おかん7年生

おかん7年生

PR

プロフィール

kojirou1978

kojirou1978

カレンダー

サイド自由欄

糖質制限食

只今実践中のレシピ本


【送料無料】糖質制限ダイエット

【送料無料】糖質制限ダイエット
価格:1,365円(税込、送料別)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2006年01月01日
XML
あけましておめでとうございます~!


 今年のお正月は彼氏と一緒に迎えることができました。
 男祭りを見て興奮さめやらぬまま、モンハンをしていたら年が明けました。

 朝一で大阪北野天満宮へお参りに。
 おみくじをひくと「吉」でした。
 「風に吹かれる雲のように」だそうです。

 彼は「末吉」でした。
 彼のおみくじの結婚のところには「もう少し待て」と書かれてあり、
 「結婚待たなあかんから、今年はあるかな~~?」と茶化されました^^;


 お参りが終わったあとでヨドバシに寄りました。
 そこでなんとなしに携帯電話のコーナーに立ち寄ると、ボーダーフォンの新規機種がお年玉特価でなんと1円。
 以前からラブ定額が気になっていた私たちは、「ちょっとありかな?」みたいなノリになってきました。

 二台持っても金銭の負担はさほど変わらないので、思い切っていっとこか~ってことで勢いで契約しちゃいました。
 いくつかある箱の中から自由に選ばせてもらったのですが、私も彼氏も引いた箱が「903SH」でした。どうやら人気機種らしく、お店に並べている新規在庫はないんだとか。通常2万円ほどかかる本体を1円でゲットしちゃいました。しかもポイントもちゃんとつきました^^(1ポイント)
 まさか自分が携帯を2台持つとは思っていませんでした。
 やましいことにはつかいませんよ^^;


 契約する際、プランで2年間持ち続けると基本使用料が2ヶ月無料になるというものがありそれにするかどうか悩んだのですが、そこで彼氏が


「まぁ 2年経つまでには結婚してるやろうしそこまでこの携帯持つことはないやろ」
と言いました。
 この言葉を聞いて「ほんとに結婚を考えてくれてるんだ…」と感慨深くなりました。


 携帯を受け取った後彼氏と別れ、親戚の集まる祖父の家へ向かいました。

 そこにはすでにウチの両親と叔父の家族、そして姉夫婦が集まっていました。


 久しぶりに見た甥っ子は大きく成長していました。
 いろいろと奇声(?)を発してみんなの注目を集めていました。

 叔父の家族も小学4年と1年の子供ちゃんがいるので、自然と話題は
「子供について」になっていきました。

 「うちの小さい頃はこんなだった…」とか、「いまはこんなもの食べさせてます」とか…。

 ウチの母と、叔父の奥さんと姉は 子育て というテーマで盛り上がっているなか私はその輪の中に入りきれず、どこか疎外感を感じていました。

 けれど、もしかしたらそろそろ「家族」というものを作れるかも知れないという可能性が見えた今日、自分が家族を作るのなら人に誇れるような家族を作りたい!と切に思いました。
 「ウチはこんな家族なんですよ~」って胸を張って話ができるような素敵な家族、自慢できるような家族、そんな家族を作りたいなと思いました。


 そのためには自分が成長しなければいけないということを改めて痛感しました。
 「一年の計は元旦にあり」というように、もう一度自分がしなければいけないことを見直して自分に甘えないように実行していこうと心に誓いました。


 がんばるぞ!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月01日 22時51分07秒
コメント(2) | コメントを書く
[彼氏(現ダンナ)とのコト] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「家族」をつくるということ(01/01)  
らっこ1976  さん
テーマから飛んできました。
日記をけっこう読んじゃったんですが
(9月の誕生日あたりから;)
なんだか気持ちがすごい共感できて、
けっこう似たタイプの人かなぁなんて思っちゃいました(^-^)

結婚ってほんと十人十色で、ほかの人の結婚が
参考になる場合はほとんどないと思います。
でもいろいろな人のブログをのぞいてあせったり安心したりします;

今の不安は今しか感じることが出来ない貴重なものですから、
存分に味わって楽しみながらがんばってください!
(自分にも言い聞かせ中;)
(2006年01月02日 07時10分41秒)

書き込みありがとうございます^^  
トモコ1978  さん
 長々と読んでいただいたようですね、ありがとうございます^^

 らっこ1976さんのブログも拝見させていただきました。
 妊娠されているところから記録をつけているの、いいですね。私もそうなったらここに記録残します^^
 いつになるかは未定ですが^^;

 へっぽこ具合をつづっているブログですがよかったらまたのぞきにきてくださいね^^ (2006年01月02日 21時33分14秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: