2009年10月31日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




陽射しと影と風のニオイに

穏やかな秋らしさを感じます

山の行楽地や観光地は大賑わいでしょうね




称名滝へ行ったのが先週だったなんて

もう遠い日のように思えます

五箇山の合掌集落で だんご を食べた日も

今日のような穏やかな秋晴れでした

また行きたくなったなあ























人気商品らしく ずっと品切れでした

今月末に入荷するというので

数日前から朝晩HPをチェックしていました




昨日の朝もまだ品切れだったのに

夜には入荷していたので すぐに注文に移りました

ところが希望の色は既に品切れ

なんと・・・ (^_^;)




人と同じではイヤだというモノではないので

入荷待ちの人が大勢いたんだね~

人に見せるモノでもないので

在庫のある色で なんとか注文できました























いつのまにか別のラーメン店になっていて

先週 初めて入ってみました




行ったのは午後1時ちょっと過ぎだったのですが

普通ならまだ客の出入りが多い時間帯なのに

車が1台もなく店内にも客はひとりもいませんでした






なんというありさま・・・

入るのをためらってしまいました




店長らしい男性が厨房にひとり

店員の女性が3人




初めての店で私が注文するのは

たいていの場合は お奨めメニューか

どこの店でも食べられるメニューです

( やっぱり比較してしまう )




その日はお奨めラーメンを注文したのですが

見た目 量 味 金額・・・ 

どこから見ても味わっても 何がお奨めなのか (-_-;)

光るものがないし

メニューの品々の価額も

金額ではなく付け方がおかしいと思いました

あれではリピーターがいないわ

くちコミのウワサもあるでしょうし・・・




来春まで営業していられないと思います





















流行っているラーメン店でも

最近 価額の値上げがありました

並ラーメンの価額は据え置きで

並よりも高い 大盛 を値上げしたんです




私がその店に行っている間だけでも

大盛を注文する人が多いです

量が上手い具合 なんですよね~

並ではほんの少し食べたりない気がする

かといって大盛がそんなに多いとも思えない

だからそのほんの少しの物足りなさのために大盛を注文する




男女差や人によって満足する量には差があるので

一概にそうとは言えないかもしれないけど

上手いところを突いていると思います




食べる側は満足するし

作る側は原価に大差がないと私はみています ( 笑 ) 

そこで高くても利益率の良い商品を値上げした

戦略とはいえ どちらの腹も満たされていいですよね






















2009.10.31

余命を宣告されたこのネコをもっと生かして欲しいと

10年前に逝ったネコに願ったバカな女がいます

























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年10月31日 16時38分08秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:想い・・それぞれ・・秋(10/31)  
たまにん  さん
どういう状況で聞かれたのか判りませんが、一般的な話として 私は余命宣告というものを信用しません。


それはそれとして、時間に限りがあることは誰にも言える不可避のことです。
良い時間が多くもてますよう祈ります。
(2009年10月31日 22時37分20秒)

Re[1]:想い・・それぞれ・・秋(10/31)  
紺桔梗1268  さん
たまにんさんへ

体格の良さはこの猫種の特徴なので、どのくらいまで痩せるのか判らないそうですが
体重の減少具合から判断されたようです。
毎日猫を見ていれば、自ずと先が見えてくると思っています。



>どういう状況で聞かれたのか判りませんが、一般的な話として 私は余命宣告というものを信用しません。
>命に対して不遜な事のように思えます。

>それはそれとして、時間に限りがあることは誰にも言える不可避のことです。
>良い時間が多くもてますよう祈ります。
-----
(2009年11月01日 07時46分06秒)

Re:想い・・それぞれ・・秋(10/31)  
adagio+  さん
いい写真。

なんでもない時のようでいて、

とりかえしのつかない時が過ぎてゆく。万物共通。

(2009年11月01日 07時54分14秒)

Re[1]:想い・・それぞれ・・秋(10/31)  
紺桔梗1268  さん
adagio+さんへ

夜は茶碗に入れた水をほとんど飲み干してしまい
朝はこうやって新鮮な水を飲みたがることが多くなりました。
自分では流し台に跳び上がれないので乗せてやり
椅子を置いて降り易くしてあげています。

今までは太りすぎで流し台に跳び上がれなかったんだけどね。(^_^;)



>いい写真。

>なんでもない時のようでいて、

>とりかえしのつかない時が過ぎてゆく。万物共通。
-----
(2009年11月01日 08時12分42秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

★紺桔梗

★紺桔梗

お気に入りブログ

豊後高田昭和の町2散… New! トイモイさん

紅葉ライトアップ 放浪の達人さん

もう終わっていますが martind35さん

久しぶりに g-3さん

新徒然浮世草 新嫌好法師さん

コメント新着

★紺桔梗 @ Re[1]:出費続き(11/18) martind35さんへ こんな風に書いてしまう…
martind35 @ Re:出費続き(11/18) 我が家も何年か前に洗濯機とエアコンと冷…
★紺桔梗 @ Re[1]:復活したが・・・(11/11) martind35さんへ 国産のバッテリーで交換…
martind35 @ Re:復活したが・・・(11/11) お使いのデジカメはバッテリー内蔵式なの…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) 放浪の達人さんへ 今朝も普通につながっ…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: