暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
743910
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
新着記事一覧(全6019件)
過去の記事 >
2025年11月27日
お初に・・・よろしく
(2)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
平地ではまだ雪は降りませんが
晴れた日に見える山々は積雪が増え
徐々に大きく近く見えるようになってきました
☆ ☆ ☆
2歳を過ぎたネコが新しい人や家に慣れるのには
仔猫よりも時間がかかるかなと心配でしたが
はやばやと 「 うちの子 」になっています
ブリーダーの家では生まれて此の方
ずっと猫部屋生活だったのでしょうから
あらゆるものをチェックしたり
すき間を覗き込んだりするのは予想通りでしたが
テレビにビビッて逃げて隠れてしまったのには驚きました
テレビどころかラジオなどの音もなかった猫部屋だったのでしょう
テレビの大画面に映る人や動物が脅威だったようです
それも2-3日でクリアして今ではテレビ大好きっ子になりました
やっと落ち着いた姿も見せてくれるようになり
何とか写真を撮らせてくれました
お初にお目にかかります
ラグドール ( ぬいぐるみ人形 )
という大型長毛種ですが小柄です ( 今は中型の分類らしい )
( 2023年 )8月28日生まれだけど
ナナ
目は淡いブルーで尻尾は元々ふさふさですが今は訳あって細めです
一枚目の画像はケータイの待ち受け画面にしようとケータイのカメラ機能で撮ったもので
二枚目はデジカメで撮ったものです
ケータイの方がスッキリしていますね
☆ ☆ ☆
面談をする前に問い合わせをしました
それが尻尾についてです
長毛種を見るときは大抵 エリマキや尻尾のふさふさ感が気になるものですが
掲載されていた写真には尻尾が写っていなかったのです
後方にまっすぐ伸ばしていたのかもしれませんが・・・
画像をトリミングしたのだろうと思いました
普通にすくっと座った姿勢のお尻のあたりが画像の端っこになっていて
しっぽの付け根あたりが置かれた造花でかくれていたのです
まさかとは思ったのですが念のために問い合わせてみると
1年ほど前に自分でしっぽの毛を噛んでむしってしまい
今は元のふさふさに戻りつつある状態だそうです
( 以前のふさふさの写真も見せてもらいました )
獣医師によれば
皮膚病ではなかった
とのことなので
自傷行為は
ストレス
が原因なのでしょう
素人でもそう思いますよね
ブリーダーの家では複数のネコとの共同生活だったのだから
ネコとしてもブリーダーとの関係やネコ同士の付き合いとか
生活環境などについてのストレスがあったのだろうと思います
しかしブリーダーはひとことも
ストレス
という言葉を発しませんでした
そこは一応プロとしての沽券にかかわるところなのでしょうから
皮膚病でないのであれば こちらも
深くは追及しませんでした
しっぽのトラブルは私が治してあげなくてはならない
それが与えられた使命のように強く感じ
面談する前から迎えることを決めていたのでした
しっぽをちゃんと診てあげなさい
・・・と
頭の中に誰かの声がしたのです (
らんちゃん
か天の声? )
らんちゃんに尻尾トラブルがあったのも
あまりにも偶然すぎる
のだから・・・
☆ ☆ ☆
古びた建物で内装もかなり年季が入って汚れていて
そういう部屋に2年超も入れられていたのかと思うと
早く救い出してあげたい気持ちにもなりました
猫部屋は2部屋を開放していたようで
面談の時はアコーディオン・カーテンを閉めて仕切っていましたが
猫たちのおしっこの臭いが染みついていました
カーテンを閉めた向こうは見せてもらいませんでしたが
なんとなく想像できて猫を閉じ込めておくのが可哀そうな雰囲気で
ブリーダーにとっては商売もの
をこんな環境に置いていたのかと腹も立ちました
ブリーダー業の人たちの家のネコ環境がどんな状態なのか知らないので
ちょっとしたショックでした
引っ越しの理由が猫部屋の悪化や劣化であれば少しは納得できますが・・・
先代3匹のブリーダー家の様子はほとんど知らないのです
最初のペルシャは仕事関係の伝手の獣医師から声をかけられて
獣医師経由でもらったのでブリーダーを知りません
2匹目のノルジャンは朝霞市のブリーダー宅から連れてきましたが
猫の繁殖は初めての人でノルジャンのツガイを一組飼っていただけで
猫部屋はあっても普通に人と生活していたようでした
3匹目のメインクーンらんちゃんはブログの通り
大雪の四日市近鉄駅の駐車場で時間に迫られてバタバタと受け取り
ブリーダーと挨拶もそこそこで顔も覚えていません
( らんちゃんがブリーダー宅で遊ぶ姿は動画が載せられていました )
ブリーダーによって猫の育成環境は違うと思いますが
販売目的の仔猫の繁殖なのだから
衛生上の注意は十分に払われているものだと思っていました
面談から引き取りに行くまでの数日の間に
ネコは獣医師による健康診断と予防接種とマイクロチップを挿入するため
それまでに名前を決めて連絡をしたのでした
家に連れてきたときのネコは猫部屋のおしっこ臭さが残っていて
シャンプーしたいのは山々でしたが人や家に慣れるまで我慢
なでているうちに臭いは消えてきました ( それでも近いうちにシャンプーします )
引き取るまで日数があったのだから
せめてシャンプーをして爪や足裏の毛を切って
きれいにして嫁に出してほしかったです
ブリーダーから直に入手する猫でさえ
成猫となると色々思うところもあるのだから
保護猫の希望者に対する条件が多いのも少し分かった気がします
まだまだ仔猫で非常にせわしなく
よくしゃべって可愛いけど意図が分からない ( 笑 )
たいそうな
かまってちゃん
で
ひっつき虫
です
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2025年11月27日 19時49分31秒
コメント(2)
|
コメントを書く
■コメント
お名前
タイトル
顔選択
普通
うれしい
悲涙
アイタタ
え~っ
ムムッ
ないしょ
メッセージ
利用規約
に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、
こちら
をご確認ください。
Re:お初に・・・よろしく(11/27)
放浪の達人
さん
1枚目の画像の方がタヌキっぽくていいですね。
(2025年11月27日 21時55分39秒)
返事を書く
Re[1]:お初に・・・よろしく(11/27)
★紺桔梗
さん
放浪の達人さんへ
顔を見て「ナナ」だ、と思ったのですが
別称をタヌコにしようかと・・・(笑)
(2025年11月28日 05時21分44秒)
返事を書く
新着記事一覧(全6019件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
PR
プロフィール
★紺桔梗
日々の気ままな想いを綴ります
フォローする
バックナンバー
2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
お気に入りブログ
室岩洞(松崎町)伊…
New!
トイモイさん
貴重な晴れ間に
martind35さん
蒲郡ラグーナに行った
放浪の達人さん
久しぶりに
g-3さん
新徒然浮世草
新嫌好法師さん
フリーページ
夢つづり
海
青い月夜
記録
新年特集
映画
気まま項目
ONLY ONE
映画 2
コメント新着
★紺桔梗
@
Re[1]:お初に・・・よろしく(11/27)
New!
放浪の達人さんへ 顔を見て「ナナ」だ、…
★紺桔梗
@
Re[1]:出費続き2:実は・・・(11/24)
New!
放浪の達人さんへ ペットは家族同然で、…
放浪の達人
@
Re:お初に・・・よろしく(11/27)
New!
1枚目の画像の方がタヌキっぽくていいです…
放浪の達人
@
Re:出費続き2:実は・・・(11/24)
New!
何か運命的な出会いですね。 出会うのを待…
★紺桔梗
@
Re[1]:出費続き2:実は・・・(11/24)
martind35さんへ 自分でも思ってもみなか…
カレンダー
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: