全176件 (176件中 1-50件目)
姫2歳4か月&2か月新年あけましておめでとうございます再度引っ越し先、アメブロです。http://ameblo.jp/hanahime-mama/これで、大丈夫かな・・・ちなみにhanahime-mamaで花姫日記です。
2012.01.10
コメント(0)
姫二歳四ヶ月&一ヶ月早速ですが、ブログ引っ越します楽天では、やく二年育児ブログをきままにアップしてきましたが、これを機に引越しさきです!http://s.ameblo.jp/hanahime-mama/よければ、またのぞいてください
2011.12.29
コメント(0)
姫二歳四ヶ月&一ヶ月久しぶりですなにから、書きましょとりあえず、ゆーかちゃんの黄疸ですが、今週行ったところ、すっかり数値も下がり、もう大丈夫とのこと良かったそして、先週は、Xmasでしたねうちに届いたXmasプレゼントは、、、おーかさんには、シルバニアゆーかちゃんには、ベビージムちゃんとお利口にしていたから、届きましたよ23日に、簡単に家族だけで、チキンとケーキでお祝いし、24日には、くーちゃん、こまちちゃんと家で、Xmas会そして、夜には、またまたパエリアで、パーティ…でしたが、お腹いっぱいで、ケーキまでいかず…まぁ、とにかく沢山たべて、楽しいXmasでしたちなみに、ママとパパのプレゼントは携帯二人で、ついにiPhoneにしたよdocomoのスマートフォンにしたときも、なかなか使いこなせなかったけどiPhoneは、もっと使いこなせないしかも、ブログの写真も、アップ出来なくなちゃったのdocomoのスマートフォンのときは、出来たのにこまったなぁ!これを機に、アメブロに、お引越しを考えてしす。まぁ、まえから少しかんがえてたから、いい機会かも(^-^)/まぁ、またそのときには、お知らせします!
2011.12.29
コメント(0)
姫二歳3ヶ月&生後1ヶ月終末あたりから、喉が痛く(私、仕事してたときから風邪の引きはじめは喉からなんですよね・・・)ひどくなる前にと月曜日に、病院へ・・・そして処方してもらった薬がツムラの葛根湯。市販でもよかったね・・・薬局の薬剤師さんに授乳中はダメと言われたからわざわざ混んでる病院に行ったのに・・・それから、数日大分良くなったとは思っていますが完全復活までは、もう少しかな?ただ、熱もなく身体も元気なので、本当喉鼻だけ土曜日には、皆でクリスマスパーティーをする予定なので、早く完全復活しなくてはそしてなにより、二人の姫にいまのところ移ってないのがよかったよそんななかですが、ママはスッゴい久しぶりに美容室いやぁいつぶりにしっかりストレートになったかなぁ気持ちもリフレッシュさぁ、姫達がばーばと待ってる家に帰るよ
2011.12.15
コメント(0)

姫二歳3ヶ月&生後1ヶ月先日、生後35日目で1ヶ月検診に、行ってきました体重は、4010グラムになっていて無事4キロ超えちゃんと、成長してましたゆーかちゃんも、母乳とミルクの混合で育てていますが、おーかさんの時より断然母乳の量も出てるみたいで、最近、ほとんどミルクを飲まなくなっていたので、ちゃんと大きくなってるか、心配してましたが、これで、ひと安心ですしかし、ゆーかちゃん黄疸がでてて・・おーかさんが真っ白な赤ちゃんだったからゆーかちゃんの黄疸がかなり気になっていたんです多分母乳黄疸で、数値もそんなに高くないから心配ないそうですが、また二週間後に見てもらいに行きますそれ以外は至って健康的だそうよかった次の黄疸の検診で、数値が下がっていますようにそして話は変わって、先日我が家に大きなクリスマスツリーが登場しましたこういう大きなクリスマスツリーを飾るのが夢だったの今年はセットの飾りを使って飾り付けたけど、来年からは、少しづつ飾りを豪華にしようちなみにこのツリーニトリの去年モデルらしく、スッゴい安かったの
2011.12.07
コメント(0)
姫、二歳3ヶ月&生後1ヶ月すっかりごぶさたで・・・やっぱり二人いると、なかなか自分だけの時間ができず。ゆーかちゃんも、以前にくらべると1日中寝てるばかりではなくなりダッコをしてほしいと言わんばかりに泣くときも・・・二人目でも、すでにだきぐせつけちゃったかなぁ・・・まぁ、今だけだから、いっか沢山だっこしようまぁ、だからこそ、せめてゆーかちゃんが寝てる間は、めーいっぱいおーかさんと遊んであげたいとおもって、心がけては、います!そうすると、なかなかゆっくりブログアップする時間ができず。これでも、まだばーばがいてくれて、おーかさんがの相手をしてくれていたからよかったけど、1ヶ月たちばーばが帰ってしまいこれからが本当の二人育児・・・本当に恐いわそんなこんなで気づいたら、ゆーかちゃんも、あっという間に1ヶ月・・・なので今日は、雨のなか、そして、極寒のなか、お宮参りに行ってきましたしかし朝からなぜかおーかさんがぐずぐずちゃんで、時間がなくなり、バタバタで出発しかもついても、雨だから、なんかバタバタで、結局ケータイ忘れ、写メとれず主役のゆーかちゃんは、終始寝ててまぁ、お利口そして、ぐずぐずちゃんだった、おーかさんも、ご祈祷の間は、神主さんに霧中でそれはそれはお利口でしたよなんか、最近こーゆーわけのわからない感じのぐずぐずちゃんに変身することがおーかさん増えた気がするんだよなぁ・・・ばーばがいて甘えて、なのか、ゆーかちゃんが産まれたことによる不安定な感じからなのか・・・だから、どこまで許して、どこから怒っていいものか悩むんですよねと、まぁそんなこんなありましたが、無事お宮参りをすることができましたこれからも、すくすくおーきくなってねゆーかちゃんそして、午後からは、毎度のア○スに今回は家族写真や、じーじ、ばーばも一緒の写真や、ゆーかちゃんとおーかさんの二人の写真そして、ゆーかちゃん一人の写真と、沢山とったので、すごく時間がかかりましたでも、前回から、すっかりア○ス大好きになったおーかさんは、終始ご機嫌そして、ゆーかちゃんも、最後まで泣くことなく睡魔と闘い頑張って撮られてましたまた、写真できたらアップしますね
2011.12.03
コメント(0)
姫二歳3ヶ月&生後18日昨日は、産院でゆーかちゃんの体重測定しに行ってきました出産時・・・2818g退院時・・・2870gそして、生後17日・・・3352g順調に大きくなってるようです次は1ヶ月検診の時かなゆーかちゃんは退院後初の外出で、外の冷たい風に、びっくりしてたみたいだけど、行きも帰りも、車は、爆睡でしたやっぱり車の揺れは気持ちいいのかなママも久しぶりの運転で、気分転換になって、楽しかった
2011.11.18
コメント(0)

姫二歳2ヶ月&生後14日最近めっきり寒くなり、もともと、乾燥肌のおーかさんはこのところ湿疹がでてきてしまったので、(乾燥肌は、ママに似てしまったよう・・・)今日は、お出かけがてら、ばーばと、ママの妹とみなとみらいの皮膚科までいってますなので、ママはゆーかちゃんと二人でお留守ばんですと、いっても、授乳の時以外ずっと寝てて、基本昼間は抱っこすらする必要もないかんじなんで、ママもごろごろして、TV見てますゆーかちゃんは、夕方授乳して、沐浴したぐらいから(大体5時ぐらいから)夜までが、ぐずぐずタイムのようで、自分達の夕飯や、お風呂おーかさんの寝かしつけまでは、本当闘いですやっぱり夕方になると、わたしの、おっぱいの量もへるのかしら近いうち、産院で、母乳量をはかってもらおうかしらそんな闘いの寝かしつけのときの、仲良し姉妹です本当に、おーかさんはゆーかちゃんを可愛がってくれていますが、それでもやっぱり我慢してるところも沢山あるみたいで、特に夜の寝かしつけのときは、おーかさんもぐずぐずちゃんに・・・今までママとぴったりくっついて添い寝で寝かしつけていたのを、今は、ゆーかちゃんに授乳してたりするからなかなか添い寝して、ていうのが、難しく・・・なので、なるべく寂しくならないようにと、歌を歌ったり、いろいろお話したり、てを繋いだり・・・してはいるんですが、先日、ついに、「ゆーかちゃん、こっち!(反対側に置けと・・・)ママとねんねする!ゆーかちゃん邪魔!」と、言われちゃいましたまぁ、それでも無理矢理離そうとかはしないので、いいのですが、やっぱり淋しいんだなぁ・・・って、思いました寝かしつけは、これから、いい方法を考えていかなくては・・・なるべくゆーかちゃんが、寝てる間は、おーかさんの相手を沢山してあげようと思いました昼間はばーばが相手をしてくれてるから、ママなんて、必要ないように感じるんですがね先日ばーばと、出かけてドーナツやさんで、もらった帽子可愛いですよね
2011.11.14
コメント(0)

姫二歳2ヶ月&生後10日退院後、がっつりばーばっ子のおーかさんは毎日ばーばにワガママ言い放題ひめっぷりがアップしていますじーじにかってもらったサングラスがお気に入りでかけて、踊ってるお調子者ですでも、いまのところはゆーかちゃん大好きお手伝いに燃えてるおーかさんですそして、ゆーかちゃんは、本当よく寝てるので夜の授乳も二回程度ですんでいるので、寝不足もいまのところはありません何て、親思いまぁ、これからどうなるかわかりませんがねそうそう、退院した日にパパのお兄さん家族が少し顔を見せに来てくれましたお兄さんのところも、28日に女の子が産まれて、るなちゃんもお姉ちゃんですゆーかちゃんと、えるちゃん初対面同じ日に産まれてこないかなぁ・・・なんて思っていましたが、残念ながら、3日違いでしたでも、いっきに、二人も赤ちゃんが増えてまぁ、賑やかですまた、年末にみんなで会うのが楽しみですねとにかく今は、ゆーかちゃんの、この新生児の時期を堪能したいと思うママですやっぱり二人目だから、少し気持ちに余裕があるのかな赤ちゃんって感じが可愛くてたまりません
2011.11.10
コメント(0)
姫二歳2ヶ月&生後5日今からパパたちが迎えに来て、退院しますさぁ、今日から二人育児闘いの日々がはじまるんですね今のとこおーかさんは、ゆーかちゃんがお家に帰ってくるのをかなり楽しみにしてるみたいなので、帰っても仲良しでいてくれるのを願うばかりただ、なんせ、魔の二歳児ですからね・・・赤ちゃんがえりもあるだろうしなぁさぁ、どうなるかとりあえずは、まず頑張ってお留守番をしてたおーかさんを抱きしめてあげたいと思います
2011.11.05
コメント(0)

姫2歳2ヵ月&生後4日早くも、明日は退院ですこの出産で、初めておーかさんはママと離れて生活することになって、ママは気が気じゃなく、陣痛の間も、痛みが引くたびに、今頃起きて泣いてるんじゃないかとか、ずっと心配でしょうがなかった・・・しかし!ママの心配をよそに、おーかさんはばーばと、ハッスルしてかなり、楽しく毎日を過ごしてるそうまぁ、そのほうがいいのですが、若干ママのほうが淋しいようですとりあえず、入院中は、毎日パパや、ばーばと、病院に来てくれて「ママ?赤ちゃん?(いる?)」と、会うのを楽しみに来てくれましたおーかさん、でか!!必ずすぐに、「赤ちゃんダッコ!!」と、催促しおーかが、座った状態で膝の上にゆーかちゃんを乗せてダッコしたがりますなかなか、こっちとしては、はらはらしますが、「ゆーかちゃんいいこね」や、「赤ちゃん可愛いね」など、顔を覗きこみながら、言う姿は、本当に可愛くて可愛くておーかさんのこの優しさを大切に育ててあげたいと感じましたゆーかちゃん、本当よく寝ます貴重な目がひらいてる瞬間お部屋に連れてきてる間は、ほとんど寝てて、無理矢理起こして授乳してる感じかなおーかさんは、しょっちゅう泣いてたからすでに違いますねさぁ、明日からいよいよ家族が一人増えた新しい生活がはじまるんですね・・・ゆっくり夜寝れるのも今夜までか・・・明日からしばらく闘いの日々なんだね・・・頑張ろうあっ!出産の様子をアップしようと、おもったのに・・・また、あとで
2011.11.04
コメント(0)

姫二歳2ヶ月&生後0日今日10月31日、午前10時47分2810グラムの女の子を出産しました二人目にして、40週と4日という、まさかの予定日超過で、かなぁり、待ちに待ちくたびれましたが、元気な女の子を産めて良かったです今は、とりあえず闘いの後のボロボロな身体なので、ゆっくり休んでまた、詳しくアップしますちなみに、次女、柚花(ゆうか)ですよろしく
2011.10.31
コメント(2)

姫二歳2ヶ月えーと、予定日1日過ぎましたが、まだ産まれません回りが続々と出産してくなか、お腹の赤ちゃんは、のんびりしているようです昨日は、予定日でしたが、あまりに産まれてくる気配がないので、パパさんが、一応休みをとってくれていたので、運動がてら、近所の動物園まで、行ってきました・・・まさか、予定日に動物園行く事になるとは、思ってもいませんでしたが朝一から行って3時まで、メーイッパイ遊んで姫もギリギリまで、満喫して遊んでましたさすがに、連日動きまくり筋肉痛で、逆に陣痛きて、大丈夫だろうかと、心配になるぐらい・・・夜にだいぶお腹も痛くなり、きたか!と、思いなが、横になって時間の間隔とか図っていたら・・・さすがに、疲れたようで、気づいたら爆睡してて、朝を迎えちゃいました結局陣痛こず・・・さぁ、今日も、だいぶお腹も痛くなってますがどうですかね待ちくたびれてきたぞ~
2011.10.28
コメント(1)

姫二歳2ヶ月明日はついに予定日ですが、まだまだ、産まれてくる気配はありませんお腹はだいぶ張るんだけど、こんなもんじゃ陣痛には、繋がらないのかなぁって、感じかなだから、今日は、頑張って動きましたよまずは、午前中に公園行って、2時間30分メーイッパイ姫と遊びましたよついに、たちこぎマスター!?まだまだ、微妙ですが、すっごい楽しそうでしょなかなか出来なかったネットのトンネルも、ここにきて一気に出来るようになりましたただ、臨月のお腹でこの遊具に付き合ってると、回りのママさんたちが、すっごい心配してくれるので、むしろ申し訳ないぐらい今日は、それ以外に砂場でも、遊んで、ボールでサッカーの真似事したりと、ママは、かなり真剣に遊びに付き合いました何人か予定日が明日ってことを知ってるママさんたちが今日も公園にいて、いつも以上に気合いが入って遊ぶ私をみて笑ってましたよその後一度家にかえって、お昼ごはんたべて、午後からは、少し遠いスーパーまで、散歩がてら、歩いて行ってきました姫は、公園で沢山遊んで買い物のときは、ベビーカーで、爆睡そのためゆっくり買い物もしました帰り道で目を覚ました姫と、ドングリや落ち葉なんかを拾いながら秋を満喫して、帰ってきましたこの買い物がてらの、散歩で、3時間ほど、歩きましたよ!なんか、姫と二人でゆっくりこんな風に散歩出来るのも、もうないのかなぁ、と思うと早くお腹の赤ちゃんに会いたい気持ちとは、裏腹でこうして、姫と二人の時間が長くあることに、感謝した、気持ちになりましたいやぁ、それにしてもよく動いた
2011.10.26
コメント(0)
姫二歳2ヶ月ついに、予定日前、最後の検診に来てますあと、2日で予定日ですが・・・まだまだ、産まれる準備が足りないと言われちゃいましたもっとお腹張らして!と・・・次回は土曜日。それまでに産まれてきてくれるかなぁ来週になっても産まれないと、入院して、促進剤だそうでも、促進剤つかっても、下がってなかったり、子宮口の開が悪いと難産になるから、とにかく動きましょうって、事だねさぁ、頑張って動くかぁ早く赤ちゃんに会いたいもんね
2011.10.25
コメント(1)

姫二歳2ヶ月ついに予定日一週間前に・・・だいぶお腹も張るようになってきて、なんか、毎日ドキドキワクワクしてますおとといの検診で、初めて子宮口が3センチぐらい開いてるよと、言われ嬉しかったなおーかさんの時は、出産前日の検診でも、まだ子宮口も開いてないし、下がってきてもないって、言われたんだが、次の日には、陣痛がきてどうにかこうにか、産まれてきたんだけど、なんせ、3センチしか開いてないじょうたいで分娩室にいって、無理矢理開いて産んだなぁ・・・なんて思い出しましたなんだか、出産が、もうそろそろ、なんだなぁって、しみじみ感じちゃいました私のまわりも出産予定日が近いママさんが、何人かいるので、そういう意味でも毎日ドキドキしてますみんなで元気な赤ちゃん産みたいですねそして、最近アップしてなかった姫の、写真です先週末パパと、久しぶりに、大きな公園に行ったよ最近はママではハッスルして思う存分遊べないからパパや、ばーばと、遊ぶほうが楽しいみたいですこの日お昼寝してなかった姫はお風呂上がりに耳掻きしながら寝ちゃいましたあまりに可愛くてついつい、一枚
2011.10.20
コメント(0)
姫二歳2ヶ月なかなか、アップしないから、産まれた?と、気にしてくださってる方もいるようで・・・ですが、まだまだ、産まれてくる気配はないですね早くお腹の赤ちゃんに会いたい気持ちもあり、まだもう少しおーかさんとの二人きりのラブラブ生活も、楽しみたい気持ちもありで・・・とりあえずは、お腹の赤ちゃんにまかせたいと思っています!今日はパパが、飲みなので、一応念のためにばーばにきてもらい、おーかと、初めてお風呂に入ってもらおうとおもって姫は今までママとパパ以外の人と、お風呂に入ったことがなくて私が、入院してから、初めてだと大変だと思ったので・・・夕飯食べて、お風呂の時間になり、ばーばと入ると喜んでいたのに・・・いざ、入るとなったら、ママと~!と、大騒ぎで・・・結局ばーばと、入れずさぁ、果たして入院中どうなってしまうのだか・・・
2011.10.17
コメント(2)

姫二歳1ヶ月しばらくぶりの、アップになります私の体調が、悪かったりしたわけでは、ないのですが、パパさんが、3週間以上風邪をこじらせて具合がわるかったり、それが、移ったのか、姫も熱が出たり、鼻風邪をひきずったりしてました・・・本当こんな中よく私は、移らずに済んだなぁ・・・と、自分をほめてあげたいわただ、臨月間近の身体でパパさんに、頼れずは正直疲れたなぁ・・・しかも9ヵ月最後の検診で、まさかのベビちゃんが、横向きになってると、いうハプニングが8ヵ月の時に逆子で、9ヵ月最初の検診で、なおってくれて安心していたら・・・まさかまさかのここにきての、横向き急遽、次回の検診を早めて臨月目前で再度検診じゃないと、横向きの場合帝王切開になるから、臨月入っちゃうと予約が難しいと・・・先週ドキドキ検診に行きましたママの「戻れ!戻れ!」の念がつうじたのかまたまた、ちゃんと戻ってくれましたただ、姫のとき、こんなにぐるぐる動かなかったのになぁ・・・そして、今検診に来てます!この一週間も、お腹のベビチャンガかなり動いていたから、心配ですもう、臨月だし、落ち着いてくれるかなぁかれこれ2時間ほど待ってますが、今日も病院は混んでるよ姫は飽きてばーばと、近くの公園に行ったよ本当ばーば連れてきてよかったよそして、ずいぶん前に撮った写真ですが姫初めて髪の毛切りました前髪だけだけど、ちょっと雰囲気かわったかなそして、ママがずいぶん前にディズニーで買ったスティッチの髪飾り!お気に入りですあぁ、産まれる前にディズニー行きたかったなぁ
2011.10.04
コメント(0)
姫二歳昨日は、産婦人科の検診でした気づけば、9ヵ月になって、日々お腹が大きくなり姫に付き合うのもいろいろ大変になってきましたお腹のベビちゃんも、1900グラムこえて、順調に、大きくなっています次回の検診では、2000超えるかなママは、おーかさんの時同様、貧血が、ひどくなってきたよ来月になったら、鉄分の注射に、頻繁に行かなくてはいけなさそうおーかさんがいるから、なかなか病院も面倒なんだけどなぁまぁ、でも今はお腹のベビちゃんが、順調なことが、一番なので、何よりですさぁ、そろそろ名前考えないとなぁ
2011.09.10
コメント(1)

姫二歳昨日、ア○スに出来上がった写真をとりに行ってきましたいやぁ親バカ承知で、可愛いいくつかですが、写真をアップします衣装は二種類着ましたよママ的には、白のドレスがお気に入りはじめて、ディズニーの写真も買っちゃいました今回は初めて、はじめから終わりまで、泣かずに嫌がることなく姫も楽しんで撮影出来ただけあって、どれもいい笑顔1年前の写真と比べて、改めてお姉ちゃんになったなぁ…って、感動しちゃいました
2011.09.05
コメント(0)

姫二歳では、では、旅行三日目から最終日は、那須どうぶつ王国に行ってきましたおっきなアルパカとほかにも、犬や猫、ウサギにも直接触れあえたりペンギンや、カピバラ馬やヤギその他沢山のどうぶつに、直接ふれあうことができる場所です小さな子でも充分楽しめるところで、姫はこの旅行で一番楽しめる場所だったかも景色も最高とにかくこの那須旅行では、本当沢山のどうぶつさんとふれあうことができ天気にも恵まれた、いい旅行になったよ三日間すごく楽しかった~そして、旅行翌日金曜は、天気予報では、雨のマークでしたが、朝起きたらいい天気だったので、この夏にどうしてもおーかさんを連れて行きたかったよみうりランドのプールに行ってきましたきたぁそうですアンパンマンプールあまりの、かわいさにママもこれにはかなりテンションアップしちゃいました定期的にアンパンマンと、ばいきんまんが出てきてくれ、写真とったりもできたよ妊婦なので、水に入れず、炎天下の中だったので、ママは少々グッタリぎみになりましたが、まぁ、おーかさんも、パパもかなり気持ちよさそうに入ってて満喫してたので、行ってよかったオープンと、同時にはいって、ノンストップで、お昼過ぎまで遊んで、最後に流れるプールで、姫は浮き輪のなかで、落ちる寸前になってたので、あがりました帰りの車に乗ったら、天気予報通りの雷雨がこれまた天気に恵まれましたと、まあ、大満喫した夏休みでした台風が、ゆっくりで、天気予報があてにならない今日この頃ですね明日から雨かなぁ
2011.08.31
コメント(0)

姫二歳今週から、パパも仕事がはじまって、いつもの毎日ですママと、二人のんびり過ごしてますよそして、なかなか続きがアップできませんでしたが、続きを・・・今回の夏休みのメインイベントの、那須旅行二泊三日で、行ってきました初日は、行きに佐野のアウトレットによって御殿場のアウトレットには、よく行きますが、佐野は初オープン前に着いたのもあるのか、すっごい空いててゆっくり見れたよ沢山買い物もして、大満足そして、5時間ほど買い物して、いざ那須へ今回も、パパの会社の保養所に泊まりました着いてすぐに、びっくりできごとがなんと、入れ替わりで皇太子御一家にお会いしちゃいましたテレビで、見るのとまったく変わらず、本当そのまま沢山の私服警官が、いてはじめは何事かとおもったけど、手をふったら、ふりかえしてくださって、一瞬だったけど、穏やかな空気が、流れてましたそんな、びっくりサプライズがあったりで、チェックインしたら、あっという間に夕飯の時間初日の夕飯は、近くのおそばやさんで頂きました天ぷらも、すっごい大きくて、めちゃめちゃ美味しかったよお風呂は、今回も家族風呂を予約したので、三人で、のんびり入れて、おーかも、パパと泳ぐ真似したりしてすっごい楽しそうでしたさすがに疲れたのか、大の字で、爆睡2日目の朝も起こすまでよく寝てましたおかげで、ママは、朝風呂ものんびりさすがに朝食のじかんもあるので、起こして、2日目が、始まりました2日目は、りんどう湖ファミリー牧場へ初めての乗馬びびりちゃんなので、前半は、パパに、抱きつこうとひたすら泣き叫んでいました後半ようやくなれたのか、泣かなくなったものの、笑顔なし相変わらずのびびりだわその後は・・・パパ大興奮で、運転してましたよトーマスの汽車は、おーかのリクエストですっごい喜んでました乗馬はダメだったけど、動物さんの餌やりはすっごい喜んであげてましたむしろママのほうが、おっきな馬にちょいびびり餌のお代わりを要求されるほど、餌やりにはまった姫でしたあとは、ロードドレインに乗ったり、船に乗ったり、パパと、ゴーカートに乗ったりちなみにゴーカートは乗馬ばりに、びびってましたたんまり遊んだので、姫は、車に戻る途中で、眠りについてましたりんどう湖のあとは、おみやげ買いついでに、南が丘牧場へここは、結婚まえに、パパとママの二人で、那須に旅行に来たときに、遊びにきたところで、また、来たいと思ってましたおーかさんが起きるのを待って、買い物と、またまたふれあい牧場へここは、ヤギや羊と、直接ふれあうことができるんですが、寄ってくる勢いが、すごい姫は、服をすごい勢いで食べられちゃってましたでも、まったく動じない姫それには、驚いたママですだって、絶対泣くと思ったもん1日中動物とふれ合いました2日目の夕飯は、前にパパと、ママの二人で、旅行に来たときに食べに行ったステーキ屋さんに前に食べてすごい美味しかったから、今回も食べたくてやっぱり美味しくて、お店のひともすごくいい人で面白くて是非ともまた、お店に食べに行ってまた一人家族が増えて報告出来たら嬉しいなそして、最終日三日目は前日の夜の、雷雨が上がってくれ、天気が気になりましたが、雨が降ることなく最後の最後まで、遊びましたちょいと、長くなったので、またまた続きは、part3で(^-^;
2011.08.31
コメント(1)

姫二歳パパが、夏休みに入ってからは、とにかく毎日遊びまくっております土曜日のくーちゃんでの飲み会から、スタートし、次日には、姫二歳の写真をとりに行きました今回は初めて、簡単ですが、髪の毛のセットに、付け毛までして、口紅までしてもらっての、撮影なんだか、「ついに、女の子だなぁ・・・」なんて、おもいながら、我がこのかわいさにメロメロになる、親バカなママですもう、何回も写真撮ってるし、ア○スマジックには、かかるまいと、覚悟していくのに、まんまと、今回も、マジックにかかってしまったよ・・・恐るべし写真は、来週出来上がる予定なので、出来たらまたアップしまぁすそして、翌日月曜日は、パパが、会社のバーベキューで当ててきた、江ノ島水族館のチケットがあったので、初江ノ島水族館へ平日といっても、まだまだ子どもたちは、夏休みなので、すっごいにぎわっていました前回は箱根園の水族館だったから、まぁ、江ノ島水族館が、立派だこと見ごたえたっぷりでしたが、姫は、ちょうど眠い時間だったため、あんまり興味示さず・・・そして、途中で、眠りについたので、結果、後半は、パパママが楽しみましたショーは、時間の関係で見れなかったので、また次回そして、翌日火曜日からは、今回の夏休みのメインイベントの、那須旅行へ沢山写真もあるので、part2で
2011.08.27
コメント(1)

姫2歳パパも、今日から、ようやく夏休みです今日は、くーちゃんたちとくーちゃん家で、BBQ の予定でしたが、あいにくの天気になってしまったので、ただの、飲み会になりました久しぶりに、小町ちゃんも来て、そして、くーちゃん家の二階の、しおんちゃんも、初めましてで、一緒に遊びましたいつもは、ママと、子どもたちだけですが、今回はパパたちも、参加ほぼ初対面のパパたちでしたが、お酒もあって、あっという間に意気投合パパたち、かなぁり、飲んでましたよみんな、同期生の、女だらけすごい、女子率ですでも、やっぱり女の子だからか、みんな仲良く遊べてとっても楽しそうでした((^_^)v奥に、写ってるのは、ひたすら飲んでるパパたちですさぁ、夏休みは、始まったばかり、よていも、びっしりなので、楽しみです(^_^)/
2011.08.20
コメント(0)

姫ついに2歳になりました二年前の今日おーかさんは、産まれましたその日も晴天で、すごい暑い日でしたが、今日も、まさに晴天暑さに負けない元気な姫にちゃんと成長してます最近は、すごい、いやいや病で、自我が激しくなって、私に怒られることもしばしばでも、一生懸命ママのお手伝いをしようとしたり、お腹の赤ちゃんを気遣う姿も見せてくれ、日に日にお姉ちゃんに、なってる姫に、ママは感激の日々ですそんな姫の誕生日の今日は、パパが、仕事のため、ばーばをつれて、姫の大好きな、アンパンマンミュージアムまで行ってきましたまだまだ、世間は夏休みだからか、まぁ、混んでて・・・この暑さもかさなり、大人はぐったりもう、休みの日には行くまいと心に決めましたけど、当の本人の姫は、大興奮で、大喜びアンパンマンに、メロンパンナちゃんにも会えたし(残念ながら、人がすごすぎて写真とれず)誕生日ってことで、いろいろと、アンパンマングッズも買ってあげて、なかでも、大喜びしたのは、バイキンマンの風船最近なかなかの、バイキンマン好きになってますそして夜は、パパも、愛する娘のために、早々と帰ってきてくれ、家族三人で、お祝いをしました小さなケーキだけど、ろうそくもたててお祝いなかなかうまくふきけそうとしてますよこの、写真とったあと・・・姫は・・・ハッピーバースデーの歌がかなり気に入ったようで10回以上歌わされた、パパと、ママでしたでも、幸せそうな、姫の笑顔見てパパも、ママも、本当幸せな、気持ちになりましたそして、パパと、ママからの誕生日プレゼントは、読み聞かせの本ですこの本、くーちゃんママに教えてもらったんですが、一つ一つのお話が長くないし、本当沢山のお話がはいってるので、飽きなくて楽しいですまだまだ姫には、内容を理解するのは、難しいけど、早速今日寝る前に読んだら、絵本じゃなくて、不思議そうだっけど、ずっと読んでるママの顔を見て、楽しそうに、聞いてくれましたこれからも、気に入って聞いてくれると、いいなぁって、思っていますそして、二歳の誕生日をむかえて、なにより、姫が、娘として、産まれてきてくれたことを感謝して、これからも、愛する姫が、元気に大きくなってくれることを、改めて願う父母です
2011.08.17
コメント(2)

姫一歳11ヵ月明日で、ついに2才です日曜日は、パパさんの実家で、お兄さん家族も一緒に、おーかの誕生日をお祝いしてもらいました姫の大好きなアンパンマンケーキですよすっごい喜んで食べてましたそうとう美味しかったようですそして、会うたびに、るなちゃんと遊ぶ姿が多く見られるようになって、今回は「るなちゃん~~」と、ひたすら追いかけ回して、二人で、仲良く遊ぶようになりましたこの姿なんてそっくりお兄さんのところも家の二週間あとに、二人目が産まれる予定だし、しかも、同じ女の子だしで、女だらけで、また一層にぎやかに、なりますね秋が、楽しみですそして、るなちゃんからもらった誕生日プレゼントのメルちゃん人形早速気に入ったようで、初日からお風呂にまで、入れてます
2011.08.16
コメント(1)

姫一歳11ヵ月2才まで、あと8日になりました 今日はくーちゃんと、湘南台のほうまで、遊びに行ってきましたまずは、水遊びできる、公園までここの公園には、じゃぶじゃぶ池があって、しかも、水が、湧き水だと思うんだけどすっごい冷たいの水がきれいだからか、流れに沿って少し奥まで行くと、草が生えていて、砂や石がある小川になって、そこには、ザリガニや、メダカや、アメンボなどの、生き物も、沢山いるんですよこれには、ママも大興奮ビビって触れないおーかを横に、ママは一生懸命探しちゃったよたっぷり遊んで、おやつも食べて次へ移動車で、5分ほどのところに日本で、一番小さな牧場と、言われてるところがあって、美味しいアイスクリームが、食べれてうしさんも見れる所が「もーもーさんもーもーさん」と、子どもたちは、大興奮アイスクリームも、すごい勢いでたべて、かなり満足してましたこんな近所に、こんな場所があるなんて、今まで知らなかったのが、本当もったいないぐらい両方とも素敵な場所最後には、これまた近くの、わいわい市と言われる地元野菜などを売ってるところもよって買い物して近所なのに、まるで小旅行にでも行ったのかのような、充実した1日でした
2011.08.09
コメント(0)
姫一歳11ヵ月金曜は、二週間おきになった、検診にいってきました順調に、大きくなってて、今はだいたい、880グラムで足の大きさが4.5センチぐらいですって指しゃぶりしてるところや、手をむすんだり開いたりしてるところいろんな姿をエコーで、みせてくれたよ姫がお腹にいたときには、寝てて、いっつも動かないエコーだったから、すっごい新鮮で、感動しちゃった産まれてくるのが楽しみですそして、土曜日は、くーちゃん小町ちゃんと近くの大きな公園に節電のため中止してた、じゃぶじゃぶ池が再開したとのこで、沢山遊んできたよなかなかオムツだと、行けるプールが、ないからこうゆう水遊び出来るところが、近くにあるって、貴重ですそして、今日は近所のお祭りに行ってきました去年も行って、思ったけど町内会で、出してる出店だけあって、やっぱり安いパパは、ビール3缶も飲んで、私はラムネ、焼き鳥に、焼きそばと、フランクフルト・・・と、こんだけ食べても2000で、しっかりおつり帰ってきましたよ最高ですね姫も、ジュースに、お菓子ももらって、大満足・・・一緒に楽しみすぎて、この二日の、写真とりわすれてます(>_
2011.07.24
コメント(0)

姫一歳11ヵ月ついに、二歳まで、カウントダウンに入りました毎日毎日暑いですね日曜日は、パパさんの会社の人たちと海で、バーベキューしました去年のバーベキュー以来の海着いて子どもたちは、みんなすぐに海へゴー姫も、まったく怖がらず、海へ入って行ったのですが・・・波に足をとられ、転んで頭のてっぺんまで、海水のなかに泣きはしなかったもの、かなりびびったようで、そこからは、砂浜で砂遊びでも、沢山子どももいて、一緒にあそべて、とっても楽しそうでしたよママも一緒に遊んで写真取れずあんまりありませんが・・・そして、なにより一人高校生のお姉ちゃんがいて、そのお姉ちゃんに遊んでもらえたのがかなり楽しかったみたいですそりゃぁ、親の目からみても、もと保育者という目で見ても完璧な先生の卵是非とも将来は子どもに関わる仕事についてほしいわ姫はママなんてそっちのけで、お姉ちゃんに夢中でした去年のバーベキューでは、姫の人見知りで、馴れずに遊んでもらえなかったので、これからは、どんどん遊んでもらおう子どもたちも沢山で、みんな年も近くて姫も、いい刺激沢山もらえたし、ママもたのしかったわただただ、ママ唯一の心残りが、アルコール飲めなかったことだけかなみんな、美味しいそうに飲んでたな来年か、再来年には飲めるかな同級生三人ぐみきづいたら、日も傾く夕方あっという間の1日でしたよ家族三人とも、日焼けしちゃって、体真っ赤でいたいです姫と、ママなんてかなり日焼けどめぬったのに夏を満喫した1日でした
2011.07.18
コメント(0)

姫一歳10ヶ月今日は、朝から産婦人科での、検診24週で、いたって健康元気ですいよいよ、二週間おきの検診です暑いなか大変だよそして、今日は前回の副医院長先生ではない先生だったので、性別をもう一度確認してみたよでも、位置が悪く見ずらく・・・ただ先生曰く多分女の子だろうと姉妹決定かなそして、今日はパパさんも平日休みをとって、検診に付き合ってくれたので、病院終わってからそのまま出かけましたせっかくの平日休みだから、週末では、混んで駐車場になかなか入れない少し遠いけど、大きな公園に行ってきました大きな滑り台もあったよ(^-^)一人でもすべれて、かなりのお気に入りで、何度もすべてましたそして、すっごい楽しい池もあったよ行く前から知ってたら、ちゃんと着替えや水着など持ってくるんだったもう、ビシャビシャですが、本人は相当たのしんでます着替えもないので、ぬれたままでしたが、最後に、ゴムの山みたいなのがあって、パパさんとハッスルしちゃってます本当にまた行きたいと思うかなり楽しい公園でしたよ
2011.07.08
コメント(1)

姫一歳10ヶ月土曜日、年末以来のサルーテ会でした新婚旅行で知り合ってから、もう三年経つけど、こうして、いまでも年に二回ぐらいのペースで定期的にあえるって、最高ですよね今回は、また一夫婦赤ちゃんが産まれてそのお祝いニューフェイスの渚くんサルーテ会に、ようやく男の子が、増えたよそして、前回のサルーテ会の主役だった、ひなのちゃんも、10ヶ月なって、すっかり大きくなってた姫と、一歳ちがうのに、あまり大きさかわらないよ少しだけど、からみも次回は、もっとからんで遊べるねo(^o^)oそして、このサルーテ会は、不思議なことに、やるたびに誰かしらおめでたの報告が今回は、私の第二子こんなめでたい会も、なかなかないですよねすっかりみんなパパにみんな、こうして素敵に年をとるんだねにぎやかでしょ次回は年末に、家の予定ですその頃には、お腹の赤ちゃんも産まれてまた一層にぎやかな、サルーテ会になるのかな
2011.07.05
コメント(0)

姫一歳10ヶ月先日、日月曜日で、箱根へ旅行に行ってきました行きに、御殿場のアウトレットによって天気がいまいちの予定が、あっついぐらいの晴れで、ママもおーかさんも、日焼けしちゃいましたよ・・・なぜだかパパさんだけは、日焼けせずでも、安く沢山買い物出来たし、大大大満足です朝早くに家を出たのに、気づいたらあっという間に、夕方になってしまい、ホテルへ直行毎年行ってる、パパの会社の保養所に、前回は、おーかが、一歳になってすぐぐらいだったので、約10ヵ月ぶり今回は、お部屋のベランダを開けたら、目の前が池で、景色も最高でしたよ池のかもさんに、餌やりを自分のアンパンマンせんべいを、あげてます今回は、はじめて家族風呂を、予約して、みたよもちろん大浴場みたいに、大きくないけど、十分な大きさだし、なにしろ、パパさんの、手もあるって、すっごく、楽チンしかも今ママが、妊婦だから、お金かからなくて、ラッキー次回から料金かかるけど、是非ともまた予約したいわ部屋に用意されていた、子ども用の浴衣まだ、少し大きいけど、はじめて着てみたよ可愛いね夕飯も、しっかり食べたし、沢山歩いたり、刺激もたくさん受けて疲れたのか、夜は、ぐっすり寝てくてれ、いっつも早起きなのに、珍しく7時半すぎまで、爆睡でしたおかげで、ママは、夜も、朝もゆっくり温泉を満喫しちゃいましたそして、次の日は、箱根園の水族館に行ってきましたはじめていく、箱根園。今までさんざん前は通っていたのに、気付きもしなかったです小さな水族館でしたが、はじめて水族館に行った姫にはゆっくり見れたし、大きすぎずに良かったかも今度は家の近くの、シーパラダイスとか、江ノ島水族館いっても、いいかもでも、何よりのお気に入りで、姫が一番テンション上がったのが・・・昔からある、この乗り物?!パンダもあったけど、動かなくて、牛さんかなり気に入ってなかなかおりずに大変でした昭和の臭いがするよね最後にどうしても黒たまごが、食べたくて大涌谷まで!この日は霧がすごくて天気がいまいち。霧と、かなりの強風で、姫の顔がひきってますこんな天気も、なかなか体験できないし、貴重な体験できました今回の旅行は、ママはかなり、リフレッシュ出来たしすっごい楽しかったな姫も、パパさんも、楽しかったみたいで、良かったまた行きたいな
2011.06.29
コメント(1)

姫一歳10ヶ月今日も、朝から暑かったですねなので、朝からパパと、一緒に、今年初の、水遊び水着着せるの面倒で、はだかに水遊び用オムツでとっても、気持ちよさそうに、水遊び楽しんでいましたこの、後ろ姿たまりませんねジョウロのシャワーが、お気に入り今年もかなり暑くなりそうだし、沢山水遊びできそうですねそして話は変わって・・・ついに、完成しましたそれは・・・おままごとのキッチンでしたずっとおままごとのキッチンを買ってあげたくて、いろいろ見てて・・・でも、可愛なぁ、と思うのは、金額が、可愛くなくて・・・木製のキッチンが良くて、ネットでいいのが、あったんですが、高いので、二歳の誕生日プレゼントに、ってことで、買おうかと思っていたんですが、そんなとき、たまたまある人のブログで、おままごとのキッチンを手作りしたと書いてあってこれは、すごいと、いろいろ見てみたら、以外と、あるんです作り方もかなりあって、そのなかでも、カラーボックスを使ったものが簡単で、見た目も、なかなか良くて・・そこで、パパさんに相談してみると、いいんじゃないと、なかなかの好感触なんせ、大工仕事ですから、私一人では、全体むりですから早速、次の休みに、ホームセンターと、100円均一で、カラーボックスや、板、ビスなど、もろもろ買ってその日の夜、姫がねてから作りはじめましたカラーボックスに板をつけ、穴をあけて、ボールを、はめこんで、流し部分に(^^)v水道の蛇口は、木を組み合わせて、せんは、ひねれるように、なってます。百均で、やかんのふたの替えが、売っていたので、それを(^-^)/コンロは、百均の、コースター!ここまでて、2日!夜寝かし着けたあとに、一時程度。それで、ここまでて作りました\(^o^)/パパさん、やるときはやります!!そして、ついに、完成。なんと、3日で、完成しました\(^o^)/掃除のことも考えて、キャスターもつけて、コンロのスイッチも、木を切ってつけました!中には、おままごとグッズと、絵本が、入ってます(^o^)/明日朝起きたら、このキッチンと、姫が対面します(⌒0⌒)/~~さぁ、どんな反応するか、楽しみですねo(^o^)oちなみに、トータル、2000円ちょっとで、出来ましたよ(^o^)vすごいですよね。パパも、ママも大満足です
2011.06.25
コメント(1)

姫一歳10ヶ月昨日は本当暑かったですね 家にいても、暑くて同じ暑いなら外に行こうってことで、ばーば誘って、実家近くの動物園まで行ってきました小さい動物園だけど、ただ、だし散歩がてらに小さい子をつれた人が沢山!みんな同じ考えかしら前回この動物園に来たのは、5ヵ月のときだから、かなり姫も成長して、今回はずいぶん楽しんでいました初の、ふれあい広場にも入りました小さいネズミさんこちょこちょ、くすぐったかったみたいでも、ばーばと一緒に、嫌がらずさわってたゆこちらは、モルモットこっちのほうが気に入って、ずーっと抱っこして、ブラシでとかしてあげたりしてましたほかにも、ひよこさんも、いて姫は、一通り抱っこしました全然嫌がらないどころか、いつまでも離さず、最後は無理やり広場から出るほどその後も、なんども広場に行こうとしてました姫には、大きな動物より、触れる小さい動物のほうが楽しかったみたいですとっても、いい体験できたし、また行こう
2011.06.23
コメント(0)

姫一歳10ヶ月昨日の父の日には、姫とママから仕事用の時計をプレゼントしました何日かまえにいろいろ見てて、もちろんママが決めたけど、いくつかあるなかから最終的に、姫が、選びましたパパも喜んでくれたし、よかったよ姫は、なんだかわからないだろうけど、パパから、ありがとうしてもらって、とっても嬉しそうでした来年の父の日には、姫からの手紙なんかあげられるかしらね話は変わって、先日近所のママさんからチャイルドシート(お腹のベビちゃんが、生まれたら、しばらくは二人ともチャイルドシートが、必要になるので、さすがにまた買うのはやだったので助かりました)と、一緒に、アンパンマンの自動販売機をいただきましたかなりの、お気に入りで、ちゃんとお金入れて、ガチャンとジュース買ってます飲むまねしたら、その後ちゃんとゴミ箱に空き缶を捨てて一人前に見えますそして、今ママと、パパさんとで、あるものを、姫にと、作ってますっと、言っても大部分は、パパで、ママは考えたり細かいとこを口出したりしてるだけですが途中の状態なので、出来たら、お知らせします
2011.06.20
コメント(0)
姫一歳9ヵ月耳掃除大好きな姫は毎晩のように、寝る前に耳掃除をしてくれと、さわぎますただ、あんまりやりすぎもよくないので、やらないときは、誤魔化すのが大変です昨夜は、耳掃除をしてあげましたしかし、事件はそのときにおきましたいつもなら、じーっとして、動かない姫が、昨日にかぎり、急に動いて綿棒が耳のかなり中まで、入ってしまい本人も痛かったのと、かなりおどろいたので、いつになく大号泣結局泣きつかれて寝てしまいました見るかぎり、血は出てなさそうなので、朝まで様子を見ることに。朝起きてから、やっぱり気になるのか、耳をさわるから、ねんのために耳鼻科へ二時間ほど待ってようやくみてもらいました。内視鏡のようなカメラで、耳の中を見せてもらいました鼓膜が赤くなって少し傷がついたけど、破れたりしてないから大丈夫だそう一安心ですお腹もすいて、眠くて、というなかだったので、姫は、大号泣で大変でしたが、初めて耳の中をみるという、体験できたし、安心できたし、連れていってよかったその後、車で、かるくお昼ごはん食べ、姫は、あっという間に、夢のなか次はママの産婦人科ばーばに、車の中で、寝てる姫をみてもらい、ママは、その間に検診に20週すぎて、いたって、順調ですうちの産婦人科は、性別を妊婦さん本人が、聞かないかぎり、先生からは、言わないシステムなんですが、おーかのとき、病院の副院長先生は、エコーみながら、『男だね』と産まれてくるまでの、楽しみにしていた私はビックリでしたしかも、産まれてきたら女だったしね今日は、その副院長先生の検診でしたエコーみながら、『女の子だろうね』ってまた、聞いていないのに、ばらされてしまいましたまっ、今回は聞こうと思っていたから、いいんですがはたして、産まれてくるベビは、おーかさんの、妹でしょうか、弟でしょうか今回は副院長先生あたるかないや、いや、それにしても病院のはしごは、かなり疲れた本当ばーばがいてくれて、助かります
2011.06.10
コメント(3)

姫一歳9ヵ月最近の姫は、雨がブーム雨の日に、傘を見るとあめあめあめと、大興奮なので、ついに、雨の日グッズデビューあまりの嬉しさに、家の中でも傘をさし、長靴まではいて、ぬいでくれませんでした
2011.06.05
コメント(0)

姫一歳9ヵ月火曜日は、戌の日ということで、ばーばと妹と日本橋の水天宮までお参りに行ってきましたただこの日は、教え子だった子達の運動会があったので、そちらに顔をだしてからと、なかなかのハードスケジュール姫を連れて小学校は、きびしかったので、途中でばーばたちに、一足先に預けママは急いで小学校へ子どもたちは皆大きくなっていてビックリです本当子どもの成長って、早いですねなんだかんだ応援してると、あっという間に、お昼になってしまい、あわててばーばたちと合流姫はばーばに、たんまりと遊んでもらい、大満足で、お昼寝中でしたそのまま日本橋までおーかさんがお腹にいたときは、私は用事があって、こっちの水天宮までは、行かれず、ばーばと妹がいってくれたんです。その時はお参りまで、二時間ぐらい並んで待ったと・・・なので、かなり覚悟してましたが、今回は、すいていてあまり待つことなくスムーズにお参り出来ました姫も一緒に、鐘を鳴らしてママの真似をして、パンパンと、手をたたいていました自分の干支の玉を撫でてから犬の頭をなでて、お願い事をします姫も、一生懸命なでなでしてましたなかなかハードな1日でしたが、なんだか、いい1日でした元気な赤ちゃんが産まれてきてくれることを願ってます
2011.06.02
コメント(0)

姫一歳9ヵ月土曜日はくーちゃん&小町ちゃんと、ららぽーとにランチに行ったよ♪雨の土曜日ってことで、かなぁり混んでましたわ三人お揃いのワンピースこの前行ったキッズカフェで、ランチ混んでたなりに遊べて楽しかった次こそは、晴れてズーラシア行きたいね
2011.05.30
コメント(0)
姫一歳9ヵ月(*^^*)昨日は、実家近くの横浜水天宮へ安産祈願に行ってきました(^-^)v姫のときもここだったの(^o^)/午前中にいったので、天気もよく、良かった(^-^)/今回はじーじ、ばーばも一緒に、お参り(^^)dじーじとは、なかなか会えず、姫は久しぶり!ご祈祷してもらっている間は、なぜだかビビって私から離れない姫(-_-;)太鼓や鈴に真剣な姫(--;)まぁ、泣かなかっただけ良かった(^-^;どうにか、安産祈願も、無事すんで、今は5ヵ月後に元気な赤ちゃんか産まれてきてくれることを願って待つのみです(^o^)/その後は、皆で、お昼ごはんをたべに行きました(^o^)v姫はずっと、ばーばとオモチャコーナーから離れず+(>_
2011.05.23
コメント(2)
姫一歳9ヵ月(*^^*)またあっという間に一ヶ月たっちゃいましたね(^_^;)先日から、姫が発熱で、高熱にうなされてました久しぶりに体調くずして、いつもの元気がなくてかわいそうで・・・私も妊娠中だから、風邪とかひきたくないけど、姫が苦しそうにしてると、そんなこと忘れて、ひたすら抱きしめてしまいます今はだいぶ良くなったところですそうそう、先日妊婦検診に行ってきました母子共に順調です来週には、いよいよ安産祈願に行ってきます
2011.05.17
コメント(0)

姫一歳八ヶ月姫も気付いたら一歳八ヶ月になってました昨日は、くーちゃんママと、ららぽーとランチに行きましたららぽーとの三階にある、キッズカフェが、ずっと気になっててそこは、お店の中に遊べるスペースがあるし、キッズメニューも豊富で、小さい子がいるママさんには、人気のお店らしいので入ってみると、思っていた以上に遊ぶスペースも広くて、いろんなオモチャがあったりで、かなりテンション上がりましたメニューも本当に豊富で、かわいくてまたまたテンションアップ子ども連れていくには、いい店ですね遊ぶスペースも、広くてこのボールプールの横には大きな木で出来た滑り台のジムもあって姫はママから離れて一人では、遊ばないかと思っていたんですが、くーちゃんが、居てくれたからか、ご機嫌で、滑り台をひたすら滑ってましたおかげてママたちは、お茶を飲みながらちょっとゆっくりお昼寝もせずに、たっぷり遊んで、帰るときには、まだ帰りたくない!と、泣きごねてごねて・・・そうとう楽しかったようですまた、いきたいと思いますそして、今日はくーちゃんと、小町ちゃんと遊びました本当はズーラシアに、行くつもりでしたが、あいにくの天気で、急遽うちでまったり三人お揃いの洋服くーちゃんママからの、プレゼントかわいい服をお揃いで、着れたりするのはなんか、女の子の醍醐味ってかんじで、いいですよね徐々に自己主張もでてきて、取りあいもするようになってきましたでも、そうやって、徐々に関わり会う姿が増えてきて、嬉しいかぎりですね最後に、公園のブランコで(^_^)/上手に乗れるようになりました(^o^)v
2011.04.23
コメント(2)

姫一歳七ヶ月今日は、急遽、横浜の芸術劇場で、行われたモノランモノラン小劇場に行ってきましたと、いうのも、おとなりさんが、一部と、二部両方申し込んだら向こうの手違いで両方あたってしまったそうでなので、急ですがそのおこぼれで本当は、お友達と遊ぶ約束していたんですが、その子が風邪をひいてしまい延期に・・・そんなこともあって、急遽しかし、今日はあいにくの強風&雨で、車で、いこうかと考えてましたが、初心者の私に交通量の多い都会の道は無理と判断し、バスで一人で、つわりのなか抱っこで、行くのはきついので、強制的にばぁばが、よびだされ・・・出来たばかりの建物なのですっごくキレイでしたよ!まずは、ロビーでハガキと、座席のチケットを引き換えると、姫はすかさず隣のグッズ売り場へ・・・(TT)結局、プートの風船700円お買い上げその後、モノランと写真を撮れる部屋があって、行ってみるとなかなかの列が・・・(TT)まぁ、並んじゃいましたがね着ぐるみじゃなく、人形だったので、姫もびびることなく写真が撮れましたむしろ、気に入ってなかなか離れず・・・皆並んでいるから、こっちは、引き離すのにヒヤヒヤしましたそんなことをしてると、あっという間に時間に!始まると、舞台が以外と近くて、モノランが、かなりの迫力はじめは、姫もビックリしてましたが、しってる歌が流れると、微妙にリズムにのってたり・・・家でテレビを見ながら踊るようにのりのりで!とは、いきませんでしたが(やっぱり、そこは、慎重的といいますか消極的といいますか・・・姫の性格がでますね(-_-;)それでも、しってる歌が沢山だったので、すっごく楽しめました姫はほとんど昼寝してない状態でしたが、最後まで楽しめて、良かったですもちろん最後はパワーアップ体操と、あしたてんきになあれ!これぐらいになると、姫もようやく本領発揮!のりのりに・・・ってところで、あっという間の一時間は終了なかなかチケットとれないだろうけど、また機会があったら、ぜひとも行きたいなぁ・・・
2011.04.09
コメント(1)
姫一歳七ヶ月ご報告しますもう、うすうすお気づきの方もいらっしゃるようですが、この度、二人目を妊娠いたしました一応予定日がはっきりしたので、報告を予定日は、10月27日ですあきには、姫もお姉さんです・・・信じられないですがね・・・果たして、なれるのだか仕事を始めるまでは、二歳差で、二人目をと、おもっていたんですが、仕事はじめて、あきらめていたんです。なので、予定外の妊娠ではあるんですが理想の二歳差で、今は、喜びいっぱいです職場には、本当に迷惑しかかけていないので、申し訳なくて申し訳なくて・・・それでも皆さんに、妊娠を喜んでもらい、笑顔で送り出してくれて、好い人ばかりで、幸せです出来ることなら、もう少し仕事もしたかったんですが、バイクに乗らなくてはならなかったり、力仕事だったりするので、妊娠が、わかりそこからはすぐに引き継ぎで、バタバタと、仕事を辞めることになりました(>_
2011.04.04
コメント(1)
姫一歳七ヶ月またまたかなり久しぶりのブログです皆さん今回の大地震大丈夫でしたかうちは、ちょうど仕事終わって家に着いたら地震で、初めて机の下にもぐりました怖くて、必死に姫をだしきめて、ゆれがおさまるのを待ちました・・・しかし、そんななか姫は、うんちさんをしてましたが・・・とにかく、1日も早く普通の生活が送れるそんな日本にもどれることを願うのみですねうちの地域でも、計画停電があったりまだまだ品薄状態がつづいてますが、みんなで少しずつでも、力をあわせれば早い復興に、繋がると信じてますそんななか、急ですが仕事を一時辞めることになり、今はまた専業主婦に戻りました詳しいことはまたゆっくりアップしますだって、まだスマートフォン使いこなせず、これだけをアップするのに、何回消えたか・・・さすがに、いやになります
2011.03.22
コメント(0)

姫一歳6ヶ月先日新しいオモチャがうちに届きました滑り台つきの、ジムにいつになくテンションアップの姫姫は、ひたすら滑り台をしていますあんまり身軽では、ない姫ですが、これで少しは運動神経を刺激できるかしらそして先日パパさんと二人でお留守番してるとき。ママのところに送られてきた写真お掃除頑張ってますってな、ところですかね
2011.02.28
コメント(0)

姫一歳6ヶ月先日、バァバが、いろいろ野菜など買ってきてくれ、それを、エコバックから出したら・・・速攻で、姫が、入ってましたしかも、なんだか、誇らしげ可愛かったですそうそう、この前保育ルームへ迎えにいくと、「今日はおーちゃん公園で、鉄棒しましたよと。先生が撮った写真を見せてもらうと、鉄棒に、一人でぶら下がる姫が先生からも、握力凄いですね・・・びっくりしました。と、言われるほどで、私もびっくりしましたよ将来スポーツなどで、生かせるかしら
2011.02.21
コメント(1)

姫一歳6ヶ月姫も、きょうで一歳半です早いですねつい先日ハーフバースデーを祝った気がしますがあっという間の一年半だいぶ大きく成長しましたよね今では、自分の意志がはっきりして、思い通りにいかないと、かなり逆ギレするようにもなりましたが・・・まあ、それも成長でしょうそんな姫と 今日は久しぶりの平日休みで、横浜までお出かけしてきましたそごうで、大好きなアンパンマンのカートにばーばの手が写りこんでいますが(-_-;とっても喜んでくれた姫でした
2011.02.17
コメント(1)
姫一歳五ヶ月先日勢いで新しい、携帯を買いましたしかし全然使いこなせません・・・これだけをアップするだけで、一苦労早く慣れないと次回は姫の写真一緒にアップするぞ明日で、姫一歳半になります
2011.02.16
コメント(0)

姫一歳五ヶ月(^0^)/ 昨日から、ダンボールで作った絵本を入れてる箱から、中身の本を全部出して自分が入ってます(-.-;) 大分大きくなった姫なので、かなりきついf^_^; 箱に入ったまま、テレビ鑑賞中(-.-;)
2011.02.09
コメント(0)
全176件 (176件中 1-50件目)