2013年09月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




あちこちで稲刈りが始まり

この辺りはアッという間に終わったようです




今朝の空は青くてしばらく見入ってしまいました

綿をちぎったような白い雲もイイ感じ

日中は暑さが少し戻ったのでセミの声も聞こえました




忙しいと言いつつも午後を休暇にして

脚の定期健診に行ってきました

病院って行くだけで疲れてしまうよね~






研究用に使わせてもらえないかとお願いされました

人工物と骨の関わり方にまだまだ謎が多いそうです




名前は当然ながら伏せられるし

別にどうってことないと思うのでOKしました

研究材料としての条件が色々とよかったのかな?




左右両方の脚で手術日は1年2か月チョイしか違わないし

骨がスカスカの老婆の脚じゃないし ( 笑 )

手術後の経過も問題ないし




今になって普通の質問をしてみました

人工物にはボルトが1本しか使われていませんが

緩んでこないのかという疑問です






本来ボルトは必要のないもので

手術後の脚( 骨 )に馴染むまでの保険だそうです




骨がボールのソケットを覆ってくるそうですが

でもそれは健康な骨であればの話じゃないのかなあ

私の勝手な推測だけど高齢者だとそうはいかないんじゃないの?






そうだから骨に止めるためのボルトが複数になったり

それが緩んできたりするのでは?

素人の推測にすぎないけどね (^-^)




先月の健康診断の結果が届きました

オプションで受けた骨密度検査の結果は

なんと前年以上に良くなっているようです




カルシウム量は増え

同年齢平均値も若年成人平均値も軽くオーバーしています

ピロリ菌検査も異常なし




しかし問題はコレステロールです

悪玉くんが非常に多く

治療しなさい!という書類が入っていました ( 笑 )





















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年09月10日 20時21分40秒
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

★紺桔梗

★紺桔梗

お気に入りブログ

金持神社で更に富豪… New! トイモイさん

紅葉ライトアップ 放浪の達人さん

もう終わっていますが martind35さん

久しぶりに g-3さん

新徒然浮世草 新嫌好法師さん

コメント新着

★紺桔梗 @ Re[1]:出費続き(11/18) martind35さんへ こんな風に書いてしまう…
martind35 @ Re:出費続き(11/18) 我が家も何年か前に洗濯機とエアコンと冷…
★紺桔梗 @ Re[1]:復活したが・・・(11/11) martind35さんへ 国産のバッテリーで交換…
martind35 @ Re:復活したが・・・(11/11) お使いのデジカメはバッテリー内蔵式なの…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) 放浪の達人さんへ 今朝も普通につながっ…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: