2009年10月21日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類





オリオン座流星群が見られるというので

0時前から空を見上げていました




吐息が白く寒いので

布団を肩にかつぎ ( 笑 )

ベッドに立てひざをして

窓から顔を出していました




いつも真っ先に目が行くのはスバル星団

そして大きなオリオン座






今夜も見られるかな

流れ星

0時頃からまた空を見上げます




明日の朝は4時前に起きて

もう一度 空を見ます




今日の一曲
























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年10月21日 20時23分26秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今夜もまた・・・(10/21)  
adagio+  さん
すごい!

子供みたいで可愛いです!!^^
(2009年10月21日 21時02分05秒)

Re:今夜もまた・・・(10/21)  
VeryBerry  さん
窓から星が見れるっていいね
うちの寝室の窓からは隣の駐車場の水銀灯がドカーンと見えます
さっき息子と車で15分程の所まで行ってきたけど、すぐに眠くなってきたらしくすごすごと帰ってきました
(2009年10月21日 22時28分38秒)

Re:今夜もまた・・・(10/21)  
放浪の達人  さん
今から長野の山奥で見てきます。
(2009年10月22日 00時50分19秒)

Re:今夜もまた・・・(10/21)  
yarnam  さん
京都の空は、街の光でずいぶん明るい。
ゆっくりとみつめていると星がかすかに
見え始めました。静かな夜空です。 (2009年10月22日 02時23分33秒)

Re:今夜もまた・・・(10/21)  
たまにん  さん
おはようございます。
流れ星、見られたんですね。(^^)
今朝はいかがでしたか。
(2009年10月22日 05時49分11秒)

Re[1]:今夜もまた・・・(10/21)  
紺桔梗1268  さん
adagio+さんへ

ベッドの上で観ているから、いつでも寝られるのがいい。(^^ゞ



>すごい!

>子供みたいで可愛いです!!^^

(2009年10月22日 05時55分34秒)

Re[1]:今夜もまた・・・(10/21)  
紺桔梗1268  さん
VeryBerryさんへ

南東の空が見えるのはラッキーです。
でもやっぱり街灯の明かりがジャマです。
子供は無理させなくても、もう少し大きくなってからで良くないですか。
1年に何回かは特別な日があってもいいと思うけどね。



>窓から星が見れるっていいね
>うちの寝室の窓からは隣の駐車場の水銀灯がドカーンと見えます
>さっき息子と車で15分程の所まで行ってきたけど、すぐに眠くなってきたらしくすごすごと帰ってきました

(2009年10月22日 06時01分10秒)

Re[1]:今夜もまた・・・(10/21)  
紺桔梗1268  さん
放浪の達人さんへ

今朝は星が見られたのかな。
こちらは曇り空で見えませんでした。



>今から長野の山奥で見てきます。
(2009年10月22日 06時02分40秒)

Re[1]:今夜もまた・・・(10/21)  
紺桔梗1268  さん
yarnamさんへ

現代の京都の空は想像できません。(笑)



>京都の空は、街の光でずいぶん明るい。
>ゆっくりとみつめていると星がかすかに
>見え始めました。静かな夜空です。
(2009年10月22日 06時03分40秒)

Re[1]:今夜もまた・・・(10/21)  
紺桔梗1268  さん
たまにんさんへ

ゆうべも今朝も雲がたくさんあって
星は見えませんでした。残念。
それでも明るくなってきた今は雲が去っていきました。
今夜もtryします。(^^ゞ



>おはようございます。
>流れ星、見られたんですね。(^^)
>今朝はいかがでしたか。
(2009年10月22日 06時05分30秒)

一昨日の夜は  
嫌好法師  さん
大阪にしては珍しくよく星が見えてました

流星は小さいのが一個見えただけですけど

こんなきれいな夜が毎日あるのだったら
望遠鏡買ってもいいんだけど・・・ (2009年10月22日 18時15分07秒)

Re:一昨日の夜は(10/21)  
紺桔梗1268  さん
嫌好法師さんへ

大気が少しだけきれいになってきたのでしょうか。
望遠鏡はじっくりと観測向けですよね。
流れ星を追跡できません。(笑)
私は天体望遠鏡を持っていますが、今は箱の中に収まっています。(7万円ほど)
どこかの広い野外でセットして星や月を観たいな~。
家の中でセットしても、ちっとも雰囲気が出ないよ。(^^ゞ



>大阪にしては珍しくよく星が見えてました

>流星は小さいのが一個見えただけですけど

>こんなきれいな夜が毎日あるのだったら
>望遠鏡買ってもいいんだけど・・・

(2009年10月22日 19時06分30秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

★紺桔梗

★紺桔梗

お気に入りブログ

豊後高田昭和の町2散… New! トイモイさん

紅葉ライトアップ 放浪の達人さん

もう終わっていますが martind35さん

久しぶりに g-3さん

新徒然浮世草 新嫌好法師さん

コメント新着

★紺桔梗 @ Re[1]:出費続き(11/18) martind35さんへ こんな風に書いてしまう…
martind35 @ Re:出費続き(11/18) 我が家も何年か前に洗濯機とエアコンと冷…
★紺桔梗 @ Re[1]:復活したが・・・(11/11) martind35さんへ 国産のバッテリーで交換…
martind35 @ Re:復活したが・・・(11/11) お使いのデジカメはバッテリー内蔵式なの…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) 放浪の達人さんへ 今朝も普通につながっ…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: