暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
2088160
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
Gliga's Diary~山・家族・小学校~
登山&ハイキングの記録
7月24日~26日 北岳(広河原~大樺沢二俣~肩ノ小屋~北岳~間ノ岳~北岳~肩ノ小屋~白根御池小屋~広河原)
6月11日 赤城山(覚満淵、小沼)
6月 8日~9日 奥日光(戦場ヶ原、光徳沼)
5月19日 奥日光(竜頭ノ滝~小田代ヶ原~湯滝~戦場ヶ原、半月山)
5月 5日 金峰山(瑞牆山荘~富士見平小屋~大日岩~金峰山)
3月28日 谷川岳(天神平~天神尾根~トマの耳~オキの耳)
2月 3日 宝登山(野上駅~長瀞アルプス~宝登山~長瀞駅)
1月 6日 丹沢(県民の森~後沢乗越~鍋割山~塔ノ岳~小丸尾根~県民の森)
2017年
12月27日~29日 八ヶ岳(夏沢鉱泉~根石岳山荘~根石岳~硫黄岳~赤岳鉱泉~美濃戸)
11月 3日~4日 八ヶ岳(美濃戸~赤岳鉱泉~阿弥陀岳~赤岳鉱泉~硫黄岳~横岳~赤岳~赤岳鉱泉~美濃戸)
10月 9日 谷川岳(マチガ沢~一ノ倉沢~幽ノ沢)
10月 2日 北八ヶ岳(大河原峠~亀甲池~北横岳~大岳~双子池~二子山)
8月25日 仙丈ヶ岳(北沢峠~小仙丈ヶ岳~仙丈ヶ岳~北沢峠)
8月 2日~4日 白峰三山(広河原~北岳~間ノ岳~農鳥岳~広河原)
7月17日 八ヶ岳(美濃戸口~赤岳鉱泉~硫黄岳~横岳~赤岳~行者小屋~美濃戸口)
6月17日 平標山&仙ノ倉山(松手尾根~平標山~仙ノ倉山~平元新道)
5月 3日 鳳凰山(夜叉神峠~砂払岳~薬師岳~観音岳)
3月29日 谷川岳(天神平~天神尾根~谷川岳)
1月 4日~ 6日 八ヶ岳(渋ノ湯~黒百合ヒュッテ~天狗岳~根石岳~硫黄岳~夏沢鉱泉)
2016年
11月12日 八ヶ岳(富士見高原~西岳~権現岳~編笠山~富士見高原)
9月25日~26日 八ヶ岳(美濃戸口~赤岳鉱泉~行者小屋~赤岳~阿弥陀岳~御小屋尾根~美濃戸口)
8月18日~20日 北岳(広河原~大樺沢~肩ノ小屋~北岳~北岳山荘~北岳~大樺沢~広河原)
8月12日 谷川岳(天神平~天神尾根~谷川岳)
8月10日 谷川岳一ノ倉沢(マチガ沢~一ノ倉沢~幽の沢)
8月 4日 甲斐駒ヶ岳(北沢峠~仙水峠~駒津峰~甲斐駒ヶ岳~駒津峰~北沢峠)
6月11日 平標山&仙ノ倉山(松手尾根~平標山~仙ノ倉山~平元新道)
5月 5日 北八ヶ岳(白駒池~にゅう~中山峠~天狗岳~黒百合平~中山~高見石~白駒池)
4月30日 瑞牆山(瑞牆山荘~富士見平小屋~瑞牆山)
1月 5日 北八ヶ岳(坪庭~北横岳~編笠山~茶臼山~坪庭)
2015年
11月 9日 奥日光(半月山~戦場ヶ原~湯滝~湯ノ湖)
9月21日~22日 八ヶ岳(美濃戸口~行者小屋~阿弥陀岳~行者小屋~赤岳~横岳~硫黄岳)
8月14日 羅漢寺山(昇仙峡~ロープウェイパノラマ台駅~弥三郎岳)
7月30日~31日 北岳&間ノ岳(広河原~大樺沢~中白根~間ノ岳~北岳~御池~広河原)
7月21日~22日 八ヶ岳(観音平~編笠山~権現岳~旭岳)
6月12日~13日 奥日光・戦場ヶ原
5月23日 奥日光・戦場ヶ原
5月 6日 浅間山(黒斑山~前掛山)
2月11日 北八ヶ岳(坪庭~北横岳~八丁平)
2014年
12月30日 丹沢大山(表参道~大山~見晴台)
11月 3日~ 4日 八ヶ岳(みどり池登山口~本沢温泉~硫黄岳~天狗岳~にゅう~みどり池登山口)
9月29日 八ヶ岳(真教寺尾根~赤岳~県界尾根)
8月28日 富士山(須走登山口~富士山頂~剣ヶ峰~須走登山口)
8月13日~14日 八ヶ岳(唐沢鉱泉~黒百合平~唐沢鉱泉)
8月 7日 八ヶ岳(杣添尾根~横岳~赤岳展望荘~杣添尾根)
7月31日 至仏山(鳩待峠~至仏山)
7月21日~23日 志賀高原(前山~渋池~木戸池~長池)&東館山
6月14日 志賀高原(前山~渋池~木戸池~長池)&東館山
5月 6日 八ヶ岳(唐沢鉱泉~天狗岳~黒百合平~唐沢鉱泉)
2013年
12月30日 丹沢(大倉~塔ノ岳~鍋割山~後沢乗越~大倉)
10月28日 蓼科山(大河原峠~蓼科山~亀甲池~双子池~双子山)
8月13日~15日 八ヶ岳(稲子湯~中山峠~天狗岳~硫黄岳~横岳~赤岳~キレット~権現岳~天女山)
8月 8日 八ヶ岳(麦草峠~縞枯山~北横岳~雨池)
7月31日 八ヶ岳(天狗岳~根石岳~箕冠山~硫黄岳)
7月21日~23日 志賀高原(東舘山)
6月 6日~ 7日 奥日光・戦場ヶ原
5月 6日 赤城山(黒檜山~駒ヶ岳~地蔵岳)
3月 2日 北八ヶ岳(坪庭~北横岳)
2012年
12月31日 丹沢(ヤビツ峠~三ノ塔~塔ノ岳)
10月 1日 北八ヶ岳(麦草峠~丸山~中山~天狗岳~ニュウ)
8月14日~15日 北八ヶ岳(白駒池~高見石~中山)
8月10日 宝登山
8月 2日~ 3日 八ヶ岳(硫黄岳~横岳~赤岳~阿弥陀岳)
7月21日~23日 志賀高原(東館山)
7月16日 八ヶ岳(編笠山~権現岳~三ツ頭)
3月30日 長峰山
2月 4日 奥日光スノーシュー(湯滝~泉門池~小田代ヶ原~竜頭ノ滝)
2011年
12月27日~28日 丹沢(大倉~鍋割山~塔ノ岳~丹沢山~蛭ヶ岳~塔ノ岳~大倉尾根~大倉)
10月10日 谷川岳(土合~白毛門~土合)
9月26日 尾瀬(鳩待峠~アヤメ平~尾瀬ヶ原~鳩待峠)
8月29日 四阿山&根子岳(菅平牧場~四阿山~根子岳~菅平牧場)
8月10日 日光白根山(散策)
8月 9日 半月山
7月18日 谷川岳(土合~巌剛新道~谷川岳~一ノ倉岳~茂倉岳~土樽)
5月 4日 谷川岳(マチガ沢~一ノ倉沢~幽ノ沢)
2010年
8月13日 至仏山&笠ヶ岳(鳩待峠~山ノ鼻~至仏山~笠ヶ岳~鳩待峠)
8月 4日 知床(知床五湖&フレペの滝)
6月 7日 尾瀬(鳩待峠~アヤメ平~尾瀬ヶ原~鳩待峠)
5月17日 男体山(二荒山神社~男体山~志津乗越~三本松)
5月 4日 谷川岳・一ノ倉沢
2009年
11月10日 奥日光・戦場ヶ原
10月12日 谷川岳(天神尾根~谷川岳~西黒尾根)
9月25日 金山(金山城跡)
9月22日 志賀山&裏志賀山(四十八池)・横手山
8月29日 奥日光・戦場ヶ原
8月14日 燧ヶ岳(大清水~尾瀬沼~燧ヶ岳~尾瀬沼~大清水)
8月 5日~ 6日 尾瀬(尾瀬ヶ原・三条ノ滝)
7月26日~28日 志賀高原(横手山・草津白根山)
5月 5日 谷川岳・一ノ倉沢
2008年
12月29日 丹沢(塩水林道~丹沢山~蛭ヶ岳~丹沢山~天王寺尾根)
11月 3日 谷川岳・一ノ倉沢
9月23日 平標山&仙ノ倉山(松手尾根~平標山~仙ノ倉山~平元新道)
9月15日 湯ノ丸山
8月19日~20日 立山・室堂平
8月18日 草津白根山
8月14日 金峰山(大弛峠~朝日岳~金峰山)
8月 1日 苗場山(和田小屋~神楽ガ峰~苗場山)
7月26日~28日 志賀高原(横手山・草津白根山)
5月 5日 玉原湿原
2月16日 宝登山
1月26日 谷川岳・スノーシュー
2007年
12月30日 丹沢(ヤビツ峠~三ノ塔~塔ノ岳)
11月14日 谷川岳・一ノ倉沢
8月17日 日光白根山(菅沼~弥陀ヶ池~日光白根山~前白根山~金精峠)
8月 8日 大雪山・旭平
7月26日~28日 志賀高原(横手山・草津白根山)
5月 4日 谷川岳・一ノ倉沢&幽ノ沢
3月31日 谷川岳(天神尾根)
2006年
10月13日 巻機山(清水~ヌクビ沢~割引山~巻機山~井戸尾根~清水)
9月11日 吾妻連峰(一切経山&東吾妻山)
8月15日 谷川岳・一ノ倉沢
8月10日 谷川岳(天神尾根)
8月 9日 谷川岳・一ノ倉沢
5月17日 平標山&仙ノ倉山
5月 4日 那須・茶臼岳
3月30日 筑波山
2月18日 谷川岳・一ノ倉沢スノーシュー
2005年
11月 7日 谷川岳・一ノ倉沢
11月 3日 甲武信岳(毛木平~千曲川源流遊歩道~甲武信岳~荒川源流)
9月23日 西沢渓谷
8月18日 巻機山(清水~ヌクビ沢~割引山~巻機山~牛ガ岳~井戸尾根~清水)
8月15日 谷川岳・一ノ倉沢
8月 9日 谷川岳・一ノ倉沢
5月 4日 谷川岳・一ノ倉沢
2004年
10月27日 甲武信岳(毛木平~千曲川源流遊歩道~甲武信岳~三宝山~十文字峠~毛木平)
10月18日 谷川岳・一ノ倉沢
9月 1日~ 2日 谷川連峰・主脈縦走(西黒尾根~谷川岳~万太郎山~仙ノ倉山~平標山)
8月 9日 那須・茶臼岳
7月21日 谷川岳(中芝新道~一ノ倉岳~谷川岳~西黒尾根)
6月 4日 武尊山
5月 3日 谷川岳・一ノ倉沢
2003年
10月27日 日光白根山(菅沼~弥陀ヶ池~日光白根山~前白根山~菅沼)
10月14日 谷川岳(天神尾根)
9月15日 谷川岳・一ノ倉沢
9月 4日~ 5日 谷川連峰・馬蹄形縦走(白毛門~朝日岳~蓬峠~茂倉岳~谷川岳)
8月 7日 赤城山
7月22日 赤城山
6月16日 奥日光・戦場ヶ原
1月 6日 筑波山
2002年
9月30日 谷川岳・一ノ倉沢
1月28日 宝登山
2001年
10月 1日~ 3日 劔岳(室堂平~劔沢~仙人池~欅平)
8月14日 谷川岳・一ノ倉沢
8月 1日 赤城山
2月 6日 筑波山
2000年
10月16日 大雪山(旭平)
8月16日 秩父・伊豆ヶ岳
7月24日 那須・茶臼岳
1999年
9月13日~15日 立山・劔岳(室堂平~立山~別山~劔沢~劔岳)
6月 両神山
1998年
9月29日
~10月 1日 槍ヶ岳(上高地~天狗原~南岳~槍ヶ岳)
1997年
9月17日~19日 穂高岳(上高地~北穂高岳~涸沢岳~奥穂高岳~前穂高岳)
8月 至仏山(鳩待峠~至仏山~山ノ鼻)
7月18日 谷川岳(巌剛新道)
6月 尾瀬ヶ原(鳩待峠~アヤメ平~竜宮)
1996年
8月 6日 至仏山
7月15日 八ヶ岳連峰(編笠山)
7月 2日 草津白根山
6月 3日 谷川岳(天神尾根)
5月28日 秩父・丸山
4月 8日 大雪山(旭平)
1995年
10月11日 大雪山(旭岳)
9月26日 大雪山(愛別岳・比布岳)
9月20日 大雪山(高原温泉・緑沼)
9月13日~14日 大雪山(赤岳~白雲岳~緑岳)
8月16日 大雪山(沼ノ平)
8月 白雲山(白雲山~天望山~東雲湖)
7月21日 大雪山(赤岳)
7月18日~19日 トムラウシ(沼ノ原~五色岳~ヒサゴ沼~トムラウシ)
7月11日~12日 大雪山(旭岳~白雲岳~忠別岳~化雲岳)
6月13日 富良野岳
6月 9日 十勝岳
6月 7日 十勝岳
5月15日 大雪山(旭岳温泉)
5月 1日 旭川・嵐山(北邦野草園)
2月 7日 大雪山(旭平)
1994年
10月25日 大雪山(旭平)
10月10日 尾瀬(尾瀬ヶ原)
9月26日 大雪山(旭平~裾合平~当麻乗越)
9月21日 大雪山(黒岳~北海岳~間宮岳~北鎮岳)
9月 2日 トムラウシ(トムラウシ温泉~トムラウシ)
8月 9日 大雪山(旭岳~間宮岳~北鎮岳~裾合平)
7月27日 トムラウシ(天人峡~化雲岳~トムラウシ)
7月19日 ニペソツ山(前天狗)
7月12日 大雪山(沼ノ原~五色岳~化雲岳)
6月28日 大雪山(赤岳~白雲岳~緑岳)
6月22日 富良野岳&上ホロカメットク山
6月15日 富良野岳&上ホロカメットク山
5月 7日 谷川岳(天神平)
4月 4日 大雪山(旭平)
1993年
11月13日 八甲田山(田茂苞岳)
10月19日 雌阿寒岳
9月23日 大雪山(赤岳~緑岳)
9月15日 大雪山(黒岳~北鎮岳~間宮岳~北海岳)
8月30日 大雪山(沼ノ平~松仙園~雲井ヶ原)
8月25日 十勝岳&美瑛岳
8月 9日 ニペソツ山
8月 2日 大雪山(沼ノ原~五色ヶ原~五色岳)
7月 5日 大雪山(旭岳~間宮岳~裾合平)
1月 5日 大雪山(旭平)
1992年
8月31日 大雪山(旭平)
8月17日 大雪山(雲井ヶ原)
8月 4日 大雪山(赤岳~白雲岳)
7月13日 大雪山(黒岳)
1990年
9月 5日 大雪山(旭岳)
8月31日 大雪山(羽衣ノ滝&敷島ノ滝)
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
写真俳句ブログ
八つ手の花
(2025-11-23 17:23:08)
ビジネス・起業に関すること。
説教のプロになることです。
(2025-11-23 07:30:51)
株主優待コレクション
ヤマザワから 新米2kg到着
(2025-11-23 22:41:14)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: