虎広場

虎広場

PR

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

とら2005 @ Re[1]:中山金杯(G3)&京都金杯(G3)で勝負(01/03) netswiftさん >明けましておめでとうござ…
netswift @ Re:中山金杯(G3)&京都金杯(G3)で勝負(01/03) 明けましておめでとうございます。 的中…
とら2005 @ Re[1]:安田記念(G1)の結果(06/08) netswiftさん >ワイド的中おめです。 >…
netswift @ Re:安田記念(G1)の結果(06/08) ワイド的中おめです。 ショウナンマイティ…
2014年11月29日
XML
テーマ: 競馬予想(65568)
カテゴリ: 競馬予想~印
ジャパンカップ(G1)

(3)ジェンティルドンナ

・・・3連覇のかかる一戦だが、今年は昨年ほど楽なメンバーではない。

 さらに、2着だった前走も昨年ほどのパフォーマンスではない。

 得意舞台でどこまで粘れるか。


(6)ハープスター

・・・オークスはヌーヴォに完敗も、落鉄の影響があった。

 札幌記念でゴールドシップに完勝しているように、力関係はすでに証明済み。

 斤量も有利で、後は馬場状態と展開がカギか。




・・・距離は問題ないだろうが、今回は状態が不安。

 底力に期待の一戦か。


(9)イスラボニータ

・・・ダービー2着馬だが、古馬相手にこの距離は長い。

 積極策で粘り込みを図りたいが・・・。


(4)エピファネイア

・・・前走はやや出遅れ、流れに乗れなかった。

 折り合いに不安はあるがスタミナ豊富で、底力勝負になれば台頭する。

 今回鞍上がスミヨンに変わり、自分から仕掛けていくはず。


(15)スピルバーグ

・・・前走は鞍上の決め打ちがハマった感があるが、展開に恵まれたわけではない。



 上積みは少ないが、勢いでどこまで。


(10)ワンアンドオンリー

・・・ダービーはロスのない競馬が勝因。

 好走には鞍上の思い切った騎乗が必要か。


(8)デニムアンドルビー



 ラキシスでエリ女を仕留め、デニムはJCへと、使い分けの巧い厩舎。

 今年は勝ち星こそないが、トップクラスの牡馬相手に好走を続けている。

 厩舎がベストとみるコースで、昨年以上を狙う。


(16)フェノーメノ

・・・前走はよもやの惨敗。

 距離延長に望みをかけるが・・・。


◎(6)ハープスター
○(4)エピファネイア
▲(8)デニムアンドルビー

本命はハープスター。

札幌記念の圧勝、凱旋門賞の末脚を見る限り、

すでに日本最強クラスの実力を持つと見る。

ジェンティルを負かしに行く役目は他の馬に任せて、いつも通り後方でどっしり構えれば良い。

脅威の末脚が復活するだろう。

怖いのはエピファネイア。

超一流血統馬で、メンバーが揃った今回、厳しい流れになれば底力がモノを言いそう。

切れ味に欠けるだけに、ロングスパートを仕掛けて粘り込みを図る。

3番手にデニムアンドルビー。

昨年は斤量に恵まれた面もあるが、相当強い競馬を見せた。

おそらくベストの舞台で、昨年よりパワーアップしたとなれば、昨年以上があっても驚けない。


馬連BOX
(6)(8)(4)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年11月30日 14時39分05秒
コメントを書く
[競馬予想~印] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: