幸せは気の持ちよう

幸せは気の持ちよう

PR

Profile

樟葉太郎

樟葉太郎

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Category

Calendar

Favorite Blog

中途リアル tamikennさん
カラーセラピーRo… rosa_mihoさん
COMET (お買い得『… ハンミママさん
静岡市の税理士 酒… ふみ32828さん
Celebrate… はっぴーもりもり♪さん
スニーカーマニアの… 青空 竜之介さん

Comments

HBTcDHnobboSK@ Re:○こんばんは●(^o^)/(08/22) Great info. Thanks!
つぼんち16 @ 5.17 おはよう 挨拶に立ち寄りました カ…
樟葉太郎 @ ありがとうございます k-eijiさん おはようございます。 …
樟葉太郎 @ ありがとうございます ぽい♪さん お元気ですか? ご無沙汰し…
k-eiji @ Re:粋なご老人(05/15) こんばんは。 日記を見させていただき…
ぽい♪ @ Re:粋なご老人(05/15) お久し振りです。 お仕事お忙しいようで…
樟葉太郎 @ こんばんは labolaboさん コメントありがとうござい…
labolabo @ ○こんにちは●~(^ー^)~ お久しぶりです~~! なかなか耳の痛…
樟葉太郎 @ おはようございます labolaboさん コメントありがとうござ…
labolabo @ ○こんばんは●(^o^)/ 2ヶ月ぶりになるのですね~~! ジャ…
2005年09月21日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
以前、家のポストに入っていた
宗教かなにかのチラシについて書いたのですが、
あれ以来昨日までに、
10数通がポストに入れられていました。


あいかわらず、組織名や団体名は書かれていません。
でもサイズが変わったのと、
毎回、紙の色が変わるようになりました。
(一体どこのどういう団体なんでしょうか)



その中の一つをご紹介。





「忘れて良いこと、悪いこと」


こういうタイトルをつけられると、
つい読んじゃうんですよね。

すっかりチラシを投函した人の
戦略にはまっているかもしれません(笑)。


以下、その内容です。




「忘れて良いこと、悪いこと」


困ったときの

人の助けは

本当に

ありがたいものです。






順調に事が運ぶようになると


いつの間にか忘れてしまい


感謝の心もどこへやら






ついには


自分の力で出来たのだと








それなのに


人を助けてあげたり


逆に


人からイヤな目にあわされたことは


いつまでも 


覚えているものですね


忘れてはならないことを忘れると


恩づまりとなり




忘れるべきことを


いつまでも忘れなければ


心の濁りとなります






以上内容終わり。


心の濁りかぁ…
言われてみれば、
そういうことって思い出しても
気持ちいいものではありません。
ましてやイヤな目にあわされたとなれば…です。


腹が立つことや、
イヤな目に合わされたりって、
結構覚えているもんですよね。


そんなことを思い出して、
蒸し返すことにエネルギーを使うより、
もっと前向きなことに力を使おう。

そんなふうにも感じました。
もちろん感謝の気持ちも忘れずに。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年09月21日 17時23分58秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:忘れて良いこと、悪いこと(09/21)  
chakomie  さん
そうですね。
せっかく生まれてきたんですから、やっぱり前向きに思考を働かせたほうが楽しいですもんね。

あれ?私もチラシの戦略にハマっちゃった? (2005年09月21日 20時46分57秒)

Re:忘れて良いこと、悪いこと(09/21)  
なんか言葉だけきくといいなーって思いますよね。
勧誘しようとかだったらこわいけど。。。。 (2005年09月21日 21時37分50秒)

Re:忘れて良いこと、悪いこと(09/21)  
mymikan  さん
ありがたいチラシですね(^^)
勉強になります。 (2005年09月21日 23時54分25秒)

その言葉。  
★癒し猫★  さん
すごく胸に響きます( iдi )
忘れたいことが忘れられないんですよね・・・    (2005年09月22日 00時52分57秒)

Re:忘れて良いこと、悪いこと(09/21)  
rosa_miho  さん
確かに・・・
感謝の心はいつまでももっていたいですね~

ところで樟葉太郎さんのところは、色々なチラシがはいるんですね~
うちは一つも入りません・・・(北海道だから!?) (2005年09月22日 02時31分07秒)

こんにちは  
樟葉太郎  さん
みなさん
コメントありがとうございます。

田舎に住んでいるせいか、
今までこんなチラシはほとんどなかったのに、
最近このチラシがよく入っているンですよね。

色が変わったり、サイズが変わったりして、
巧妙に読んでもらおうと、
戦略性も感じながらも、
妙に気になって読んでます。

また面白いのがあれば紹介させていただきます。
(2005年09月23日 14時03分01秒)

クッキーです  
kukkey8035  さん
はじめまして。来てくれてありがとう。シンプルで気持がいいページですね。また来ます。クッキーは宝石のデザイン、製作をしていますのでコストがかからず、安く本物を提供できます。それでは (2005年09月23日 15時44分24秒)

Re:忘れて良いこと、悪いこと(09/21)  
norimix  さん
はじめまして。

「忘れて良いこと、悪いこと」にドキっとしました・・・。

たくさんの人々のお陰で自分は生かされているということを忘れずに感謝の気持ちを持ち続けたいものですね。
(2005年09月30日 12時26分34秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: