雑記

雑記

2008.02.21
XML
カテゴリ: 健康
何度かやった事あるんだけど、苦しかった
顎関節症(開口障害)の為、マウスピースをくわえるのが難儀
これ以上口、開かなかったら検査出来ない所だった

もうすぐアカデミー賞
アカデミー賞
wowowに加入していないので見ることが出来ず
ただ知り合いから、いつも録画してるのを貰うので今年も期待

パソコン使いづらい・・Vistaになったのに、98の時みたいに固まる・・
安物はやっぱりハードディスクの動きが遅いと実感・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.21 07:15:59
コメント(4) | コメントを書く
[健康] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:胃カメラ(02/21)  
最近のカメラ検査は麻酔しないのでしょうかね
いつも目が覚めたら終わっています
今のところは腰が不調です
VISTAも困りましたね
値下げ競争はやはり性能にしわ寄せきますね
なんとかぎりぎり使っています (2008.02.21 14:26:50)

Re:胃カメラ(02/21)  
胃カメラ・・飲んだことないです。
バリウム初体験でも・・懲り懲りでしたから
私のような根性なしには 難義かと。

PC固まるのは 困りものですね。
言うこときいてくれるよう祈ります!!

(2008.02.21 19:17:54)

麻酔しないですね~  
saki2535  さん
イケメンシナさん
のどに軽く麻酔(ゼリー状の液体を5分口に含ませる)をする位で・・・希望すれば鎮静剤を注射して
くれるけど、なんか効かなかった様な・・・
医師の技術にもよるのかも・・・
今回はやりながら、看護師と医師が談笑(なんか全然関係ない話してた)してたので、ちゃんと見てくれてるのかとっても不安だった・・

腰辛そうですね・・・悪化しない事、祈ってます。

ビスタ・・・なんかやりづらい・・慣れない・・

ま~パソコンは3~5年が寿命なので、
しょうがないですね・・でも突然の出費は
痛かった・・・


(2008.02.22 20:06:43)

バリウムも  
saki2535  さん
ちゃちゃ花♪さん
まずいの飲まなきゃいけないし・・
後から下剤飲んだりとか、面倒ですよね。
ちゃんと検査するなら、やはりカメラでないと
見落としがあるかも・・・
一度やってみて、ピロリ菌とかいなかったら
もうやらなくてもいいのかなって・・

パソコン相変わらず、動きが遅いです・・
これに慣れないと(ノ_・。)


(2008.02.22 20:11:28)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

saki2535

saki2535

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: