TONO CAFE

TONO CAFE

PR

Profile

TONO1977

TONO1977

Calendar

Archives

2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Comments

aki@ この様なコメント大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事を前に反日メ…
TONO1977 @ Re[1]:1分骨盤ダイエット(10/01) 和活喜さん >お久しぶりです。 >まるで…
和活喜 @ Re:1分骨盤ダイエット(10/01) お久しぶりです。 まるで魔法のようなお話…
トニー2001 @ Re:雑談のルール(12/12) おひさしぶりです。 青森のコーヒー豆屋…
トニー2001 @ 穴場… おお… これは… 穴場的な雰囲気がま…
2008.03.16
XML
カテゴリ: 日記
今日は、フォーシーズンズホテル椿山荘東京に行ってきた。

フォーシーズンズホテル椿山荘に関して、

フォーシーズンズ・ホテルズ&リゾーツは「中規模でラグジュアリーなホテル」を
ビジョンとして世界各国に展開している国際的なホテルチェーンで、
1992年1月にアジア進出第1号として開業したのが「フォーシーズンズホテル椿山荘東京」
(運営は藤田観光に委託)。

結婚式場として老舗だった椿山荘と同じ敷地内に建てたことから
「フォーシーズンズ」の後ろに「椿山荘」の名がついている。

都内のホテルは高層ビルや、東京タワー、ウォーターフロントに立地するホテルが

どちらかというとお若い方よりも、40代以上に人気が高い、
とても落ち着いた雰囲気のホテル。結婚式場として非常に人気もある。

とのこと。

初めて行ってきたがかなり感動した。
ホテルの建物自体高級感漂う感じだったが、
なんといってもすごいのが椿山荘庭園。

2,30分くらいで全部をまわれるくらいの広さで、

池を中心として土地の起伏をつくり、そこに庭石や草木を配し四季を
鑑賞できるようになっており、またところどころに茶室や三重塔など、
文化財的なものもあったりこれが日本らしさなんだなと感じることができる
とても美しい日本庭園。


かなり美しいんだろうなとイメージされる。

庭園のところどころに食事やお茶をするところがあり、
なんだか大人のテーマパークみたいだなと思った。

年齢層はやや高めな気がしたが、
「ゆっくり歩いて、ゆっくりお茶しながら景色を楽しむ」


ちなみにレストランでの食事はランチでもいい値段だった。
桜をテーマとした食事を食べたが、料理自体もおいしく、雰囲気もよかった。

ホテル内のレストランだけでなく、庭園内にある店を回るというのもありだし、
ホテルに泊まって、部屋から庭園を見るというのもあるだろうし、
機会があればまた行きたいなと感じたところだった。

満足度はかなり高かった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.03.16 18:55:33
コメント(2) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: