みっちゃんの気ままなブログ

みっちゃんの気ままなブログ

PR

Profile

みっちゃん001001

みっちゃん001001

Free Space

にほんブログ村 車ブログ 車いじりへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
よろしければポチッとお願いします!

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Calendar

Comments

みっちゃん001001@ Re[1]:2021/02/25 PCのSSDをキオクシア SSDに換装(02/25) よっしーさんへ 詳細ではないですが、ZIGS…
みっちゃん001001@ Re[1]:2021/02/25 PCのSSDをキオクシア SSDに換装(02/25) よっしーさんへ コメントありがとうござい…
よっしー@ Re:2021/02/25 PCのSSDをキオクシア SSDに換装(02/25) 突然のメッセージですみません。 「「作…
みっちゃん001001 @ Re:2022/01/30 初釣りの釣果は・・・(01/30) wakes さん コメントありがとうございます…
wakes@ Re:2022/01/30 初釣りの釣果は・・・(01/30) はじめまして! ここの釣り場いいですよね…
Oct 19, 2021
XML
カテゴリ: [自作PCいじり]
​​


4Kモニターを4Kテレビ化しました:
4Kテレビが欲しいが、どうもサイズが大きいものしか無いことを知りました。​
画面が大きいほど、その効果はあるんでしょうが、机の上に置くものじゃないですよね・・・
それなら、4Kモニターをチューナーと繋いで4Kにするか!となりました。
基本的には、モニターの新調です(笑) 

​4Kモニター液晶パネルでのコダワリは:​
・27~28インチのモニターにしたい。
・ゲームをするなら、ゲーミングPCでTN液晶が良いんでしょうが、パネルは、IPSかADSにしたい。
・よく寝転んで、TVを見ますが、液晶がきれいに見えないので、IPSにしたいですね。
・UHD3,840×2,160ピクセル表示にしたい。


​使用用途は:​
・DisplayPortケーブル接続で、デスクトップPCのモニターとしても使用。
・HDMI接続で、4Kモニターテレビとしてを見る
・HDMI接続で、PS4でゲームをしたり、YouTube、プライムビデオを観る。






基本的な接続方法:

・これ基本的なセッティングですが、もっと使いやすくしたいので、いろいろと試しました。
 HDMIセレクターは使い方で、すごく便利な機能としてつかえます。


・このHDMIセレクターは、入力・出力が双方向でできるタイプです。
 この双方向タイプを購入したもが、肝ですね。





これがベストな接続方法かも:

・HDMIセレクターを2個使用して、入力と出力を切り替えるようにしています。
 なぜそうしたかと言うと、デスクトップPCをDisplayPortにして使用していましたが、
 PCの電源を入れるとHDMIポートに自動で接続してしまいます。

 いちいち4Kモニターの入力ポートの設定をDisplayPortにしてやらないとデスクPCには繋がりません。

 そう思えてきます・・・


・それで、HDMIセレクターをかましてやって、使用しない方側を入力セットしてやれば、
 PC電源オン時に自動的にDisplayPortに接続してくれます。
 格段に、使いやすくなりました。


・また、TVと4Kモニターにチューナーからの出力をHDMIセレクターでも切り替えるようにできます。
 4K映像を切り替えてTVと4Kモニターで見られるようにしました。



お安いHDMIセレクターでしたが、これを使うと便利です。が・・・
これ以上HDMIセレクターは使わない予定です。

どうつながっているか?
分からなくなりそうで・・・


ここまで使いやすくなるとは・・・(笑)







PVアクセスランキング にほんブログ村
よろしければ、ポチッとお願いします!​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 19, 2021 06:29:44 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: