上記の「ツチノコ」を読んで、大笑いしています。
昨日のアオダイショウの写真は、生理的に受け付けぬ方が数名。
早く、次の日記で埋めて下さいと頼まれたり、他所のブログで、今日のなんぜんたろうは覗けないという内容の日記で、先方から怖いもの見たさの方々が、やって来る始末。(笑)

ガキ大将は、今時なら、親たちが、しゃしゃり出て、吊し上げになること間違い無しです。
寺の隣の施設では、主導権争いが見られ、未だにガキ大将が存在しています。 (2006年06月15日 06時04分10秒)

2006年06月14日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類







明日のお天気は下り坂のようですが

予想最高気温は30℃

梅雨入りはいつになるのやら







































午前中に行ってきた関与先さんでの話




昨日は社長さんの娘さんが里帰りしていて

奥さんと娘さん親子が雑談していたところ

目の前の庭に とっても長い蛇が現れたそうです




物干し竿ほどの太さで長くて黒っぽい蛇というので



奥さんは社長さんに聞くまで知らなかったそうです





私よりずっと年配の人なのに (^_^;)


































どこにでもいる蛇だし

家の中に入ってくる気配もなかったのなら

何もしないで放っておけばよかったものを

どうにかして欲しくて

市役所に電話したそうです (^_^;)




当然のごとく市役所では断られたそうです

動物の死骸の引き取りでもないし

家の中に毒蛇が入ってきたわけでもないしね






































そこであきらめればいいものを



ともかく目の前から遠ざけようとしたそうです

怖がっているくせに よくやるよ




私は子供の頃

蛇がS字になって首をもたげると

それは飛びかかる態勢だから危ない とか



などと聞かされていたので

奥さんの大胆な行動を聞いて驚きました




そいういう話をすると奥さんは

あらためて自分のとった行動に恐れをなしていました




害を及ぼすわけでもないのに

蛇は大迷惑だったでしょうね

恋の季節だというのに (^^ゞ










































蛇が去った後

「 蛇はお金の神様らしいね 」

という話をしていたそうですが

今朝の新聞で ジャンボ宝くじ の当選番号を見ると

1万円が当たっていたそうです




蛇をいじめていたのにねぇ (^_^;)









































ところで 「 大将 」 という言葉

聞かなくなりましたね

昔はどこにでも ガキ大将 がいたのに













































≪ おまけ ≫

ツチノコもどき

そろそろ衣替えしたいニャ



























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月14日 19時58分15秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんは(^^)   
 アオダイショウの話しを聞いた後に、おまけを見て「ツチノコ」を思い出したのはわたしだけだったでしょうか;^^) (2006年06月14日 20時36分30秒)

Re:放っておけばいいものを・・・(06/14)  
シマッタカ  さん
蛇は苦手です。
紺桔梗さんはどこにでもいるじゃん、って感じで嫌いでなさそうですね。 (2006年06月14日 23時36分13秒)

Re:放っておけばいいものを・・・(06/14)  
たまにん  さん
梅雨入りはまだなんですね。
こちらは梅雨入りし宣言したとたんに晴れてます。(^_^;
あれからずっと梅雨の中休みです。(^_^;

私なら、アオダイショウだったら家に入ってきてもOKです。家族は嫌がりますが。
そういえば最近全然見かけないです。


暖かそうな毛皮ですね。(^_^;;;;;;

(2006年06月15日 01時03分08秒)

Re:放っておけばいいものを・・・(06/14)  

Re:こんばんは(^^) (06/14)  
紺桔梗1268  さん
トシリン2004さんへ

いちおう、そのつもりで画像を載せたんですが・・・(^^ゞ



> アオダイショウの話しを聞いた後に、おまけを見て「ツチノコ」を思い出したのはわたしだけだったでしょうか;^^)
(2006年06月15日 06時17分48秒)

Re[1]:放っておけばいいものを・・・(06/14)  
紺桔梗1268  さん
シマッタカさんへ

見ているだけなら好き嫌いはありません。



>蛇は苦手です。
>紺桔梗さんはどこにでもいるじゃん、って感じで嫌いでなさそうですね。
(2006年06月15日 06時18分32秒)

Re[1]:放っておけばいいものを・・・(06/14)  
紺桔梗1268  さん
たまにんさんへ

子供の頃、シマヘビが家に入ってきたことがあります。
今より田畑が多かったですから。
鴨居から下げてあった鳥かごを襲われました。

今朝は曇よりした空ですが蒸し暑いです。



>梅雨入りはまだなんですね。
>こちらは梅雨入りし宣言したとたんに晴れてます。(^_^;
>あれからずっと梅雨の中休みです。(^_^;
>私なら、アオダイショウだったら家に入ってきてもOKです。家族は嫌がりますが。
>そういえば最近全然見かけないです。
>暖かそうな毛皮ですね。(^_^;;;;;;
(2006年06月15日 06時21分12秒)

Re[1]:放っておけばいいものを・・・(06/14)  
紺桔梗1268  さん
なんぜんたろうさんへ

昨日の朝になんぜんさんの日記を拝見していたので
関与先で話を聞いたとき、すぐにアオダイショウが出てきました。(^^ゞ
偶然でしたが、恋の季節とあらば
どこで見かけても不思議はないですね。

ツチノコがもっとつぶれるとアンコウになります。



>上記の「ツチノコ」を読んで、大笑いしています。
>昨日のアオダイショウの写真は、生理的に受け付けぬ方が数名。
>早く、次の日記で埋めて下さいと頼まれたり、他所のブログで、今日のなんぜんたろうは覗けないという内容の日記で、先方から怖いもの見たさの方々が、やって来る始末。(笑)
>ガキ大将は、今時なら、親たちが、しゃしゃり出て、吊し上げになること間違い無しです。
>寺の隣の施設では、主導権争いが見られ、未だにガキ大将が存在しています。
(2006年06月15日 06時24分04秒)

Re:放っておけばいいものを・・・(06/14)  
wave-g  さん
つちのこみたい・・・

蛇や蜘蛛は特に害のないときは、そのままそっと
してあげるのが一番ですね (2006年06月15日 18時23分37秒)

Re[1]:放っておけばいいものを・・・(06/14)  
紺桔梗1268  さん
wave-gさんへ

私もそう思います。
ただ通っているだけなんでしょうからね~。(^^)



>つちのこみたい・・・
>蛇や蜘蛛は特に害のないときは、そのままそっと
>してあげるのが一番ですね
(2006年06月15日 18時46分57秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

★紺桔梗

★紺桔梗

お気に入りブログ

もう終わっていますが New! martind35さん

佐賀市大和町 馬田… New! トイモイさん

孫と一緒にミニカー屋 放浪の達人さん

久しぶりに g-3さん

新徒然浮世草 新嫌好法師さん

コメント新着

★紺桔梗 @ Re[1]:出費続き(11/18) New! martind35さんへ こんな風に書いてしまう…
martind35 @ Re:出費続き(11/18) 我が家も何年か前に洗濯機とエアコンと冷…
★紺桔梗 @ Re[1]:復活したが・・・(11/11) martind35さんへ 国産のバッテリーで交換…
martind35 @ Re:復活したが・・・(11/11) お使いのデジカメはバッテリー内蔵式なの…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) 放浪の達人さんへ 今朝も普通につながっ…

カレンダー

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: