わたしの日記帳

わたしの日記帳

PR

Profile

sato8343

sato8343

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

気管から大量出血 syuichi6780さん

 未来159 未来159さん
てくてく歩き hoshii.comさん
とぼとぼ日記 菜々タロウさん
ももたろう日記 ももたろう1108さん

Comments

makoto_kobi @ Re:私は元気です。(09/24) satoさん、お久しぶりです。 そして、あけ…
ユウ☆@ Re:私は元気です。(09/24) こんにちは。妹のユウです。 姉がコメン…
syuichi6780 @ Re:私は元気です。(09/24) 更新を見てホッとしました。 お元気そうで…
muky @ Re:私は元気です。(09/24) お久しぶりです。 お元気そうで何よりです…
よっちゃん@ Re:私は元気です。(09/24) satoちゃん、ユウさん、更新とっても…

Freepage List

Feb 5, 2009
XML
カテゴリ: 脊髄小脳変性症

今日は、木曜日です。

1月は、色々と忙しく出て歩き回っていた私ですが、この2月はそう忙しく出て歩く用事もなく、毎日家に引きこもり状態です。

週の始めは、月:訪問リハビリ(PT)、火:ヘルパーさん、水:訪問リハビリ(OT)と、外出はありませんが、家に来てもらってバタバタ…  という毎日ですが、金曜日は出かける用事とかが結構入っているのですが、木曜日はウィークデーで唯一毎週予定が入っていません。

木曜日は週の中でも唯一のんびり出来る日です。

本当なら、プリザのレッスンとかが入るのでしょうが、指を怪我しているので、レッスンにも行けず、この1ヶ月で歩行訓練を自分でしなければ、どんどん足が弱って歩けなくなりそうです。

指の怪我は…

日に日に善くなっているかな??  という気はしています。

腫れもまだまだありますが、毎日少しずつひいて行っているような気もするし…

痛みもほとんど感じなくなっています。

前は患部をぶつけなくても、指先とかが当たっただけでも痛くて、泣いてましたが、今は患部をぶつけない限り痛みはほとんど感じることはありません。

今日で挟んでから丸10日です。

感覚も、少しピリピリ感じたり、感覚がすごく鈍いと感じる部分もありますが、少しずつ戻って来ているのかもしれないです。

指の第一関節も今は曲がらないと言う訳ではなく、少し曲がることは曲がりますが、今は腫れが邪魔して曲がらないって感じです。

この腫れさえひけば、もう少し曲げられるかなーー?  と思います。

曲げた時に、爪の根元付近に違和感はありますが、痛みはありません。

挟んですぐの痛みを考えると、今は天国です。

でも、まだプリザは無理かなーー?  自由に曲げたり、感覚がもうちょっと戻ってこないと無理だと思います。

来週の木曜日か?  金曜日あたり行けたら、すごく嬉しいのですが…

皆様ご心配をおかけしましたが、何とかもう病院に行かなくてもいいかなーー?  ってくらいまで回復してきました。

雪祭り第一日目のお天気は…

朝から細かい雪が降り積もっています。

でも、午前中は少し雨模様です!  TVで言っていたかな??

雪かきの必要のある方、お疲れ様です! 

今日は外歩きの自己リハビリは止めておきます。

ハ…  また一日引きこもり状態だ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 5, 2009 02:42:36 PM
コメント(22) | コメントを書く
[脊髄小脳変性症] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


明日  
makoto_kobi  さん
午前中に「保健師」さんが訪問してくれる予定です。
(Feb 5, 2009 04:45:14 PM)

Re:今日はのんびり出来る日(02/05)  
mimi394  さん
今街から帰って来ました。旅行者らしき人が沢山居ました。暖かい雨の様な雪で気の毒な感じでしたよ。

雪祭りの期間はグーっと冷えてこれぞ北海道と言うくらい寒い方が良いよね~。

今日はゆっくりで良いですね。。。Satoちゃんリハやっていても最近は皆来てくれるから出掛ける用が無くなって来たね~。 (Feb 5, 2009 05:04:29 PM)

Re:明日(02/05)  
sato8343  さん
makoto_kobiさん

>午前中に「保健師」さんが訪問してくれる予定です。

保健師さんは、病気がわかった時1度来てくれただけです。  引っ越したから担当の方が変わっているのかも??  別に不便はないので、いいや~…  状態で、放っておいてます。
(Feb 5, 2009 06:00:55 PM)

Re:今日はのんびり出来る日(02/05)  
machichi4765  さん
こんばんは。

のんびり出来る日も大切よ。
指の怪我が順調に回復しているようで安心しました。
来週はプリザにいけると良いわね。 (Feb 5, 2009 06:05:37 PM)

Re[1]:今日はのんびり出来る日(02/05)  
sato8343  さん
mimi394さん

>今街から帰って来ました。旅行者らしき人が沢山居ました。暖かい雨の様な雪で気の毒な感じでしたよ。

>雪祭りの期間はグーっと冷えてこれぞ北海道と言うくらい寒い方が良いよね~。

>今日はゆっくりで良いですね。。。Satoちゃんリハやっていても最近は皆来てくれるから出掛ける用が無くなって来たね~。

おかえりなさ~~い。  お土産何でしたか??
去年の雪祭りは大通会場だけをちらーーっと見て来たのですが、ものすごく寒くって足が動かなくなって帰って来ました。
そこまで寒くなくてもいいけど、やっぱり寒いのが北海道ですよね?
そうなんですよ…  家に来てくれることが多くなった分、私が外に出る機会が激減して。
楽でいいけど、その代わり歩けなくなる恐怖と戦ってます。
(Feb 5, 2009 06:06:36 PM)

Re[1]:今日はのんびり出来る日(02/05)  
sato8343  さん
machichi4765さん

>こんばんは。

>のんびり出来る日も大切よ。
>指の怪我が順調に回復しているようで安心しました。
>来週はプリザにいけると良いわね。

こんばんは。
そうですね!  でも、何だか最近は外に出ないのをいいことに化粧もしないし、一日パジャマで過ごすこともあり…
これじゃ、いかんよ!  と思いながら過ごしています。
今日は一日湿った雨が降っていたようなので、お散歩には行けなかったけど、明日は家の周りのロードヒーティング部分をお散歩します。
と宣言したりして…
(Feb 5, 2009 06:12:25 PM)

こんばんは  
菜々タロウ  さん
少しずつ指が回復してきて良かったです
家でゆっくり出来るときはゆっくりして力を貯えて
活動出来る日のパワーに出来たらいいな (Feb 5, 2009 08:33:48 PM)

Re:こんばんは(02/05)  
sato8343  さん
菜々タロウさん

>少しずつ指が回復してきて良かったです
>家でゆっくり出来るときはゆっくりして力を貯えて
>活動出来る日のパワーに出来たらいいな

指は目に見えてよくなっている感じはしないけど、多分日に日に良くなっているようです。
そうだね。
ノンビリできる日は思いっきりノンビリして、活動的な日は活動的に!  そのギャップを大事にしていきたい!  と思います。
(Feb 5, 2009 09:12:19 PM)

Re:今日はのんびり出来る日(02/05)  
アミティ039  さん
指が回復してきてよかったですね!
来週プリザレッスンできるといいね。
作品楽しみにしています。
雪祭りニュースで見たけど、立派なのがありますね。
実際この目で見てみたなぁー。 (Feb 5, 2009 09:19:27 PM)

Re[1]:今日はのんびり出来る日(02/05)  
sato8343  さん
アミティ039さん

>指が回復してきてよかったですね!
>来週プリザレッスンできるといいね。
>作品楽しみにしています。
>雪祭りニュースで見たけど、立派なのがありますね。
>実際この目で見てみたなぁー。

プリザのレッスンに行けないことが、一番のストレスです。
来週には何とか感覚が戻ってくれると、出来るんだけど…
来週も無理だった再来週かなーー??
雪祭り行くの楽しみです。
去年は私が行った日が特別寒かったみたいだけど、今年はあまり寒くないといいな…
写真撮ってきますね。
(Feb 5, 2009 09:35:15 PM)

Re:今日はのんびり出来る日(02/05)  
nekochan_59  さん
 指の怪我 少し長引いているみたいですネ。
一度 診察を受けてみたらいかがでしょう? (Feb 5, 2009 11:52:50 PM)

Re[1]:今日はのんびり出来る日(02/05)  
sato8343  さん
nekochan_59さん

> 指の怪我 少し長引いているみたいですネ。
>一度 診察を受けてみたらいかがでしょう?

先週の火曜日に整形外科に行き、骨には異常がない!  と言われたのですが、もう一度行ってみたほうがいいでしょうか?
やっぱり10日以上腫れがひかないのは何かがおかしいのかな??
(Feb 6, 2009 12:16:56 AM)

Re:今日はのんびり出来る日(02/05)  
週に一日くらい、のんびりできる日があった方がいいと思うよ^^
人のこと言えないんだけどね^^;

のんびり過ごすってのは、身体を休ませるのにも精神を落ち着かせるのにもいいからね~
それに今は指のことあるから・・・

腫れがひくときっと、もう少し曲がりやすくなるよ。
僕も指が浮腫むからね、それは腫れるのと似てるしね。
浮腫むと曲がりにくくなるから。

早くよくなぁ~れ^^ (Feb 6, 2009 01:49:13 AM)

Re[1]:今日はのんびり出来る日(02/05)  
sato8343  さん
はじめとみかんさん

>週に一日くらい、のんびりできる日があった方がいいと思うよ^^
>人のこと言えないんだけどね^^;

>のんびり過ごすってのは、身体を休ませるのにも精神を落ち着かせるのにもいいからね~
>それに今は指のことあるから・・・

>腫れがひくときっと、もう少し曲がりやすくなるよ。
>僕も指が浮腫むからね、それは腫れるのと似てるしね。
>浮腫むと曲がりにくくなるから。

>早くよくなぁ~れ^^

週に1回と言うか、週末もノンビリできる時もあるから本当は、週に3日とか4日とかノンビリできる時もあるんだけどね。
指は、昨日の夕方までは湿布とか絆創膏とか貼ってたんだけど、昨日からは何も貼っていない状態で…
ちょっとグロテスクだけどね。
はじめちゃん、ありがとう。
(Feb 6, 2009 09:06:04 AM)

Re:今日はのんびり出来る日(02/05)  
ヾ(^∇^)おはよー♪

昨日は ゆっくり のんびりできたかな?

私は 昨日お仕事で 結構 バタバタで ミスも少々
アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
今日は 落ち着いて 頑張ってきまーす^^ (Feb 6, 2009 09:12:39 AM)

Re[1]:今日はのんびり出来る日(02/05)  
sato8343  さん
☆うさっち p(^^)q☆さん

>ヾ(^∇^)おはよー♪

>昨日は ゆっくり のんびりできたかな?

>私は 昨日お仕事で 結構 バタバタで ミスも少々
>アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
>今日は 落ち着いて 頑張ってきまーす^^

おはよう!
昨日は一日のんびりだらりーー…  としてました。
そんな頃にうさっちはお仕事中だったのね??
お仕事ご苦労さん!  今日も頑張ってね。
(Feb 6, 2009 10:43:54 AM)

おはようございます  
pippiano  さん


よかった~
ブリザももう少しで再開できそうですね

私はピアノの仕事なものですから
指のトラブル いつもヒヤヒヤなのです

雪祭り
いよいよなんですね・・
(Feb 6, 2009 11:25:40 AM)

Re:今日はのんびり出来る日(02/05)  
ゆっくりのんびりも楽しんでくださいね。

今や毎日ケアがびっしりで、ゆっくりはなくなりました。
有難いことなんですけど。
(Feb 6, 2009 11:29:39 AM)

Re:おはようございます(02/05)  
sato8343  さん
pippianoさん

>指の具合がだいぶ良くなられたようで
>よかった~
>ブリザももう少しで再開できそうですね

>私はピアノの仕事なものですから
>指のトラブル いつもヒヤヒヤなのです

>雪祭り
>いよいよなんですね・・

はい!  ありがとうございます。
さっきも気付いたら、すごく軽いものですが、持つのに、左の親指を添えていて…
重いものはまだまだ持てませんが…

ピアノの先生なら致命的な怪我です。
ピアノの先生じゃなくって良かった…

今日はもっさもっさ雪が降っていて、札幌の雪祭りを演出してくれています。
道外とか国外から来ている人には、寒そうだけど、やっぱり雪が降っている方が札幌に来たぁ…  って感じが味わえていいんだろうな。
(Feb 6, 2009 03:30:06 PM)

Re[1]:今日はのんびり出来る日(02/05)  
sato8343  さん
わくらば1958さん

>ゆっくりのんびりも楽しんでくださいね。

>今や毎日ケアがびっしりで、ゆっくりはなくなりました。
>有難いことなんですけど。

そうですねぇ。
訪問リハビリに来てもらったり、ヘルパーさんに来てもらうようになり、何となく気忙しさを感じるようになり、1日数時間でもゆっくりのんびりできなくなるんだなぁ…  と思うようになりました。
ゆっくりノンビリできるうちに、一人の時間を楽しみます。
(Feb 6, 2009 03:35:22 PM)

Re:今日はのんびり出来る日(02/05)  
ぴかぴか さん
指も快方に向かっているようですね!
良かった、良かった(^^)
つかまるのに、手は命綱的に大事だもんね。

外は、雪道や寒さがあるから たまに家でのんびりもいいんじゃない! (Feb 6, 2009 06:50:35 PM)

Re[1]:今日はのんびり出来る日(02/05)  
sato8343  さん
ぴかぴかさん

>指も快方に向かっているようですね!
>良かった、良かった(^^)
>つかまるのに、手は命綱的に大事だもんね。

>外は、雪道や寒さがあるから たまに家でのんびりもいいんじゃない!

本当に!
手は命綱だと思いました。
手が使えないと何もできなくてすごく困りました。
本当に昨日も今日もノンビリでした…
(Feb 6, 2009 08:46:31 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: