2016年12月04日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日は本当に良い天気でした

5時半頃に一旦帰宅したのですが

夕食や買い物に出かけてバタバタしました




その間は空が澄んでいたおかげか

西の空に三日月と金星が際立っていて

月の見えない部分の輪郭もよく分かりました




買い物を終えて店から出ると

三日月は赤く大きくなっていて

背中から沈むように消え入っていきました






せっかくの良いお天気に暗い宿の部屋にこもり

青空の元の散策ができないのが残念でした




まあ目的が研修と忘年会ですから

仕方がないとはいえ

景色にはあまり興味のない人ばかりのようでした (^-^;




ひなびた温泉宿を堪能するなら

小さな宿の方がいいですね

大きなホテル旅館の日中の閑散とした雰囲気は独特です




そんな温泉街ということは百も承知でしたが

当県民でありながら半数以上の人が訪れたことがない

ということから幹事さんが選んだのでした






今は黒部峡谷を訪れる人が

時間の都合で泊まるケースが多いのでしょうね




新幹線を意識しなければ

従来の地鉄本線で行く方が景色も楽しめるし

宇奈月駅周辺が温泉街です






子供の頃にやったことがあるのに忘れているだけでは?と思うほど

学校の体育授業でもやったことがないと主張する初心者ばかり




初心者でも10代20代は未経験でも勘が良いですが

ともかくサーブをしても返ってこないレベルで

股関節への影響を心配するに及ばずでした (^-^;




体育の授業って何をやっているんでしょう?

昔の体育は晴れていれば外でやるのが基本でした

冬は雪が降るので体育館でしたが運動不足になります




そのために小学校では

教室前の廊下や階段の踊り場に卓球台が設置され

休み時間に自由に使うことができました




廊下を通行するのには邪魔ですが

そんなことは二の次

学校は子供の事を考えた現場でした




大人の都合に合わせた大人のための ゆとり教育 なら

大人の都合に合わせて学校も冷暖房完備にして

夏休みはお盆休みだけにすれば授業日数も復活するでしょ




つまらない余談になってしまいました (-"-)

まあともかく賑やかな男性が増えたことや

文句しか言わないオバサンがいなくなったことで

職場の行事も以前より楽しくなりました




遊びと同じように仕事上でも

もっとお互いに協調性があればいいのに

と思った一日でした






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年12月04日 19時41分37秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ちょっとだけ続き(12/04)  
嫌好法師 さん
職場の雰囲気が以前よりよくなったのはありがたいことですね^^ (2016年12月04日 20時22分46秒)

Re[1]:ちょっとだけ続き(12/04)  
★紺桔梗  さん
嫌好法師さんへ

遊びはそれなりに上手くいっているように見えますが、仕事では忙しくて人に構っていられないだけかもしれません。
今どきの若者はクールですから。



>職場の雰囲気が以前よりよくなったのはありがたいことですね^^
-----
(2016年12月05日 06時58分50秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

★紺桔梗

★紺桔梗

お気に入りブログ

天草市に天空のラピ… New! トイモイさん

もう終わっていますが New! martind35さん

孫と一緒にミニカー屋 放浪の達人さん

久しぶりに g-3さん

新徒然浮世草 新嫌好法師さん

コメント新着

★紺桔梗 @ Re[1]:出費続き(11/18) martind35さんへ こんな風に書いてしまう…
martind35 @ Re:出費続き(11/18) 我が家も何年か前に洗濯機とエアコンと冷…
★紺桔梗 @ Re[1]:復活したが・・・(11/11) martind35さんへ 国産のバッテリーで交換…
martind35 @ Re:復活したが・・・(11/11) お使いのデジカメはバッテリー内蔵式なの…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) 放浪の達人さんへ 今朝も普通につながっ…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: