週番日誌@佐藤智広研究室

週番日誌@佐藤智広研究室

2011/04/12
XML
カテゴリ: 教員生活
 怒濤のオリエンテーション期間(タンニンなもんで)が終わり、通常の日々が始まっていく。本日は、松戸への初出勤。
 8時に上野に着き、常磐線に乗り換えたところ、あちこちで携帯電話が。
 来たーっ!地震である。かなり大きい。発車を待っていた電車も揺れている。うわぁ、電車ってこんな揺れ方なんだ。こえ~。案の定、しばらくは様子を見るということで、上野で足止めをくらう。う~、初日から遅刻か?まぁ、みんな遅刻だろうけれど。
 多くの学生と共に大学へ。先日の面接及び打ち合わせの時に確認しておいた非常勤講師の部屋へ入る。ここの大学は、非常勤講師のための事務職員を置かない上、当日用のコピー機も置かれていない。専任の教員が来てくださるわけでもなかった。非常勤先が変わるたびに、なんか寂しくなってくるなぁ。
 1・2限ともに同じ教室で、1限の時点で容易に予想はついたのだけれど、2限は学生が入り切らなくなっていた。講師室まで走って戻り、空き教室の確認を教務課にしてもらい、学生を引き連れて移動。今年も唯一、古典をガチでしゃべれる授業とあって、初回から突っ走らせていただきました。慌ただしい1日だったが、なんとか終了。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/04/30 11:35:14 PM
コメント(0) | コメントを書く
[教員生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

週番 @ 愛し合う2人 こいどさん、こんばんは >写本ご入手…
こいど@ すばらしい! 写本ご入手、おめでとうございます。 や…
週番 @ うふふ ざあ6869さん、こんばんは >文応三百…
ざあ6869 @ おめでとうございます ヽ(・∀・)ノ 文応三百首、写本ご入手とのこと、おめで…
週番 @ お買い得で まるま5520さん、おはようございます …

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: