TONO CAFE

TONO CAFE

PR

Profile

TONO1977

TONO1977

Calendar

Archives

2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Comments

aki@ この様なコメント大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事を前に反日メ…
TONO1977 @ Re[1]:1分骨盤ダイエット(10/01) 和活喜さん >お久しぶりです。 >まるで…
和活喜 @ Re:1分骨盤ダイエット(10/01) お久しぶりです。 まるで魔法のようなお話…
トニー2001 @ Re:雑談のルール(12/12) おひさしぶりです。 青森のコーヒー豆屋…
トニー2001 @ 穴場… おお… これは… 穴場的な雰囲気がま…
2025.10.15
XML
カテゴリ: 最近読んだ本



​ぶっちぎりで突き抜けた結果を出す人になる仕事の心得​
SBCreative 2017.7.6 初版 201ページ

💡 この本が教えてくれたこと
1. 「なろう」と思うことが、すべての始まり
漠然とでも「主人公になろう」と思うことが、未来を切り拓く第一歩。
思わなければ、永遠にその日は来ない。

2. 日々の積み重ねが、突き抜けた結果を生む土壌になる
小さな努力の継続が、やがて大きな成果につながる。
まずは目の前の仕事に打ち込むこと。それがすべての土台になる。


「持ち帰って検討」よりも、その場で決めて動く。
即断即決の姿勢が、「この人は頼れる」と思われる力になる。


🖋 心に残った言葉たち

- 答えはすべて現場にある
→「現場に行け。そして徹底的に現場を見ろ」

- 客になりきって、現場を眺める

- 「本当にその仕事は必要なのか?」を徹底的に考える

- トップにムチャぶりをされたら、おめでとう。チャンス到来だ!

- 成功に必要なものは「誠実」「信念」「進化」——3つのSを重視せよ

- 「知らないから教えて」は最強の武器。「できない」はチャンスを逃すNGワード

- 自分の足りない部分を補ってくれる「最強の3人」の仲間を探しておく



静かに、誠実に、前を向いて歩む人にこそ、深く響く一冊だと思います。





最後まで読んでくださってありがとうございます。
このブログが気に入っていただけたら、下の【ビジネス書】をクリックして応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 本ブログ ビジネス書へ ビジネス書ランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.10.15 07:33:27
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: