わたしの日記帳

わたしの日記帳

PR

Profile

sato8343

sato8343

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

気管から大量出血 syuichi6780さん

 未来159 未来159さん
てくてく歩き hoshii.comさん
とぼとぼ日記 菜々タロウさん
ももたろう日記 ももたろう1108さん

Comments

makoto_kobi @ Re:私は元気です。(09/24) satoさん、お久しぶりです。 そして、あけ…
ユウ☆@ Re:私は元気です。(09/24) こんにちは。妹のユウです。 姉がコメン…
syuichi6780 @ Re:私は元気です。(09/24) 更新を見てホッとしました。 お元気そうで…
muky @ Re:私は元気です。(09/24) お久しぶりです。 お元気そうで何よりです…
よっちゃん@ Re:私は元気です。(09/24) satoちゃん、ユウさん、更新とっても…

Freepage List

Jan 12, 2011
XML
カテゴリ: おでかけ

沖縄に旅行(前泊も入れると4泊5日間)に行って来ました。

沖縄は雪も全くないし、気温も昼間は15℃以上はあり、雪の北海道とは別世界でした。

沖縄に行く前日は、千歳空港直結のホテルで前泊しましたが、ホテルに到着するまで猛吹雪でした。

明日の朝の飛行機は飛ぶのか?  と心配しながらの就寝となりました。

翌朝、雪はすごく積もってはいましたが、天候は晴れ!  何となく清々しいと言う感じのお天気でした。

中部国際空港(セントレア)で乗り継ぎ、沖縄は那覇空港へ…

着いた日はお天気が良くて、今考えると最高の気温でした。

この時期の沖縄は、風が強くて寒い!  と聞いていましたので、ダウンと膝掛けを持参して行きました。

車椅子に乗っていると、全く動かないので半端なく寒いのです。

初日はひめゆりの塔と平和記念公園に行きました。

空港から、レンタカー屋さんまでバスで送ってもらったのですが、空港の直ぐ近くにも米軍基地がありました。

こんなところにも、戦争の爪後が…  と思わされました。

ひめゆりの塔にある資料館で、戦争の体験を話してくれているおばあさんがいましたが、もう戦後60年以上経ちますが、本当に悲惨なお話しを聞かせてもらいました。

沖縄は南の島ですが、色々と辛い思い出のある島だなーーと感じました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 12, 2011 09:39:03 PM
コメント(10) | コメントを書く
[おでかけ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おかえり~  
pippiano  さん


長い道中 無事に到着、おつかれさまでした
飛行機に乗ってる時間だけで 4時間半だもんね
こんどは もうちょっとゆっくりいらっしゃいね
だけど・・
短い間だったのに、いろんなことをいっぱい感じて・・
いい旅になりましたね

お茶しながら交わした言葉が よみがえり
ひとりでクスクス笑ってしまったり
satoちゃん夫妻が話してくれたことを 忘れないうちに・・とメモしたり・・
私もブログ準備中です(笑)

きょうは、出かけた先で
大きなミカンが生ってる木を発見
「あれは 柿?」 と勘違いしてた
satoちゃんとダンナさまの言葉を思い出して
思わず写真を撮りました (Jan 12, 2011 11:11:46 PM)

Re:沖縄旅行記その一(前泊~1日目)(01/12)  
おかえり~
どうも最近パソの調子悪くってこの間もコメント入れたけど反映してなかったし(泣)

楽しい旅だったかな?
いいなぁ~沖縄行ったことないんだよね・・・
また楽しいお話を待ってます^^

ところで中部国際空港ってどこ?? (Jan 13, 2011 02:10:14 AM)

Re:沖縄旅行記その一(前泊~1日目)(01/12)  
machichi4765  さん
お帰りなさい。

今年は車いすを導入して行動範囲を広げる・・・との言葉がありましたが、その行動の第一歩ですね。
楽しく過ごして来られたようですね。
又楽しみにおみやげ話を待っています。 (Jan 13, 2011 01:38:40 PM)

おかえりなさい♪  
miesan0384  さん
沖縄旅行は楽しかったですか?
うんうん… 良かったね♪

帰ってくると北海道の寒さは厳しくないですか?
沖縄は寒かった! と言っても南国ですから…
今日の地元の気温、最高1・5℃  最低-2・3℃ です(~へ~ ;)
寒いよ~~!!
(Jan 13, 2011 07:10:43 PM)

Re:おかえり~(01/12)  
sato8343  さん
pippianoさん

>satoちゃん
>長い道中 無事に到着、おつかれさまでした
>飛行機に乗ってる時間だけで 4時間半だもんね
>こんどは もうちょっとゆっくりいらっしゃいね
>だけど・・
>短い間だったのに、いろんなことをいっぱい感じて・・
>いい旅になりましたね

>お茶しながら交わした言葉が よみがえり
>ひとりでクスクス笑ってしまったり
>satoちゃん夫妻が話してくれたことを 忘れないうちに・・とメモしたり・・
>私もブログ準備中です(笑)

>きょうは、出かけた先で
>大きなミカンが生ってる木を発見
>「あれは 柿?」 と勘違いしてた
>satoちゃんとダンナさまの言葉を思い出して
>思わず写真を撮りました

ぴっぴさん、ただいまぁ!
でも北海道に帰って来たと言うことは、裏を返すとぴっぴさんとの別れを示している!  と言うことで、ちょっと寂しいけれど…
私にはやっぱり沖縄の暖かさよりも、雪の方が似合っているかな?  って気がしています。
空港に降りた時に、ハーーっと吐いた息が白くなるのを見てちょっとうれしくなってしまいました…
主人にみかんのことを言ったら、「ミカンがなっているのを初めて見たから、驚いた!」と言っていました。
「あれは冬みかん?  にしてはあのお庭になっていたのは少し大きかったかな?」  と…
かなり衝撃的だったみたいですよぉ。
(Jan 13, 2011 09:00:55 PM)

Re[1]:沖縄旅行記その一(前泊~1日目)(01/12)  
sato8343  さん
はじめとみかんさん

>おかえり~
>どうも最近パソの調子悪くってこの間もコメント入れたけど反映してなかったし(泣)

>楽しい旅だったかな?
>いいなぁ~沖縄行ったことないんだよね・・・
>また楽しいお話を待ってます^^

>ところで中部国際空港ってどこ??

ただいまぁ!
私と、お義兄さんご夫婦は沖縄は2度目でした。
私は大学の卒業旅行で、お義兄さんご夫婦は新婚旅行で行ったことがあったようです。
他の人達は初めてだったようです。
南国の島初心者には沖縄は言葉も通じるしいいよね??
中部国際空港は別名「セントレア」って言って、愛知県にある空港のようです。
(Jan 13, 2011 09:06:54 PM)

Re[1]:沖縄旅行記その一(前泊~1日目)(01/12)  
sato8343  さん
machichi4765さん

>お帰りなさい。

>今年は車いすを導入して行動範囲を広げる・・・との言葉がありましたが、その行動の第一歩ですね。
>楽しく過ごして来られたようですね。
>又楽しみにおみやげ話を待っています。

ただいまぁ!
その通りですね。
ちょっとの距離でも、車椅子に乗せてもらうことで、疲れて歩けなくなることなく充分に楽しめました。
お土産話、楽しみにしていてね。
(Jan 13, 2011 09:11:46 PM)

Re:おかえりなさい♪(01/12)  
sato8343  さん
miesan0384さん

>沖縄旅行は楽しかったですか?
>うんうん… 良かったね♪

>帰ってくると北海道の寒さは厳しくないですか?
>沖縄は寒かった! と言っても南国ですから…
>今日の地元の気温、最高1・5℃  最低-2・3℃ です(~へ~ ;)
>寒いよ~~!!

本当に十二分に楽しめて、皆に連れて行ってもらって良かったです。
最後に羽田で皆と別れたのですが、皆さんにお礼を言うと、涙がこみ上げて来て、止められなかったな…
お母さんが、車椅子に乗って泣いている私を抱きしめてくれて…   本当に、皆がいてくれたから成立した旅行でした。

北海道に着いた時に、ハーーっと吐く息が白くてビックリ!
久々の寒さに身が引き締まる思いでした。
でも、私には暖かい沖縄よりも寒い北海道の方がしっくり来る気がしました。
(Jan 13, 2011 09:18:20 PM)

Re:沖縄旅行記その一(前泊~1日目)(01/12)   
菜々タロウ  さん
無事に飛行機が飛び立ててよかったですね
それだけが気になっていました
実は。。。というブログ更新が無かったので
沖縄へ向かうことが出来たんだと喜んでしまいました

リゾート地としての沖縄と見られていますが
実際にあった戦争の爪あと、米軍基地
実際に目にしないと知らない、わからないこと
たくさんありますね (Jan 13, 2011 09:55:23 PM)

Re[1]:沖縄旅行記その一(前泊~1日目)(01/12)  
sato8343  さん
菜々タロウさん

>無事に飛行機が飛び立ててよかったですね
>それだけが気になっていました
>実は。。。というブログ更新が無かったので
>沖縄へ向かうことが出来たんだと喜んでしまいました

>リゾート地としての沖縄と見られていますが
>実際にあった戦争の爪あと、米軍基地
>実際に目にしないと知らない、わからないこと
>たくさんありますね

きっと皆さん、旅行に行っている間更新がないので、無事に飛べたんだなーー…と言う気がしていました。
そうだねーーー!
あんなにどこにでも基地がある! ことに驚かされました。
お舅さんが、「でも、基地がないと沖縄はやっていけないんだろうさ…」  と言っているのを聞いて、「それは違う」  と言いたかったけど、(そうじゃないんだよな…)と思って聞いていました。
(Jan 19, 2011 11:43:10 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: