PR
Keyword Search
Freepage List
Calendar
が。。。やっぱり長男がすぐにおきました(泣)
進研ゼミの教材でアイスキャンディーが作りたいと駄々をこねております^^;
長い長い夏休み。。。
小学生になってはじめての夏休みに長男は悪戦苦闘中><
毎日の宿題がきちんとこなせず、私と毎日喧嘩しながら頑張っています。
私は。。。というと、相変わらずで自分の時間は全くありません。
パソコンいじるくらいがいいところ。
内職ももちろん、ハンドメイドする時間なんて全く無し~。
ついこの間大きなプールを購入したので自宅でプール三昧^^
が、これも私が一緒に行って遊ばないと長時間はもたず。。。
後追いの時期の次男はプールの支度もさせてくれず><
去年は次男が0歳児で一緒に連れまわせなくて、今年こそはと思いつつなかなか自由がききません。
つい先日、子供たちのかかりつけの病院へ定期的に受診をしにいったときの話。
何とか三人の受診をすませ、会計を待っていたところ声をかけてくれた方がおりまして。
きくとその方は5人のお子さんを育ててらっしゃるとのことでびっくり!!
「今が一番いい時期ですよ~。」と笑っておっしゃってました。
普通我が家のにぎやかさを見ると、二人くらい子供を連れているお母さんでも白い目で見られることがよくあります。(やっぱり理解に苦しむんでしょうね。。。)
でもその方は全く違っていて、「喧嘩くらいするのは当たり前。時間がたてばだんだんしなくなるわよ。」と言われてなんだか楽になって気がしました。
そっか~。やっぱり兄弟げんかは放っておいていいのね~。ほうほう。
さすが5人育てたお母さんの肝っ玉のデカさに尊敬~。
3人の育児は大変だけど、確かに「今の時代3人産んでえらい!!」とほめていただけることもあります*^^*(見知らぬおじさんとかですが。。)
子供たちもたくさん我慢していて可愛そうなところも多々ありますが、3人の子供たちを授かったことに感謝して毎日頑張ろうと思います。
念願の旅行も無事に予約できたので、あとはみんな体調を崩さないように気をつけます
だいぶ前のことですが、お友達がとっても素敵なバッグをハンドメイドしていたのでついつい私も~とまねっこしちゃいました^^;(haruさんごめんなさい><)

snowwing さんのパターン使用です。こちらはビニコで製作。見事に娘用になりました^^;

中は水玉のナイロン地です
夏にはぴったりですが、ちょっと販売用には難しいです。。。
綿生地でも製作中です^^
なかなか新作アップできずにすみません。。
ランキングに参加しています。応援いただけると嬉しいです。
Comments