とのけろのげろげろ日記

とのけろのげろげろ日記

2012.02.23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
おひさなうえ、うっぷんばらしw


固定資産税が滞納されていることがわかった。
これについて支払いを拒む気はない。
(家賃みたいなものよね~)


しかも、こちらから問い合わせて滞納がわかった。
それが昨年の11月のことだった。
(そやくそからの督促は「霊」宛にご丁寧に「親展で」着ていた)

普通の?奥さんなら、ダンナ宛のものだろうが親展でも
家計を任され、支払うのが自分なら

ワタシは微妙な立場。

で、ワタシは固定資産税は差し押さえの対象になるのは
普通に知っていたので、よっこらしょうと
「どうすんの?」と電話したのであった。

もしかしたら、所有者が行方不明なら、何か特例があるかと思って。

ややこしい。

昨年、しやくその人間が(Tといいます)
「こうしてください」といったのだが、

1月31日にきっちり、「お約束がどうのこうの(違う)」と、電話をかけてきた。

昨年、君がこうしてくれといったのに、支払い用紙が来ないので
「どーせやくしょだから」と、待っていたのだが、と言い返すケロ子。



ワタシはメモもとっているし、記憶力もいいほうだから、
ワタシのほうが正しいのだ、と言い張るケロ子。

最後には
「これこれこーいう方式で支払うからっていったでしょ#」(あほんだら)

と、外面のいいケロ子が切れかける。



この税がこいつを養うためにも使われるのなら。


と、本気で思いました。


ワタシは払わないで逃げている納税者ではない。

払うから、とっとと、そっちの都合のいい方法を提示しろ、


と、いっているわけだす。


「水掛け論がすきなんですか?」

と、思わずイヤミが。。。


実は正当方ではないが、支払わない方法はある。
所有者が生きていることになっているので、
見つかったときにまとめて支払わせる、と
逃げまくる。


面倒くさいからやらないだけだ。


とにかく、こいつが自分の思い込みでひとの話を聞かないで
一人で勝手に、ワタシが支払いたくないと決め付けて誤解しているのね。


こういう人が、非常時、リーダーとして市民を守る立場にある。

すっごくやだ。


後日、支払い用紙が送られてきましたが
ワタシの指定した方法ではなかったです。


面倒なので、唯々諾々、、、するか、迷い中。。。
しかし、何でこんなにバカなの?


と、怒りを発散する文章を書いても お寒いというかなんというか、
心に木枯らしが吹きまくるような人であった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.02.24 01:10:06
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: