としじんの “つれづれ写真便り”

としじんの “つれづれ写真便り”

2025年07月30日
XML
カテゴリ: 1 風景写真
猛暑日が続く7月の中旬・・
​ちょっと涼を求めて 信州へ ・・・​
今回は ​車山高原​ でいいかなと・・・
ついでに、 八島ヶ原湿原 諏訪大社の本宮 などを散策。

​車山高原​
車山は霧ヶ峰の主峰となる百名山。
標高1,925mの車山高原山頂は360度パノラマビューの
展望テラス(愛称:スカイテラス)から絶景を満喫できます。
日本でも有数の展望を誇る標高1,925mの車山山頂まで、
2本の4人乗りリフトを乗り継いで約15分。
上りは高原 風景を楽しみながら、下りは眼下の白樺湖や
蓼科山(たてしな山)などを見渡す雄大なパノラマを
満喫できます。
近隣の湿原を廻るトレッキングルートもお勧めです。

写真なんですが・・・いつものカメラを忘れてしまい、 
全てスマホで撮った写真となってしまいました。    
(シニアスマホなんで解像度はいまいちです。(^_^;))

長野 車山高原






おまけ
八島ヶ原湿原




さらに、おまけ
諏訪大社 は、長野県の諏訪湖周辺に四社に分かれて鎮座する神社です。​
四つの神社>上社前宮 - 上社本宮 - 下社春宮 - 下社秋宮 >写真は ​本宮​



昔から使っていたオーディオ・アンプが壊れ買い替えた。
何故か・・・この所ショパンを聴くことが多くなりました。
まずは、
ショパン  Nocturne in B flat minor, Op. 9 no. 1




もう1曲 「 Nocturne No. 2 In E Flat, Op. 9 No. 2





以下の ​既刊ブログもよろしく クリックPLS!  ​
​​​
>>>
​​ ​​​​​​​​​​ ​​​​ ​​ ​◕​ ​ としじんの ” つれづれ写真便り ”


​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年07月30日 22時56分35秒
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: