2006年06月30日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類





今日の日中も少し降っていましたが

朝夕はパラつく程度で 心地よい風が吹いていました




通勤途中の公園の地面が

あちこち青くなっていました

なんだろうと思って目を凝らしてみると

アジサイの花でした




公園内に咲いている大きなアジサイを採って

ティシュを丸めたほどの大きさにちぎり



子供達の仕業でしょうね











































今はアジサイのピークですね

どこの家々にも様々な色のアジサイが咲いています




アジサイ ( 紫陽花 ) の七変化 と言いますが

本当にいろんな色がありますね




園芸についてはサッパリ無知な私でも

アジサイの色は土壌の酸とアルカリによって

いろんな色になる

ということくらいは知っています




リトマス試験紙みたいな花ですね (^_^;)




公園に咲いているアジサイは






コバルト ブルー







































今朝は遠くで カッコウ の声を聞きました




もうひとつ 聞こえた鳥の声

あれは多分・・・きっと・・・・ ホトトギス だと思う




せわしない ( 富山弁 ) 大きな鳴き声です 



多分 ホトトギス




この時期になると 結構 聞こえる声なんだけど

何の鳴き声か判らなくて

気が向いたときに鳥図鑑を見ていました




鳥図鑑に書かれてある鳴き方には程遠く感じたけど

でも ホトトギス だと思ったということは

やっぱり それっぽい鳴き方だったのかもしれないね



































ホトトギスといえば

戦国三大武将の有名な句がありますね

日本史がてんでダメな私でも知っています (^_^;)





          啼かぬなら  殺してしまえ  ホトトギス     


          啼かぬなら  啼かせてみよう  ホトトギス      


          啼かぬなら  啼くまで待とう  ホトトギス   




どれが誰の句か 解りますよね




もうひとつ 有名になった句



          啼かぬなら  それもまたよし  ホトトギス    by 松下 幸之助





歴史に疎い私ですが

どの句からも 何となく人柄が想像できますね













































      ≪ 蛇足 ≫



         啼かぬなら  恋をさせよう  ホトトギス



                               by 紺桔梗





              鳥も恋をすれば啼くでしょ (^^ゞ




















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月30日 19時45分45秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:季節を感じた日(06/30)  
嫌好法師  さん
あまりにおこがましいですが、松下幸之助さんとは波長が合いそうです(笑) (2006年06月30日 19時56分21秒)

Re:季節を感じた日(06/30)  
ひや~~・・

ホトトギスまでいるのお~????^^

(2006年06月30日 20時12分01秒)

Re:季節を感じた日(06/30)  
VeryBerry  さん
紺桔梗さんのが一番いいですよ、ホトトギス (2006年06月30日 21時23分48秒)

Re:季節を感じた日(06/30)  
啼かぬなら  一緒に啼こう  ホトトギス

わたしゃ、こんな感じです。(笑) (2006年06月30日 22時21分38秒)

今晩は(^^)  
 紺桔梗さんは俳人ですね~。 コバルトブルーと聞いて「ブルーライトヨコハマ」を思い出したのはわたしだけ:^^) (2006年07月01日 00時05分31秒)

Re[1]:季節を感じた日(06/30)  
紺桔梗1268  さん
嫌好法師さんへ

個性を大事にしてくれそうです。(^^ゞ



>あまりにおこがましいですが、松下幸之助さんとは波長が合いそうです(笑)
(2006年07月01日 06時16分53秒)

Re[1]:季節を感じた日(06/30)  
紺桔梗1268  さん
アダージョAdagioさんへ

断言できないけど、たぶん・・・ (^_^;)



>ひや~~・・
>ホトトギスまでいるのお~????^^
(2006年07月01日 06時17分45秒)

Re[1]:季節を感じた日(06/30)  
紺桔梗1268  さん
VeryBerryさんへ

ありがとうございます。
趣旨からは外れていますが、とっさにでたもので。(^^ゞ




>紺桔梗さんのが一番いいですよ、ホトトギス
(2006年07月01日 06時19分27秒)

Re[1]:季節を感じた日(06/30)  
紺桔梗1268  さん
なんぜんたろうさんへ

nice、なんぜんさんらしいです。(^^)



>啼かぬなら  一緒に啼こう  ホトトギス
>わたしゃ、こんな感じです。(笑)
(2006年07月01日 06時20分19秒)

Re:今晩は(^^)(06/30)  
紺桔梗1268  さん
トシリン2004さんへ

海を連想されたんですね。
コバルト・・というと私はサーカスの「アメリカン・フィーリング」が出てきます。
でもあの空の色とはまた違うんですよね
私の思うコバルトブルーは。(^^ゞ



> 紺桔梗さんは俳人ですね~。 コバルトブルーと聞いて「ブルーライトヨコハマ」を思い出したのはわたしだけ:^^)
(2006年07月01日 06時26分23秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

★紺桔梗

★紺桔梗

お気に入りブログ

もう終わっていますが New! martind35さん

佐賀市大和町 馬田… New! トイモイさん

孫と一緒にミニカー屋 放浪の達人さん

久しぶりに g-3さん

新徒然浮世草 新嫌好法師さん

コメント新着

★紺桔梗 @ Re[1]:出費続き(11/18) New! martind35さんへ こんな風に書いてしまう…
martind35 @ Re:出費続き(11/18) 我が家も何年か前に洗濯機とエアコンと冷…
★紺桔梗 @ Re[1]:復活したが・・・(11/11) martind35さんへ 国産のバッテリーで交換…
martind35 @ Re:復活したが・・・(11/11) お使いのデジカメはバッテリー内蔵式なの…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) 放浪の達人さんへ 今朝も普通につながっ…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: