ピントが ずれていたのでしょうね。。

その相手にとって♪

そこで感謝できるかどうかということもあるので小けれど。。(自省)

おもしろいお話でした。。 (2005年12月01日 20時13分17秒)

幸せは気の持ちよう

幸せは気の持ちよう

PR

Profile

樟葉太郎

樟葉太郎

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Category

Calendar

Favorite Blog

中途リアル tamikennさん
カラーセラピーRo… rosa_mihoさん
COMET (お買い得『… ハンミママさん
静岡市の税理士 酒… ふみ32828さん
Celebrate… はっぴーもりもり♪さん
スニーカーマニアの… 青空 竜之介さん

Comments

HBTcDHnobboSK@ Re:○こんばんは●(^o^)/(08/22) Great info. Thanks!
つぼんち16 @ 5.17 おはよう 挨拶に立ち寄りました カ…
樟葉太郎 @ ありがとうございます k-eijiさん おはようございます。 …
樟葉太郎 @ ありがとうございます ぽい♪さん お元気ですか? ご無沙汰し…
k-eiji @ Re:粋なご老人(05/15) こんばんは。 日記を見させていただき…
ぽい♪ @ Re:粋なご老人(05/15) お久し振りです。 お仕事お忙しいようで…
樟葉太郎 @ こんばんは labolaboさん コメントありがとうござい…
labolabo @ ○こんにちは●~(^ー^)~ お久しぶりです~~! なかなか耳の痛…
樟葉太郎 @ おはようございます labolaboさん コメントありがとうござ…
labolabo @ ○こんばんは●(^o^)/ 2ヶ月ぶりになるのですね~~! ジャ…
2005年09月16日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
プラスアルファのサービスにお客さんは喜んでいる…と思っても、
そうでないこともあります。



相手が望んでいること以上のことをして、
サプライズを演出し、
感動を演出したつもりが、
逆効果になるときもあります。



だいぶ昔のことですが、
函館の朝市に行ったときのこと。


近くの食堂で

半分にウニ、
半分にいくらが、
ごはんが見えないくらい
たくさんのっかっているやつです。


いくらの側から食べて、
ウニを楽しみにして残していたら、

店のおやじさんが、

「これをのっけたらうまいんだぞ」と

イカの子?の甘辛く炊いたようなものを
どかっと親切でのっけていきました。


プラスアルファのサービス、

ウニを口いっぱいほお張ることを
楽しみにしていたボクは、ちょっと残念でした。


甘辛い味のイカの子?のせいで、
ウニ&いくら丼の味も変わってしまったし…

ウニを楽しみにしていたのに、





昔の中国の故事?
だったと思いますが…


武将たちが、
賭けをしました。
誰が一番最初に蛇の絵を描けるか。


あっという間に、ダントツ一番に、
余裕で描き上げた武将がいました。


その武将は、
時間があまったので
ついでに蛇に足を描きました。


賭けは、
「蛇」を描くことだったので、
足を描いてしまっては、
蛇ではありません。


せっかく早く描いたのに賭けに負けたそうです。


「蛇足」ということばの起源だそうです。




サービスって難しいですね。
不公平感がないよう回りのお客さんにも気を使ったり、
提供するタイミングも気をつけたり、


お客さんの望み以上のことをサービスして、
おもてなしをしようと思っても、
それ以上でもそれ以下でもなく、
お客さんの望んでいたことそのままが、
最高のサービスになることもあります。



適度なサービス、
さりげないサービスで、
感動やサプライズを与える…
それが一番むずかしいんでしょうね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年09月16日 17時39分41秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:過剰サービス?(09/16)  
chakomie  さん
イカが苦手は私は、このサービスは悲しすぎます(;_;)
適度なサービスって、本当に難しいですね。 (2005年09月16日 19時58分02秒)

○こんばんは●(^o^)  
labolabo  さん
ありまーす!過剰サービス、有り難迷惑的ギリギリ行為!

私も石焼ビビンバの店で食べていて、キムチもおいしいと思い食べていると店主が出てきて食べているキムチをサッと引いて牡蠣入りキムチを山盛り出してくれた。それよりこっちがおいしいよっと・・・

個人的には食べかけてるキムチの方がおいしかった。
おいしいでしょと何度も聞かれ・・・おいしいっと言ってしまった。
よほどのキムチ好きと思われたようでした。ちょっと悲しかったで~す。
(2005年09月16日 20時34分36秒)

Re:過剰サービス?(09/16)  
夢一番!  さん
初めまして。
夢一番!と言います。宜しく。
なるほど。よくわかります。
私もウニは大好き。イカも確かにうまい。
しかし、
イカが本当に美味いのは、
取れたての透き通ったイカのみ。
店の叔父さん。ちょっと勘違いしているよね。 (2005年09月17日 00時10分42秒)

こんにちは  
樟葉太郎  さん
みなさん
コメントありがとうございます。

サービスに関しては、
みなさんいろいろあるようですね。

相手が親切でサービスしてくれている分、
なんか断りにくい時ってありますよね。

洗練されたサービスって難しいと思います。 (2005年09月19日 14時19分56秒)

Re:過剰サービス?(09/16)  
y_krck  さん
よくありますね。こういうことって~。笑
こちらからしたら、いやいや、そこまでしなくていいって!!みたいな。相手は親切心なんだろうと思いますが、気持ちはうれしいんですけどねっ (2005年10月03日 10時21分42秒)

きっと。  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: