞ






いつでもどうぞ







































≪ おまけ ≫


新年を迎えて














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月01日 16時02分44秒
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


あけましておめでとうございます。(^^)  
Horizon4931  さん
賀状の絵も、おせちもどちらも手抜きとは思えぬ出来栄えですね。
どちらにも紺桔梗さんらしさがしっかりと感じられます。
おせちおいしそ♪

今年もよろしくお願い致します。(^_^)>
(2006年01月01日 16時22分15秒)

あけましておめでとうございます。  
おりえんと! さん
こちらポカポカ陽気の元日です。
きれいな年賀状ですね。
おせちは沖縄の伝統的なものとはやっぱり違いますね。そちらのほうが品があるような感じがします。
今年もよろしくお願いします。 (2006年01月01日 17時01分50秒)

Re:快晴です(01/01)  
うさぎ仙人  さん
いや~お正月から御訪問ありがとうございます。

忙しい中で、日頃からたくさんの事を飄々とこなしているのですね。版画の素晴らしさ、涎が出そうな御料理の内容(涎が出ている・・・)、タイムリーなスナップ写真等々をさり気なく日記に埋め込んだ内容は飽きなくて、見やすいですね何時も。

 夜間の寒さが厳しくなってきてそちらの方では、積雪・凍結などで油断できない日々が続きますが、ケガとか風邪などひかないように冬を乗り切ってください。

 おせち料理を見て、また、一献傾けますか・・。

 ・・・・・・・では、また、きます。 (2006年01月01日 19時31分09秒)

新年おめでとう!  
lenno  さん
ここに本当のお正月がありました。

今年も素晴らしい言霊の綴りを

読ませてください。
(2006年01月01日 19時32分46秒)

Re:快晴です(01/01)  
しえ2003  さん
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。

美味しそうですね(笑)

今年の賀状、色遣い、最高ですね。
意欲作とみました(笑)
素敵な出来栄えですね。
(2006年01月01日 20時10分02秒)

Re:快晴です(01/01)  
版画も、

お料理も、素敵ですね。ホレボレ・・・~~


今年もよろしくお願いします。
(2006年01月01日 21時06分35秒)

Re:快晴です(01/01)  
シマッタカ  さん
おめでとうございます。
すばいらしい画像をありがとうございます。

ご自慢のお料理を拝見しました。  美味しそうですね、NHKの「きょうの料理」みたい。

版画の出来栄えもよろしいかと。   (2006年01月01日 22時26分03秒)

Re:快晴です(01/01)  
神谷商店  さん
おめでとうございます。

うーん、素晴らしいおせち料理!やはりおせちは手造りに限ると思います。初詣では早朝に限りますよ! (2006年01月02日 01時52分55秒)

Re:あけましておめでとうございます。(^^)(01/01)  
紺桔梗1268  さん
Horizon4931さんへ

どんな私らしさなんでしょう。(^^ゞ
今年もヨロシクお願いします。



>賀状の絵も、おせちもどちらも手抜きとは思えぬ出来栄えですね。
>どちらにも紺桔梗さんらしさがしっかりと感じられます。
>おせちおいしそ♪
>今年もよろしくお願い致します。(^_^)>
(2006年01月02日 11時56分47秒)

Re:あけましておめでとうございます。(01/01)  
紺桔梗1268  さん
おりえんと!さんへ

沖縄のおせち料理って見たことありません。
おせち料理は家庭ごとに違いますしね。
今年もよろしくお願いします。




>こちらポカポカ陽気の元日です。
>きれいな年賀状ですね。
>おせちは沖縄の伝統的なものとはやっぱり違いますね。そちらのほうが品があるような感じがします。
>今年もよろしくお願いします。
(2006年01月02日 11時57分56秒)

Re:新年おめでとう!(01/01)  
紺桔梗1268  さん
lennoさんへ

猫の画像を楽しみにしています。
今年もよろしくお願いします。


>ここに本当のお正月がありました。
>今年も素晴らしい言霊の綴りを
>読ませてください。
(2006年01月02日 12時01分09秒)

Re[1]:快晴です(01/01)  
紺桔梗1268  さん
アダージョAdagioさんへ

ありがとうございます。
いつものお店でもおせちをいただけるのでしょうか?
今年もよろしくお願いします。



>版画も、
>お料理も、素敵ですね。ホレボレ・・・~~
>今年もよろしくお願いします。
(2006年01月02日 12時01分56秒)

Re[1]:快晴です(01/01)  
紺桔梗1268  さん
シマッタカさんへ

おせちの見栄えは自慢できませんが
味の方は結構、自信ありますよ。(^^ゞ
NHKの今日の料理とはビックリ。




>おめでとうございます。
>すばいらしい画像をありがとうございます。
>ご自慢のお料理を拝見しました。  美味しそうですね、NHKの「きょうの料理」みたい。
>版画の出来栄えもよろしいかと。  
(2006年01月02日 12時03分29秒)

Re[1]:快晴です(01/01)  
紺桔梗1268  さん
神谷商店さんへ

人ごみも早起きも苦手です。(^_^;)



>おめでとうございます。
>うーん、素晴らしいおせち料理!やはりおせちは手造りに限ると思います。初詣では早朝に限りますよ!
(2006年01月02日 12時04分25秒)

Re[1]:快晴です(01/01)  
紺桔梗1268  さん
しえ2003さんへ

笑わないでくださいよ。(^_^;)
版画の背景は苦肉の策です。
今年もヨロシクお願いします。

コメントの順番が替わっちゃってごめんね。(笑)



>あけましておめでとうございます。
>本年もどうぞよろしくお願いします。
>美味しそうですね(笑)
>今年の賀状、色遣い、最高ですね。
>意欲作とみました(笑)
>素敵な出来栄えですね。
(2006年01月02日 12時06分48秒)

Re[1]:快晴です(01/01)  
紺桔梗1268  さん
うさぎ仙人さんへ

忙しいと口癖になっているだけかも。(^_^;)
クリスちゃんは元気でしょうか。
今年もよろしくお願いします。



>いや~お正月から御訪問ありがとうございます。
>忙しい中で、日頃からたくさんの事を飄々とこなしているのですね。版画の素晴らしさ、涎が出そうな御料理の内容(涎が出ている・・・)、タイムリーなスナップ写真等々をさり気なく日記に埋め込んだ内容は飽きなくて、見やすいですね何時も。
> 夜間の寒さが厳しくなってきてそちらの方では、積雪・凍結などで油断できない日々が続きますが、ケガとか風邪などひかないように冬を乗り切ってください。
> おせち料理を見て、また、一献傾けますか・・。
> ・・・・・・・では、また、きます。
(2006年01月02日 12時10分16秒)

Re:快晴です(01/01)  
たまにん  さん
あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いいたします。

年頭の歌に歌を詠まれるのが、なにかけじめがつくように感じて心地容器がします。

ン? 日本語ヘンですね。


最近は重箱を出すこともなくなってしまいました。
叔母が持ってきてくれたタッパーのまま出てきます。(^_^;
写真を拝見して、懐かしく感じてしまいました。(^^ゞ

(2006年01月03日 00時13分19秒)

Re[1]:快晴です(01/01)  
紺桔梗1268  さん
たまにんさんへ

おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

去年の年頭で歌を詠んだので
今年もやらなくちゃ、という観念にとらわれました。(^^ゞ
苦作です。

以前はお母さんもおせち料理を作っておられたんでしたね。
今年も奮起してもらえなかったようで・・・ 



>あけましておめでとうございます。
>本年も宜しくお願いいたします。
>年頭の歌に歌を詠まれるのが、なにかけじめがつくように感じて心地容器がします。
>ン? 日本語ヘンですね。
>最近は重箱を出すこともなくなってしまいました。
>叔母が持ってきてくれたタッパーのまま出てきます。(^_^;
>写真を拝見して、懐かしく感じてしまいました。(^^ゞ
(2006年01月03日 08時00分14秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

★紺桔梗

★紺桔梗

お気に入りブログ

蒲郡ラグーナに行った New! 放浪の達人さん

岐阜県関市板取 川… New! トイモイさん

ピアノコンサート New! martind35さん

久しぶりに g-3さん

新徒然浮世草 新嫌好法師さん

コメント新着

★紺桔梗 @ Re[1]:出費続き(11/18) martind35さんへ こんな風に書いてしまう…
martind35 @ Re:出費続き(11/18) 我が家も何年か前に洗濯機とエアコンと冷…
★紺桔梗 @ Re[1]:復活したが・・・(11/11) martind35さんへ 国産のバッテリーで交換…
martind35 @ Re:復活したが・・・(11/11) お使いのデジカメはバッテリー内蔵式なの…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) 放浪の達人さんへ 今朝も普通につながっ…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: