全30件 (30件中 1-30件目)
1
![]()
本日所用で秋葉原に行ってきました♪超久しぶりだったのですが、やっぱり電気街は昔のままですね。・・・昭和通り沿いは面影が全くない状態ですが(^^;まあ、とにかく本日の目的は二つ。一つはアップスキャンコンバータを買うこと。そしてゲームキューブのソフトを買うことです。とにもかくにもアップスキャンコンバータを探してめぼしい数店を探しました。で、やっぱり秋葉原では激安を誇るZOAで最安値の製品を見つけて購入しました。これです。【お取り寄せ】ストリームリーダー VS-TV1531RJP TV-PROJECT 1280-LCD-TV BOX VS-TV1531RJP値段を調べて、送料考えても安ければ楽天でと考えていたのですが、ZOAで安かったので買ってしまいました(^^;東京に住んでいるとこういうメリットはありますよね。家電量販店で買うと絶対楽天の方が安いのですが、秋葉原はやっぱり本場です。あと、中古でゲームキューブの「突撃!ファミコンウォーズ」を見つけて買ってきました(^^)v本体が届くのが楽しみです。【目玉商品!!】ゲームキューブGC 突撃!ファミコンウォーズ 値下げしました!それと、週刊アスキーの「徒歩ナビ」の記事を読んで気にしていたのですが、携帯GPSナビが結構出ていましたね。昔はテキストと方向しか出なくて「なんじゃこりゃ」って代物でしたが、今は地図も出るみたいです。技術の進歩はすばらしい。ここではアスキーに載っていた機種の最安販売価格で掲載します。Mio ポータブルナビゲーション デジウォーカー P350 FtypeMioP350/Mio168シリーズ自転車・バイクRAMマウント(ヘビーデューティ仕様、Uボルトセット)【GARMIN】GPSmap60CSx(日本版) 詳細道路地図付き【送料無料】ガーミン社純正アクセサリ/MAP60用ガーミン マウント(バイク)RAMマウント(Uボル...取り付け簡単ポータブルナビ・迷wan【Broadzone】迷WANミニ BZN-100 迷わん ポータブルカーナビ【決算SALE!】Broadzone BZN-200専用・バイクステー(ショート)【税込】 BZN-203 [BZN203]バイクでバッテリーやヒューズボックスから電源が採れます。BZN-205 BZN-200用バイク電源ケーブルあとはアンテナ単品ですね。地図ソフトなんかと組み合わせて使うものです。ソニー Bluetooth GPSユニット VGP-BGU1【ご予約受付中】ソニー GPSユニットキット GPS-CS1K【税込み】CASIO(カシオ) 腕時計 CASIO SPORT PHYS 「Speed&Distance Monitor for RUNNE...それと、変わったモノを見かけたので載せます。時々記事を見る組み立てロボットです。秋葉原のお店で展示してました。KHR-2 HV最後に、折りたたみ自転車。秋葉原も結構広いので、あると便利だなーと思いました。これもアスキー365からです。17バイシクル エクスウォーカー付属品はこちらでどうぞ。メイドさんはぺちゃくちゃおしゃべりでどうしようもないのを二人ほど見かけただけでしたが、この他にも細々したものを購入することができ、有意義な秋葉原でした。ではまた(^^)/~~~↓記事を気に入っていただけたらクリックお願いします
2006.09.30
コメント(2)
![]()
やっちゃいました(^_^;某オークションで、「まさか落ちないだろう・・・。でも、この値段なら買いだよな・・・。」と考えながら入札していたゲームキューブ本体とソフトのセットがしばらく前にあったのですが・・・。すっかり忘れてました!!!(゚◇゚)ガーンなぜか見慣れないメールが来て、「落札しました」とのこと。「なんじゃいな?」と思ってたらすぐに出品者からのメールが。ここまで来てやっと気がつき、商品を確認。「ゲームキューブだ~~~~!」つい先日ゲームキューブが欲しいとか書いたばっかりだったんですが(^_^;そういうことも言いながらもWiiどうしようとか思ってたりしたので、これでWiiとはしばらくおさらばになりそうです。楽しそうなんですけどね。なので、これもつい先日書いたアップスキャンコンバータを購入しないといけないかも。幸い明日、午後から直帰なので、秋葉原に行ってこようかと。その後また飲み会で戻ったりするんですが(^_^;それにしても悩むのが、ゲームソフト。DSライトも買ったばかり(と言ってもイトーヨーカドーのせいでまだ帰ってこないが)なので、やるゲームはまだまだある。だから、ゲームキューブのソフトは特価になっていれば1、2本買おうかなという程度。ピクミンはやりたいなぁ。あと、突撃!!ファミコンウォーズもシリーズ総ナメにするためにやりたい。他にはこれからオークションで物色しなければ( ̄ー ̄)ニヤリそういえば、好評(なぜかこれを書くとアフィリエイトが上がる)のアスキーからのネタ集めです。まずはiPod nanoの新型。これまでの型は好きになれなかったのですが、これはちょっといいかも。アルミ製ボディっていいですよねぇ。とりあえず2Gのシルバーです。¥16,000ならまあまあかな?iPod nano 2GB MA477J/A シルバーそして4Gモデル。こちらは\22,899。それなら4Gかな?そして8G!\28,799で一番コストパフォーマンスは高いかも?【期間限定 特別特価】APPLE iPod nano MA497J/A ブラック (8GB)次は広い部屋で使いたいプロジェクターです。まるでコンポみたいな外見がいいですね。もう少し広い家に引っ越せたら使いたいです(^^;EMP-TWD3SP スクリーンセット ホーム液晶プロジェクター次はそのプロジェクターで映画を見ながら・・・という想像をしたときにアスキー356で見つけたリクライニングチェア?ベッド?ソファ感覚の座椅子で、毎日がリラックス♪【送料無料】リクライニングチェアAIRついでにマッサージ機も。足軽マッサーさらに、最近ちょっと見に行く暇のない時計もありました。フェイスはなかなか良い感じですね。メタルベルトもあります。何と言っても手巻きのアラームってのが古いようで新しい試みです♪同じシリーズで自動巻ですね。こっちのフェイスは上記モデルよりも少しおとなしめです。細い腕の人の方が似合いそうですね。最後に、気になっているコロコロバッグも見つけました。HIDEO WAKAMATSU ハイブリッドトローリー↓記事を気に入っていただけたらクリックお願いします
2006.09.29
コメント(0)
![]()
最近、型落ちゲーム機や、任天堂Wiiが欲しいなどと思っているのですが、我が家の事情でテレビでの占有プレーがちょっと難しいのです。で、解決策として、PCモニタを使うという方法が考えられます。我が家の19インチモニタはD-SUBとDVI-Iを装備しているのですが、PCではDVI-Iしか使っておらず、D-SUBが空いているんです。それを使う方法はないものか・・・?と調べた結果、結構簡単に見つかりました。「外部機器→PC用モニタ」とつなぐ機器を「アップスキャンコンバータ」というそうです。ちなみに、「PC→TVなど」とつなぐ機器は「ダウンスキャンコンバータ」です。PCが川上なんですね(笑)で、アップスキャンコンバータでD-SUB対応のモノがあれば、かなり便利そうです。ゲームキューブやプレステ2やWiiなどをPCモニタでプレーするのは壮快でしょうね♪ただし、古い製品だと解像度が低く、モニタでの映りが悪そうなのでちょっと注意が必要です。まずは非常に安く売っているアップスキャンコンバータです。ただし、VGA(640×480)対応なので、それなりですね。。。DVDやTVゲームなどの映像信号をパソコンのモニタに表示するアップスキャンコンバータです。USC-...上記の製品から2000円程度上がりますが、SXGA(1280X1024)対応の製品です。これくらいまで解像度がいいと、次世代ゲーム機でも大丈夫っぽいですね。NOVAC NV-ET2000 EntaVisionML(エンタビジョンエムエル)【週末特価】アップスキャン・コンバーター「PTV-TVBOX」アイオーデータ TVBOXes*お一人様一点までそれと、PC関連機器なので週刊アスキーのアスキー356で紹介されていたPC関連機器からも面白いモノを引っ張ってきました。まずは普通のノートPCでもタッチパネルにしてしまうという便利グッズ。お客さんの前でプレゼンなどをする時に良さそうです(^^)週刊アスキーより約\4,000ディスカウント!【全国送料300円】ゼブラウィング 手書きダイレクト 12.1インチ用 ATDT12【全国送料300円】ゼブラウィング 手書きダイレクト 14.1インチ用 ATDT14【全国送料300円】ゼブラウィング 手書きダイレクト 15インチ用 ATDT15それと、実は売れ筋だそうです。CAR LAPTOP HOLDER。こちらは以前見たときよりも大幅にプライスダウンしてました(^_^;こちらも約\4,000安いです。車載用ノートPCスタンド【カーラップトップホルダー】 【プレでんき0912】【送料無料】そして、本気の購入を検討したいと思ったワンセグアダプター!これさえあれば、PCがそのままテレビになります!お値段お手頃とはまだ言い難いですが、テレビが見られず困っている人は検討してみても良いかもしれませんね。う~ん。欲しい・・・。【全国送料300円】BUFFALO 地上デジタルワンセグ放送専用 USBキャプチャユニット DH-ONE/U2ワンセグレシーバー 【LDT-1S100U】【次回入荷11月中旬予定】最後はセキュリティー。ウイルスバスター2007が登場し、なんと3ユーザまでのインストールがOKになりました。ウチは2台で使っているので、安くなります。嬉しい(^^)【先着50名様にオリジナル時計プレゼント!】ウイルスバスター2007 トレンドフレックスセキュリ...一度使用してユーザになってしまえば、トレンドマイクロのページからダウンロードできるので、ここは楽天ダウンロードを使ってポンカン攻略状況を埋めるのも手かもしれません。ちょっと安いです。送料考えると随分安いのかな?ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ ダウンロード版 1年明日は週刊アスキーさんからいくつかネタを拾いたいと思います(^^)/~~~↓記事を気に入っていただけたらクリックお願いします
2006.09.28
コメント(0)
![]()
本日は趣味に走ってます。携帯の三国志をやっているのですが、今プレーしているのが「孟獲陣営」なんです。皆さん孟獲って知ってますか?Wikipediaに載ってましたので、リンクしておきますね。簡単に言うと、横山光輝の三国志で、諸葛亮孔明の南征でけちょんけちょんにやられた南蛮の王様です。ただ、その後は蜀で役人として取り立てられて重役になるなど、結構頑張った人のようですね(^^)パラメータでは、知力・政治力は非常に低いのですが・・・(^_^;謀略にやられまくってしまうんじゃぁ・・・?とまあそんな不安に襲われつつも、何とかしっかり遊んでみたいなと。将軍に高齢コンピュータが多いので、将軍になるチャンスも多いし。で、楽天で「こんなマイナー武将のグッズあるのかな?」と思って調べてみました。とりあえず、楽天ダウンロードで1巻\315で販売しているのはいいですね。とりあえず1巻を読んでみてもらえるといいかな?三国志 (1)で、他には何があるかというと・・・。あんまりありませんでした(T.T)ゲームのカードとか。孟獲 もうかく三国志グッズにちょっと名前が出てくるくらい。。。三国志のことがマンガで3時間でわかる本『三国志演義[特選篇](DVD)』「三国志 国際スタンダード版」全巻セット DVD-BOX版奥様の祝融婦人なんてのもいまして、こちらもWikipediaに載ってます。どうやらこれは物語を面白くするために活躍させたようですね。ちょっと残念。楽天でもさすがにグッズは少ないです。でも、孟獲もあるこのゲームのカードは何なんでしょうね?(笑)祝融 レアこちらはテレビゲームの三國無双がカードゲームに?あの爽快感はあるのでしょうか?真・三國無双4トレーディングカードゲーム第2弾ブースターパックさ、寂しい・・・。あとは珍しい名前の多い孟獲陣営の将軍でなにかあるか探してみました。朶思王は・・・なんもない(T.T)とりあえず金環三結です。【三国志大戦2 C 他006】金環三結 (キンカンサンケツ)\50って寂しい・・・。やっぱりこのカードしかないのかなぁ。帯来洞主です。やっぱ\50。。。【三国志大戦2 C 他014】帯来洞主 (タイライドウシュ)次は兀突骨。やっぱり同じカードですが、ちょっと高い(^^)【三国志大戦2 R 他010】兀突骨 (ゴツトツコツ)弟を忘れてました。孟優と言います。\50・・・。【三国志大戦2 C 他024】孟優 (モウユウ)それと董荼那です。\50・・・。【三国志大戦2 C 他020】董荼那 (トウトナ)最後は木鹿大王です。\100(^_^;【三国志大戦2 UC 他022】木鹿大王 (ボクロクダイオウ)正直言って、頭の悪い(文系能力低い)武将ばかりで、史実でも蜀軍に負け続けて人気も低いですが、パラメータだけ見れば結構使えそうな武将もいます。ただ、私としては陣営のコンピュータ将軍がどんどん死んで、プレーヤーが出世しそうで楽しいですね。ちょっと面白いかな、って思ってくれた方、携帯の三国志やってみませんか?ちなみに私はiモード版でやってますので、もし参加してもらえればどこかでお会いできるかもしれません。ではまた(^^)/~~~↓記事を気に入っていただけたらクリックお願いします
2006.09.27
コメント(0)
![]()
フォントが小さいような気がするので、本日は全体をプラス1してます(^_^;本日のネタは「将棋」です。なぜかというと、父が誕生日で、将棋や囲碁をよくするからです。先日実家にもインターネットが開通し、本来なら「親孝行でネット対戦でもしてやれよ!」という声も聞こえそうなのですが・・・。「俺じゃあ相手にならないんだよぉぉぉ(T.T)」そう。父は強いのです。私はド素人将棋なので、ほとんど勝てません。昔、たま~~~~にまぐれで勝ったりしてましたが、どう見ても父は遊んでましたし^_^;というわけで、自分の敵を取ってもらうための将棋ソフト探しです。昔から有名なところだと「AI将棋」や「東大将棋」がありますよね~。んで、それらの一番新しいのにしようかなと考えてました。・・・が、そこではたと考え付いたのが、「思考ソフト(エンジン)」のこと。確かコンピュータ同士で将棋ソフトを戦わせるイベントがあったはず。で、探してみるとありました。コンピュータ将棋協会(略してCSA)というところでやってました。すると、世界コンピュータ将棋選手権で一番最近の大会は今年の五月。そこで優勝していたのは「Bonanza」というソフトでした。で、早速搭載ソフトを探してみたところ、こちらに搭載されてました。【決算SALE!】パソコンソフト シルバースタージャパン【税込】世界最強銀星将棋6 双頭の龍さらに3位だったソフトとの併用とのことで、「これは期待できるかも!」と購入♪喜んでくれるといいなぁ。。。ちょっとした暇つぶしになってくれるくらいでもいいです。自分では全然相手にならなくて退屈だろうから、ちょっとでも代わりを務めてもらわないと(笑)大戦略やファミコン(ゲームボーイ)ウォーズなら勝てるんだけどなぁ。。。今回は銀星将棋を購入しましたが、他にも良さそうな将棋ソフトがあったので、ご紹介します。まずは正統派。AI将棋。AI将棋 Version 13 for Windows優勝記念版なんてのも。そして噂の東大将棋。王道を行く将棋ソフトの最新作がついに登場!毎日コミュニケーションズ 最強 東大将棋8 【プレ...これも結構老舗ですよね。柿木将棋。柿木将棋VIIIネットではまあまあ強いという評判です。「激指(げきさし)」将棋ワールドチャンピオン 激指5あと、「ここまではなぁ・・・^_^;」と思って買いませんでしたが、最強パックなるモノもありました。腕に自信がある人は是非。感想聞きたい・・・。2年連続世界大会優勝の『世界最強銀星囲碁』をはじめ、最強の思考エンジンを誇る4本が1パッケー...こんなに見てると将棋やりたくなってきますね。古いAI将棋なら持ってますので、ちょっとやってみたいな~~~。ではまた明日(^^)/~~~↓記事を気に入っていただけたらクリックお願いします
2006.09.26
コメント(0)
![]()
今回は、前回の「次世代ゲーム機」に対して「過去のゲーム機」に商店を当ててみたいと思います。Wiiやプレステ3、XBOX360の陰に隠れてしまうゲームキューブ、プレステ2、XBOXですね。個人的には、それほど最新ゲームをすることに興味がなく、名作を選んでプレーしたいという人には、これらの旧式機は非常にお買い得だと思うんです。しかも、今回発売される(XBOX360は既に発売してますが)3機種は、全て上位互換。つまり、Wiiはゲームキューブ、プレステ3はプレステ2、XBOX360はXBOXのゲームがそのまま使えるため、旧式機でもプレー可能なソフトも出続けることが予想されます。最新機種の性能を使うゲームは無理だと思いますが、ゲームが性能だけではないということは任天堂が証明してくれてます。(DSが発売されて久しいですが、今でも時々ゲームボーイアドバンスのソフトが出るのは、DSでプレーできるからですよね。)と言うわけで、これらの旧式機がどれくらいの価格になっているかを見てみました。まずはゲームキューブ。新品でも\10,000切ってました(^_^;やっぱりWii発表されちゃうと売れなくなるんでしょうね。。。中古も含めた一覧はこちらソフトも含めた一覧はこちらゲームキューブのオークションはこちらそしてプレステ2。先日値下げが発表されましたので、中古や旧モデルも値崩れしているようです。新品では\15,000で販売されてます。中古も含めた一覧はこちらソフトも含めた一覧はこちらプレステ2のオークションはこちら最後にXBOX。こちらは売れていなかっただけに本体の弾数が少ないですね(^_^;後継機種が出たため、旧機種の本体はないようです。ただし、オークションなんかでは時々超掘り出し物が出ていることがあるので、チェックしてみてもいいかも?とりあえず、一番安いXBOX360です。Xbox 360 コア システム 発売記念パック (11/2 発売予定) <送料無料>ソフトも含めた一覧はこちらXBOXのオークションはこちらあと、ここに載せると怒られるかもしれませんが、他のオークションでの商品検索結果も載せておきます。ゲームキューブプレステ2XBOX掘り出し物があれば、ゲームキューブ買ってもいいかなぁ・・・。↓記事を気に入っていただけたらクリックお願いします
2006.09.25
コメント(2)
![]()
先日、旧いBABY-Gの電池を入れ替えて復活させました。ところが、ちょっと腕が太くなってしまったのか、前は外から2番目の穴で何とか使えていたはずなのに、一番外側でしか使えなくなってしまいました。そうするとバンドがきちんと止められないし、傷みも早い・・・。そのために使えてなかったのが、奥様が使うことに・・・。古い形なのですが、バンドが柔らかいのと、ケースが小さいので使いやすいとのこと。まあ、BABY-Gはすべてそういう系統なのですが、最近のはちょっと大きくなっているような気はしますね。という訳で、本日はBABY-Gを見てみたいと思います。まずは特価品。さすがに5000円以下ではベルトのことを言うのもどうかと思うので、デザインで勝負です^_^;ここからは\5,000以上です。ベルトがナイロンなどのやわらかいモデルを選びたいと思います。BABY-Gも安くなったんですね~~~(^_^;そろそろ千円台モデルも出てくるのでしょうか・・・?↓記事を気に入っていただけたらクリックお願いします
2006.09.24
コメント(0)
![]()
本日は東京ゲームショウ2006のお話です。仕事柄、携帯端末を見ておくといろいろ役立つので、東京ゲームショウで展示されると思われた端末を見に行きました。・・・が、ドコモは基本的に902isでしたし、ソフトバンク(ボーダフォン)はAQUOSケータイで横長画面のゲーム展示、auはゲームショウにもかかわらずリスモを全面に押し出していてゲーム自体は初期のiアプリ程度で人は全然入ってませんでした(^_^;とりあえず、仕事に関係する部分としてはこんなものです。残念。それと思ったのが、カメラ小僧(というかオジサン?)が多いです。コンパニオンさんが結構露出の高いコスチュームを着ているので、でっかいカメラや携帯のカメラでバシバシと撮影していました。特に格闘系ゲームキャラのコスプレした人は大人気でした。あと、各ブースの制服っぽいコスチュームも結構撮影されてましたね。・・・こういうイベントには久しぶりに来たのですが、ゲーム見てるのか女の子見てるのか・・・。まあ、一応は目の保養ということで。で、趣味の方ではいろんなゲームメーカーが出していたので楽しく見ることができました。特にソニーはプレステ3の宣伝に躍起になっているという印象です。ブースは大きいし、プレー台も揃えてます。あと、マルチプレーの戦闘ゲームも実際にプレーできるようになってました。これは明日大変なことになりそうです。。。それにしても、皆さんは次世代ゲーム機はどれが抜け出すと思いますか???私の予想は1.Wii楽天のWiiはこちら大きく離れて2.プレステ3そして少し離れて3.X-BOX360になると考えてます。楽天のXBOXはこちら個人的には「ゲームは楽しむもの」という考え方なので、2万円台のWiiやXBOX360に比べて6万円台のプレステ3は”想定外”な価格という感想です。多分売れません(-_-;)タカスギルッテバ・・・書いてませんでしたが、Wiiはゲームキューブのソフトもプレー可能だそうです。ゲームキューブをDVDが見られないという理由で買わなかった、あるいはプレステ2に流れたユーザも相当数いると思われますが、Wiiが売れると実はゲームキューブのソフトも売れるかも?あと、XBOXのゲームはシビアなのが多すぎて、ゲームなのにストレスが溜まりそうという印象です。プレステもそうですが、あまりにもリアルを求めるばかりで、ゲームではなくなってきているような・・・。もっとデフォルメでいいし、現実とは全く違う世界観でいいんじゃないかなと・・・。他にはポータブルゲーム機もありますが、この争いは、ニンテンドーDS対PSPでほぼDSに軍配が上がった状況ですので、ここでソニーはプレステ3をやられると、業績回復基調が一気に崩れる危険がありますね^_^;最後に、東京ゲームショウで目に付いたものをいくつか。まずは三国無双です。今もプレステ2なんかで出してますが、今回も相当ストレス発散ができそうな感じでした。あと、Wiiのソフトで「Elebits」というのが面白そうでした。本体と同時リリースということですが、Wiiのコントローラをうまく使ったゲームです。公式サイトもすでに上がっているので見てみては?ちょっとだけ、ゲームキューブの「ピクミン」みたいな感じです。楽しそう♪他にもときめきメモリアルやドラゴンクエストのブースが出てたりと、見ているだけでも結構楽しかったです。明日行く方は、やりたい・見たいゲームを絞って見に行ってくださいね。きっとコミコミで大変です(^_^;頑張って(^^)/~~~↓記事を気に入っていただけたらクリックお願いします
2006.09.23
コメント(0)
![]()
悲しいことが起こりました・・・(T.T)nintendo DS Liteを手に入れて、[NDS 新品]おいでよ どうぶつの森を起動したところで・・・。上画面の中心からみて少し右側に赤い点が!(゚◇゚)ガーン「ドット抜け」というやつですね。。。確かに設定画面のような明るい画面ではほとんど分からない。でも、「どうぶつの森」のような暗い画面ではものすごく気になる!!!いろんなところでこの「ドット抜け」については論議があるようです。「価格コム」クリスタルホワイトのくちコミ個人的には、この大きさの画面でのドット抜けは不良品と思います。たとえば、液晶モニタで考えましょう。nintendo DS Lite 192×256=49152(ドット)20インチモニタ 1600×1200=1920000さて、ここで問題です。nintendo DS Lite のドット抜け1個は20インチモニタの何個分に当たるでしょう?答えは・・・なんと40個!です2画面あると考えても20個です。こう考えると、やっぱりドット抜けは「故障」ではなくても「不良」の域には入ると考えている訳です。本日お昼休みに任天堂の相談窓口に電話をしたところ、「直接京都のサービスセンターに送っていただいて構いません。」との返事。実はこの前に購入したイトーヨーカドーにも電話をしたのだが、「故障ではないゴニョゴニョ・・・。」だとか「時間がかかるごにょごにょ・・・。」とかで、どう見ても対応したくないという態度だったのであきらめをつけた。イトーヨーカドーの管理職クラスの方にはこのような対応をしないようにしっかりと社員に対して指導をお願いしたい。問い合わせがあればどこの店舗の人か、名前までお伝えします。品薄な中、やっと購入したDS Liteが不良品で、売った店の人間が対応したがらないってどういうことなのかと非常に不思議&不満。気持ちよく対応してくれれば多少遅れたって全然気にならないのに。とまあこれはここでおしまい。職場近くのクロネコヤマトの営業所に行って京都のサポートセンタへ送付。ほとんどまっさらの新品のままで送り出すことになるとは。みなさん、DS Liteは絶対その場で動作確認しましょうね!どことは言いませんがイトーヨーカドーでの購入は特に念入りに・・・。悔しいので、ゲームボーイミクロで遊んでます(^^)安くなりました~!多分もうすぐ販売終了ですね(^_^;それはちょっと悲しいけれど・・・。で、やっぱりアドバンスウォーズは面白いです。こっちも特売は終わったみたいです。以前\2,800で売ってたことがありましたが・・・。■ゲームボーイウォーズ アドバンス1+2それにしても、DS Liteの帰還はいつになるのでしょうね?それまでに勉強道具を揃えて、ゲームは勉強の息抜き時間だけにするように気をつけないと。特に「どうぶつの森」は職場にユーザーがいるので怖いことになるかも?(笑)今から帰ってくるのが楽しみです(^^)それと、ちょっとした関連でヘッドホンを。なぜかというと、DS Liteをやるのに音無しは結構寂しいこと。ペンタッチでカツカツ音を出すだけでは寂しいです。が、そのカツカツ音がないのも寂しい・・・。ということで骨電動ヘッドホンを今週のアスキー356から見つけてきました。骨伝導ヘッドホン AUDIO BONE MGD-02本当に良く聞こえるのでしょうか?結構高いですね(^_^;とりあえず、本日(と言うか昨晩)はショックが大きくてあまりここで書けるようなことがありませんでしたm(__)m明日は良いことがありますように・・・。↓記事を気に入っていただけたらクリックお願いします
2006.09.22
コメント(2)
![]()
会社関係で恐縮ですが・・・。各種資格って、皆さんどうやって取っているのでしょうね???というのも、自分の持っている資格を振り返る機会がありまして(^_^;・・・結構前にMCP・MCSEを取って以来、全然勉強していない自分に気がつきました。で、そろそろまた取りたいと思いまして、ちょっと調べてみました。今はMCSEも2000トラックを過ぎて2003トラックだそうです。随分進んでしまったなぁという感じです(^_^;取り戻すのに相当苦労しそう・・・。で、やっぱり試験を受けるには試験勉強用の参考書を買わないといけません。まずはMCP参考書を探してみました。私が過去に使っていた中では、赤本が良かったのですが、今は種類も増えてますね。どんなのがいいのか、一度は本屋さんで現品を見た方が良いかもしれません。一応今もある赤本をお薦めとして載せておきます。問題集Windows Server 2003 ServerWindows Server 2003 Network(構築編)Windows Server 2003 Active Directoryあと、MCPはPC上で試験を行うため、模擬試験や設定問題などを実際にPC上でできるソフトウェアも販売しています。私も以前CD-ROM付きの問題集を買ったことがあります。始めて受ける人は使ってみると良いかもしれません。勉強・・・できるかなぁ。。。^_^;↓記事を気に入っていただけたらクリックお願いします
2006.09.21
コメント(2)
![]()
以前より時計の趣味が合う人が職場にいるのですが、その方がとうとうオレンジモンスターを購入しました(^^)この二つ、値段は一緒で売ってます。【SEIKO】‘オレンジモンスター’『200m防水』・『逆回転防止ダイバーベゼル』・『スクリューリ...セイコー ダイバー オレンジモンスター SKX781K時計単体だと派手派手見えるかもしれませんが、実際に着けてみるとそうでもないんですよ。私より随分年上の人ですが、似合ってました。いいなぁ。。。私はブラックモンスターを持っているのですが、正直言ってオレンジモンスターも欲しいと思ってます。・・・最安値更新してました。送料込み\14,500です。サイトトップ、更新しておきますm(__)m[送料無料] [ダイバーズ]セイコー SEIKO 腕時計 ダイバーズ SKX779K #481ブラックはフォーマルに近いときにいいですが、遊びに行くときにはちょっと地味かなとも思ってしまうので。。。ブルーモンスターってのもあるのですが、限定品で、オークションでたまに見かけても信じられない値段が付いているので買いません。やっぱり使い込める時計じゃないと(^_^;あと、せっかくなのでその他のセイコーダイバーも見てみました。ブラックモンスター、オレンジモンスターのような名称で、「ブラックバレット」、「オレンジバレット」なる腕時計がありました(^^)モンスターより軽量ですね。普通に40gくらい軽いようです。【SEIKO】‘オレンジバレット(弾丸)’『200m防水』・『逆回転防止ダイバーベゼル』・『スクリ...【SEIKO】‘ブラックバレット(弾丸)’『200m防水』・『逆回転防止ダイバーベゼル』・『スクリ...「モンスターシリーズは重すぎて・・・」という人には良いかもしれません。ただ、面構えはちょっとおとなしいですね。個人的にはモンスターの方が好きです(^_^;次は「ナイト」シリーズです。実はいろいろありました。。。【送料無料】【ブラックナイト】SEIKO(セイコー)ダイバー200M自動巻『ブラックナイト』(SKXA49K)【送料無料!代引手数料込】 SEIKO セイコー オートマチック ダイバー オレンジナイト 20気圧...そして「ボーイ」シリーズです。これは結構見ますね。SEIKO 200Mダイバーズウォッチ 『ブラックボーイ』SKX007K ウレタン *286【SEIKO】‘ブラックボーイ’セイコーダイバーウォッチ200mメタルベルト・ブラック メンズ&ボ... セイコー 200mダイバーズ ウレタン オレンジ SKX011J1(7S26)【送料無料】SEIKO(セイコー)オートマチックダイバー『ネイビーボーイ』200M防水腕時計(SKX009K)最近は秋雨も多いですが、ダイバーモデルなら安心です。アナログ派であれば、G-SHOCKなどは選択肢が少ないはず。ダイバーモデルも検討してみては?↓記事を気に入っていただけたらクリックお願いします
2006.09.20
コメント(0)
![]()
先日も書いたのですが、桃源郷オークションで気になっていた万年筆を落札することができました(^^)vロットリング コア 万年筆え~と、実はこちらで販売している価格より安い金額で2本(一本分の値段ですよ!)落札しました。上記スーパーオークションで品物の数が多いとき、上手く下限ギリギリに入札すると、通常より非常に安く買うことができるんです♪まあ、非常に希ではあるんですけどね(^_^;いろんなジャンルがあって、結構楽しいです。ちょっと見ていただいて、気に入ったらやってみてください。自分で買ってもいいという価格で入れるのですが、時々非常に安く買えるとハマるかも?(^^)家電・デジタル・AV機器ファッション・ウォッチダイエット・美容・健康器具スポーツ・アウトドア玩具・コレクション・ラジコンガーデン・エクステリアインテリア・台所・料理カー用品・セキュリティアイデア雑貨・その他ただ、最後に注意点。1.楽天ポイントは使えません。2.送料・代引手数料が必ず必要になります。 →特に単価の安い商品はまとめ買いでないと高く付くことがあるのでご注意!3.同じ商品が複数ある場合、先に終わる方に1円で入札して、相場を調べると吉♪他にも面白いショップや商品があるかもしれませんので、皆さんも探してみてください。楽天スーパーオークション↓記事を気に入っていただけたらクリックお願いします
2006.09.19
コメント(0)
![]()
今年は遠征が多いです。いつもはちょっと大きめのスポーツバッグやリュックサックを使っているのですが、前者は方が片方つぶれて荷物が持ちにくいし、リュックは背中が汗でビチャビチャになってしまいます。そこで思いついたのがキャリーバッグ。実は一応持っていて、使ったこともあるのですが、それは折りたたみ式でキャリーがバッグとは別に付いているようなものです。↓折りたたみはこんなのですね。折りたたみ式キャリーケース(3色)ただし、これはバッグ自体の収納には便利なのですが、ずっと使うには折りたたみ機能は不要ですし、キャリーが別になっている分不安定です。重い荷物を入れるとフラフラします。実はそれで使わなくなってしまっているというのもあります。そこで考えたのが、バッグとキャリーが一体型になっているもの。周囲の知人数名が使っているのですが、非常に良いようです。・・・ちょっと彼らの真後ろを歩くのは辛いですが(^_^;まあ、人の前を歩かないように注意すればOKでしょう。私が重視する部分は下記の2点です。1.バッグと一体型2.取っ手が長く伸びる2番の取ってが長い方がいいというのは、経験上取っ手が短いと腰が痛くなるんですよね(^_^;ある程度限度はあると思いますが、やっぱりできるだけ長くなる方が楽そうです。それと、飛行機に乗る人は持ち込みサイズ対応も大事ですね♪で、楽天で見てみました。まずは遠征用というよりはビジネス(出張用)という感じですが、一体型キャリーバッグです。短期出張だとちょうど良さそうですね(^^)キャリー部分が隠れるのもいいかも!【C.U.POLO CLIB】ビジネスキャリーバッグ46cmちょっと大きめのビジネスキャリーバッグです。【送料無料!スーツケース】DUNLOPビジネスキャリーケース国際線機内持込対応サイズ【送料無料】できる男のエドクルーガー ライダー アタッシェ キャリー付 24-5255エドクルー...【送料無料キャリーケース】【国際線機内持込対応サイズ】ビジネスキャスターアタッシュ※沖縄...ビジネスを快適にするキャスター付きトロリーバッグ・内部の使用も抜群・機内持ち込みサイズ!サ...さて、ここからが本題?弓道遠征用鞄です。胴着や着替え、道具などを入れるための鞄を考えてます。ウノフクレジェントABSスーパーライトキャリーケース B4タイプ 鍵付き ブラック 【0331新生...おまけつき!【SAXON】ノートPC対応縦型ビジネストローリー外見を気にする人はこちら!う~ん、アルミが良い感じ出してます! アルミ トローリーバッグ【YY-165L】旅行・ビジネス・出張に!キャスター付、ハンドル伸縮で...いろんなバッグがありますね~~。来年は伊勢遠征もあるし。何とかしたいところです。。。↓記事を気に入っていただけたらクリックお願いします
2006.09.18
コメント(2)

本日、ちょっと立ち寄ったイトーヨーカドーで「ニンテンドーDSライト(ジェットブラック)」が売ってました!一応本日の朝の広告では「抽選販売」ということだったのですが、どうやらこの辺りの子供達には既に行き渡っているようで、通常販売になってました。・・・で、ソフトについては楽天で買おうと考えて、とりあえず本体のみ。ソフトは・・・懸賞で当たったこれだけ(^_^;まだ保護カバーも買ってないので、とりあえずは置物状態です(笑)【新品】NDS 人生ゲームDS・・・で、GBAソフトばかりではつまらないので、DS用ソフトを見てみました。そのときの安いお店の選び方をご紹介です。まずは、欲しいソフトを選ぶのですが、そのときに欲しいソフトが全て揃っているお店を選ぶのがとても重要です。ゲームソフトなど、単価の低い商品では、送料が大きく影響してしまいます。一本だけ買う場合なら普通の店舗で買う方が良いと思います。で、今回の場合で申しますと、1.ファミコンウォーズDS2.おいでよ!どうぶつの森3.(悩んだ末に)DSお料理ナビとしました。上記リンクから、価格をそれぞれ見てみてください。安いお店は大体決まっているのですが、送料が高かったり、代引きオンリーだったりします。ゲームラボさんは送料がちょっと高く、代引きオンリーです。ただし、まとめて買うなら送料・代引き手数料が吸収できます。大体2万円くらい(5本以上かな?)買う人はこちらが良いかと。で、数本買うなら一番お得になるのが今回私も購入したゲームエンターさんです。代引きですが、送料が固定で\525です。ソフト価格もトップクラスに安いので、2~3本ならここですね。そうそう。代引きの場合、全額ポイントで支払うと手数料が必要なくなるので、その辺も考慮してみてくださいね!あと、送料部分で有利なのがハイパー雑貨商メディアリバーさんです。何と言っても「商品合計税込み5000円(税別4761円)以上の注文で送料・代引手数料が無料」というのは非常に大きいです。ちなみに、購入したのはこの3つです。(ゲームエンターさんより)過去にも何度か登場してますね(^_^;[NDS 新品]おいでよ どうぶつの森[NDS 新品]ファミコンウォーズ DS[NDS 新品]しゃべる!DSお料理ナビその他、気になるソフトがたくさんあるのでご紹介です。ここからはリストで掲載しますね♪・三国志DS・信長の野望DS・大航海時代DS・漢検DS・ニュースーパーマリオブラザーズ・□いアタマを○くするDSシリーズ・旅の指さし会話帳DSシリーズ・役満DSこんなところかな???↓記事を気に入っていただけたらクリックお願いします
2006.09.17
コメント(0)
![]()
帰りにちょっとだけおもちゃ屋さんを覗いてきました。やっぱりnintendo DS Liteはありませんでした・・・(T.T)あと、ゲームボーイミクロのファミコンバージョンを使っているのですが、フェイスプレートの替えが欲しいなと思っていたのですが・・・全然売ってない(゚◇゚)ガーンもはや時代は完全にDSなのですねぇ。。。(T.T)仕方がないので、\20で捨て売りされていた画面カバーを5つまとめて\100で買ってきました。本体も5個しか置いてないし、入れ物も少ししか置いてないし。こりゃあ年内にミクロ関係の物品は全く売られなくなってしまうかも。とりあえず本体の販売はこちらです。そして、一応楽天で売っている保護グッズなど、チェックしてみました。やっぱり数が少ないので、ミクロ愛用者は早めに入手しておかないと本当に通販でしか買えなくなるかもしれません。。。まずは入れ物(ポーチ)です。これはまだ結構たくさん売ってます。そして防護用品。その他、関連物品です。【GBAH】ゲームボーイミクロ専用変換コネクタ【GBAH】ゲームボーイミクロ専用通信ケーブル【GBA】GBM USB Power CableGBA ワイヤレスアダプタ 【ミクロ用】新品ゲームボーイミクロ用スピーカー+コントローラグリップ ゲームボーイミクロ用スピーカー+コン...↓記事を気に入っていただけたらクリックお願いします
2006.09.16
コメント(0)
![]()
本日は再度クロスレビュー座談会からです。全て楽天最安値で探してきました(^^)vまずはプロジェクター。私の家は狭いので活躍の場はないのですが・・・(^_^;実家だったらなぁと思います。最近YouTubeやGyaO(いきなり映像が流れます。ボリュームに注意。)、NTT東西のフレッツ契約者ならフレッツ・スクウェアなど、優良動画サイトも増えてきましたので、活躍の場があるのではないかと思います。で、クロスレビューで高評価だったプロジェクター、BenQ W100です。最近の大型ディスプレイより安いんですね(^_^;プロジェクターというと、二十万円以上というイメージがあったのですが・・・。【代引・送料無料】BenQ WVGA DLPホームプロジェクター W100次はオーディオ関係。まずはワイヤレスヘッドフォンです。ソニー製品が強いですね。ウォークマンも最近盛り返しているようですし。やはり音響関係はまだまだリードしているということでしょうか?ワイヤレスヘッドフォン・・・。今のところ必要を感じない機器ではありますが、使うと便利なんでしょうかね???【お取り寄せ(通常1週間程度)】SONY MDR-RF6000 増設用ヘッドホン MDR-RF6000続いてiPod用スピーカー。私はアンチアップル(と言うわけではないのですが)なので使ってませんが、iPodユーザが自宅でも使うためのスピーカーですね。コンポのような使い方になるのでしょうか?面白い形をしてますよね。昔こんな翼の飛行機があったような?続いては「パソコンが好きだ!!」で紹介されていたロボットです。自分で作って、いろいろ動かせる。う~ん、楽しそう(^^)ソニーはロボットから撤退しちゃいましたが、こちらは完成度も高そうです。アスリートロボットMANOI AT01ランキングからは液晶テレビを。なぜかというと、うちのテレビもそろそろ液晶にしたいな~なんて考えているから(笑)今はAQUOS全盛の用ですが、2位、4位にソニーのBRAVIAが入ってるんですね。とりあえず上位5モデル出します。大体アスキーで紹介されているより3~4万円程度安いようですね。LC-32BD2 [32V型 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン液晶テレビ] AQUOS(アクオス)SONY<BRAVIA>Vシリーズ・32V型液晶テレビKDL-32V2000ご予約お待ちしております。【予約・9/16出荷予定分】[液晶テレビ](32型)シャープ(SHARP)AQUOS(アクオス)LC-32BD1地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン液晶テレビ“BRAVIA”<ブラビア>V2000シリーズ新製品K...東芝 42V型 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン液晶テレビ] REGZA 42Z1000今週は週刊アスキーのお陰でネタに困りませんでした。また明日から、周囲をキョロキョロしつつネタ探ししますm(__)m↓記事を気に入っていただけたらクリックお願いします
2006.09.15
コメント(0)
![]()
昨日に続いて週刊アスキーより。物欲番長で取り上げられていた「これdo台マスター」です。これ、パソコン自作ユーザーが持っていると非常に便利だと思いました。たとえば、この時期だと、PCグレードアップしたときに避けられないのがIDE→SATAの乗り換え。システムディスクもデータディスクもこれで一発切り替えができてしまいます。大容量HDDへの乗り換えも楽々ですね。ただ、使用頻度がそんなに高いモノではないので、複数人数で共同所有したり、一回おいくらかでレンタルしないと元が取れないかも?【Century】これdo台マスターUSB2.0&IEEE1394接続 SATA対応!次は「U3」対応のUSBメモリです。どんなモノかというと、「USBメモリに普段使っているソフトを入れて持ち運ぶことができる」というのが分かりやすい表現かと思います。OpenOfficeが対応しているので、Microsoft Officeが入っていない環境に言ってもとりあえずはOpenOfficeでしのぐことも可能です。ただデータを持ち運ぶのではなく、環境ごと持ち運べると思うとUSBメモリの進化にもびっくりしますね(^_^;U3 公式サイト使い勝手など書いてあります。ITPro U3対応のUSBメモリーを試してみたデジタル@フジ【U3対応USBメモリー】EasyDiskU3 EDU3―512Mある程度のデータ量とソフトを運ぶことを考えると、個人的には最低1G超だと思ってますので、今回は512M製品はカットします。また、プリインストールソフトはSunDiskが一歩先んじているようなので一番手に上げておきますね。SanDisk(サンディスク) クルーザー マイクロ U3 USBフラッシュドライブ【1GB】SDCZ6-1024-J65[...【決算SALE!】サンディスク USB2.0対応フラッシュメモリ(チタン・1GB) U3対応【税込】 SD...【翌日発送】 【プレでんき0912】TwinMOS USB U3 FlashDrive 1GBKingston製USBフラッシュメモリ1GB【DTIU3/1GBFE】送料・税込み!EDU3-1GUSB 2.0/1.1対応 フラッシュメモリー「EasyDisk U3 smart drive」いーぐる⇒ ◎メ在庫30台以上 U3プラットフォーム対応USBフラッシュメモリ【USBフラッシュメモ...大容量データを扱うための2Gモデルも。SanDisk(サンディスク) クルーザー マイクロ U3 USBフラッシュドライブ【2GB】SDCZ6-2048-J65[...【決算SALE!】サンディスク USB2.0対応フラッシュメモリ(チタン・2GB) U3対応【税込】 SD...【翌日発送】 【プレでんき0912】TwinMOS USB U3 FlashDrive 2GBアイ・オー・データ EDU3-2G USB 2.0/1.1対応フラッシュメモリーEasyDisk U3 smart drive【2GB】 USB2.0 フラッシュメモリ U3 DataTraveler 『DTIU3/2GBFE』仕事でいろいろ移動する人や、パソコンに強くて修理に呼ばれてしまう人なんかに良さそうです。私も昔はそのクチでしたねぇ。。。(^_^;↓記事を気に入っていただけたらクリックお願いします
2006.09.14
コメント(0)
![]()
今週の週刊アスキー。気になるモノが満載です。これだけで今週の記事が埋まってしまうかも(^_^;とりあえずはアスキー365です。さすがに通販特集のページだけありますね。まずは太陽電池で水を電気分解し、その水素で車を走らせるという「水素エネルギーカー」。昔水素を水とマグネシウムの反応で発生させて、試験管の上で火を付けたりした実験がありました。あのときはおもしろ半分でしたが、水素って、本当にクリーンなエネルギーなんですよね。H-racer【水と太陽の力で走るスーパーカー】次はベストセラーだったオフィスチェアの最新型だそうです。楽天では灼く1000円安い様子(^^)vLIDメッシュオフィスチェア LM-1健康器具のロデオボーイ2を\29,800ということで販売してましたが、楽天では!なんと\10,000になってました!タイミングもあるのかもしれませんが、これはすごいかも(^_^;【送料無料】大謝恩スペシャルセール第三弾!ロデオボーイ2史上最安値!次はちょっと神秘的な雰囲気すら漂うペンデュラムメモリー。持っているだけで、紛失物が出てきそうです(笑)ペンデュラムUSBメモリー(256MB)そして、次はWAMクロスレビュー今までに週刊アスキー編集部の皆さんが高評価を付けたグッズが紹介されていました。まずはFMトランスミッター。USBポートを装備していて、USBメモリに入れている曲も車の中で聴くことができるという優れものです。USBメモリをたくさん持っている人は活用できそうですね。実売価格\6,800との紹介ですが、楽天では\4,980でした(^^)v【全国送料300円】デンノー iTranser Spsecial (ホワイト) MIPTC-OTG次はPDAかPCか迷うようなVAIO type Uです。楽天にはソニースタイルが入ってるんですね。ちょっとお得に購入できるのが嬉しいです。今のところ\139,800でした。VAIO type U ハードディスクモデル:VGN-UX90S次は動画プレーヤー。COWON A2です。動画プレーヤーで10時間のバッテリー駆動はいいですね!映画が2時間ちょっととして、フル充電しておけば4本見られる計算です。20Gの容量もトップクラスですね!COWON ポータブルAVプレーヤー A2-20-WH (A220WH)さらに、私の心をくすぐられたのがマウス。コードレスレーザーで、ホイールも新機軸を導入しているというハイパーマウスです。お値段高すぎで手は出ませんでしたが・・・(^_^;個人的には気になりますね・・・でも、まだもうちょっとワイヤレスはいいかなぁ。ロジクール VX-R レーザーコードレスマウス高性能、超高速、かつポータブルなVX Revolution...それと、デジタル一眼レフについてはいろんな評価があるみたいです。あまりカメラには詳しくないので、詳細は詳しい方にお譲りしますm(__)mニコン D80ボディEOS Kiss デジタル X ボディ ブラック ☆実売価格は25万円ということでしたが、楽天では19万円切ってました♪LUMIX(ルミックス) DMC-L1 レンズキット ブラック 送料無料そして、今週のクロスレビューで多機能・学習リモコン一位になっていたRM-PL500Dです。安いのに高評価!ソニー リモートコマンダー RM-PL500Dラストがコンパクトフォトプリンターです。評価が分かれているようなので、左から二つがL判、三つ目がチェキ用フィルムプリンタということでチェックしてみてください。↓記事を気に入っていただけたらクリックお願いします
2006.09.13
コメント(0)
![]()
前橋遠征の中でのお話が続きますm(__)m携帯電話、当たり前ですが必需品です。私は今回、予備の電池を充電して持って行きました。充電ケーブルよりはかさばらないかなぁと。・・・結果的にはどっちでも良かったかも(^_^;そんなとき思ったのですが、携帯電話も電池が切れるとタダの箱。便利な機械も一気に荷物の重りとなってしまいます。今回のように都市部への行脚となれば充電器でもかまわないのですが、アウトドア派の人はどうするんだろうなぁ?とふと考えてしまいました。・・・すると、やっぱり楽天には何でも売ってるんですね。太陽電池や手巻きでの充電ができる機器が売ってました。キャンプやバーベキューなど、電気が簡単に取れない場所で長時間過ごす人は持っていると便利でしょうね。車に積んでおこうかな?RINA(リナ)携帯電話専用太陽光充電器※FOMAには専用アダプタが必要で、一緒に売ってました。セットだとこっちかな?ソーラー式携帯電話充電器 ソラねこ【防災の日】【のし・包装無料】防災・防犯グッズ携帯電話用ソーラー充電器New太陽族エコポット基本は太陽電池を使った充電器ですが、付属品を組み合わせることで携帯電話の充電にも対応してくれる万能機器です。ソーラーギア携帯電話充電セット キャリアタイプ (Docomo/Vodafone/TU-KA)バイオレッタ ソーラーギア携帯電話充電セット キャリアタイプ cdmaOne(au)バイオレッタ ソーラーギア携帯電話充電セット キャリアタイプ FOMA単品でも売ってます。日当たりの良いところに住んでいるひとなら、電気代を少し減らせるかも?Point2倍 12日 AM9:59迄バイオレッタ ソーラーギア モバイル太陽電池/VS01あと、機種は限られるようですが、携帯専用機で廉価版もあります。太陽光充電器「太陽族」繰り返し充電できる、電池不要の携帯電話太陽電池 【FOMA・3G用】太陽光充電器「太陽族」繰り返し充電できる、電池不要の携帯電話太陽電池 【au用】今回見つけた中で、一番良さそうだったのがこれラジオや懐中電灯が一緒になっているし、とにかく小さい!以前購入したことがある店舗なので、信用できるかなと。『 ソーラー充電器 』アウトドア!災害時に!手のひらサイズの発電機!太陽電池でも手巻きでも...また、本格的に防災グッズとして用意しておきたいというならこちらでもいいかも。ダイナモ・太陽電池・乾電池・AC/DCの4電源TV通販で超人気の防災グッズ通常価格¥3,980(税別)...いざというときのために、電池を持ち歩くということを考えるとこちら。充電池が入っているバッテリーです。太陽電池パネルで充電しようとすると、どうしても携帯電話本体も暑い場所に置くことになってしまうのですが、これなら充電するバッテリーだけを外に出して、携帯電話へは後からでもOKですよね。【太陽さえあれば、どこでも安心!】太陽電池付き携帯電話用外部バッテリー「ソラリオン(Solar...なんだか段々防災グッズのようになってしまいました(^_^;でも、携帯電話が通話だけでなく、メールやアプリでもどんどん使われるようになってきているので、もっと電池の持ちのことも考えて欲しいなと思う今日この頃です。個人的には車より電車利用の方が多いので、やっぱり大きさ重視かなと思いますね。参考になれば!↓記事を気に入っていただけたらクリックお願いします
2006.09.12
コメント(0)
![]()
前々日、前日と前橋に行ったことを書きましたが、ここで起こった出来事を一つ。実は、結構早くついてしまったので、イトーヨーカドーに行ったんです。すると、「Nintendo DS Lite入荷しました。3階で販売中。」という立て札が!私も欲しいと思っていますし、友人に帰省したときにあったら買って欲しい(当時、地方では東京ほどの品切れは起きていないというような噂があったので)と頼まれていたこともあり、さっそくおもちゃ売り場へ。・・・しかし、見たところ人が集まっておらず、売っている様子もない。「ありゃ~。もう売り切れちゃったかな~(-_-;)」と思いつつよくよく見ると。「Nintendo DS Lite \16,800」の札が!なんとまぁ。特に人が殺到することもなく売ってたんですね。これが^_^;で、その場に友人に電話したところ、購入するとの返事。クリスタルホワイトの本体ゲットです。私も・・・と一瞬思いましたが、今回はクリスタルホワイトとエナメルネイビーの2種類のみ入荷だそうで、私が欲しいジェットブラックはありませんでした。ドコモポイントでのゲットを考えているのと、ここまで待たされた挙句に衝動買いもイヤなので、ここは我慢することにしました。・・・さすがにそろそろ出回って、買占め業者が値崩れするんじゃないかという期待もあります。超希望的観測ですが。やっぱり、小さい子供が欲しがって並んでいるところに大人が並ぶのもねぇ^_^;でも、今回は普通に買えて良かったです。一応楽天でも見てみましたが、まだまだ高いですね。ガックリ。友人が購入したこともあり、気になっているソフトを久々にチェックです。本体が手に入ったら必ず買いたいと思っている、ファミコンウォーズを脈々と受け継ぐソフトです。「ファミコンウォーズ」の名前を復活させたのも好印象。【新品】NDSファミコンウォーズDSゲームボーイアドバンスのソフトもできるので、秀作であるこちらもおすすめです。■ゲームボーイウォーズ アドバンス1+2やっぱりこれでしょう!スーパーマリオ!ニュースーパーマリオブラザーズ [DSソフト]任天堂(NINTENDO)最安値更新してました(^^)v●ネットバンキング・コンビニ後払いが可能!(NDS)もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング●便利なコンビニ後払いが可能!NDS 脳を鍛える大人のDSトレーニングこれも最安値更新かな?う~ん、いつまで経っても人気が衰えないらしいです。ここに劇場版どうぶつの森が。面白そう♪やってみたいのですが、やっぱり本体にはこだわりたいので・・・。う~ん。◆おすすめ品◆【DS】[任天堂(NINTENDO)]おいでよ どうぶつの森あと、最近発売されたソフトで、面白そうなものをピックアップしてみました。脳トレの次は子育て???そういえば昔、「プリンセスメーカー」って流行りましたよね(笑)ニンテンドーDS右脳の達人 ひらめき子育てマイエンジェル何度かくじけた「碁」です。これなら覚えられるか?【NDS】誰でもカンタン!趙治勲の詰め碁9月14日発売予定!なつかしの「英単語ターゲット」。あの時やりきれなかった暗記を再び(笑)NDS 中学英単語ターゲット1800 DS(新品)★送料380円!ネットバンキング・コンビニ後払も可!(NDS)英単語ターゲット1900DS最期に、漢字検定をDSで。これは本気で受けようかと悩み中・・・。【DS】財団法人日本漢字能力検定協会公認 漢検DS 9月28日発売ちょっと軽いのもありました。【新品】NDSみんなのDSゼミナールカンペキ漢字力やっぱり面白そうなソフトが多いですね~。DSが売れている理由が分かる気がします。でも、本体がないのがねぇ・・・。早く行き渡りますように!↓記事を気に入っていただけたらクリックお願いします
2006.09.11
コメント(0)

このたび大会で前橋に行くことになりました。本日東京某所の住まいから電車でゴトゴト・・・。全然観光することはできませんが、群馬って何がおいしいのかなぁ?という興味が。ちょっと調べてみました。やっぱり王道の観光協会のサイト(群馬県観光協会)です。まずはとにかく温泉が多いんですね。一応水上温泉には何度か行った事がありましたが、他にもたくさんあるんですね。皆さんは群馬県に行ったときには是非温泉を楽しんでください。私の分まで・・・(笑)後は、個人的に「うどん」がとてもおいしいと思ってます。なんと、大会のお弁当がうどんでした(笑)二つに分かれてて、一つがまるごとうどん。讃岐うどんのようなコシはありませんが、太くてやわらかく、それがつゆとうまく絡んで美味しかったです。【群馬名産品】 大澤屋の水沢うどん 350g 水沢うどん(乾麺)【お取り寄せマップ 群馬】最高級花山白玉満月10把入料亭・ホテルが選ぶ特製麺々セット!群馬名物 手打ちうどん 8個入りギフト群馬県産 上州館林本格手打ち「長平」あらびきそば・うどん詰め合わせ(簡易包装)あとは前夜の居酒屋でいただいた馬刺しも美味かったなぁ。群馬銘産 馬さしのくんせい 200gあと、食べられなかったのですが、焼きまんじゅう?も有名だとか。楽天でもありました。焼きまんじゅう(3本パック)今回は大会も振るわずでしたが、また数年後に開催されるはずなので、そのときは是非とも温泉に入って、良い成績を出したいです。・・・でも、前橋は遠かった(-_-;)↓記事を気に入っていただけたらクリックお願いします
2006.09.10
コメント(0)

この日は、しばらく先のことではありますが、部で遠征に行くため、その手配に追われてました(^_^;内容としては九州への遠征に、航空券往復+宿泊のフリープランを申し込むというもの。人数が多いので、早めにしておかないと数人だけNGで個別に・・・なんていう大変なことになるので、何とか一括にしたいと探しました。もちろん楽天トラベルです。・・・ですが(泣)ありませんでした。今回は最初の一泊が指定されているため、勝手なことができないんです。つまりは「一泊三日」というやつなんですが、楽天では”初日泊指定”のプランしかなく、残念ながら今回はいろいろ探してYAHOO!トラベルに二泊目でOKのプランを探し出してそこにしました。頑張ってくださいよぅ。楽天さ~ん!(T_T)でも、そんな中でもいつか使えるかな?という激安プランなんかがあったりするみたいです。私が使うのは基本的に出張ベースのフリープランですが、遅い夏休みを考えている人などにはこういう企画もやっているようです。あとは行き先別のページ。私の周りにもファンが多い、ディズニーランドのパスポートと往復バスのパック。。今さわやかな北海道・東北。都会に遊びに行く?周辺の名所を回る?関東。すみません。私はほとんど通るばかりなのですが・・・。中部。京都を中心とした、言わずと知れた観光名所。近畿。瀬戸内、日本海、太平洋とすべてそろった中国・四国。まだまだ暑い。夏を感じに行くなら九州・沖縄。正直なところ、旅行をするほど時間の余裕がないので、こういうページは眺める専門です。でも、いつか時間が取れるようになったら行きたいところがたくさんあります。皆さんは旅行願望って持ってますか?↓記事を気に入っていただけたらクリックお願いします
2006.09.09
コメント(0)
![]()
本日は続きのイグニッションです。クルマをイメージしただけあって、計器っぽいデザインです。後はルキアとエクセリーヌなんですが、女性モノは触ったこともほとんどないので、ここではちょっと書けませんね(^_^;ということで、時計はここで切り上げます。最近ちょっと苦しいネタが多かったので、今回は楽天の話を少々。楽天でもいろんなセールをしてますが、使ってますか?普通に買うよりポイントが多く貯まるので、私も緊急の購入でなければちょっと気にしてます。とりあえずは購入時の1%と楽天カードでもう1%。これでまずは2%のポイントが還元されます。楽天を利用する人で、まだ持ってない人はこちらで。私のアフィリ収入にもなります。よろしければ・・・。んで、次は「楽天サービスラリー」です。楽天トップの個人メニューの下、「ポンカン攻略状況」から見られます。ここでは、楽天市場・楽天トラベル・楽天ブックス・フリマ・ケータイ版楽天市場・楽天ダウンロード・楽天GORA・楽天ダイニングの3つ以上を使うと、その月に獲得したポイントが利用サービス数に応じて何倍かになるというモノ。たとえば、楽天市場で大きな買い物をしたときには、楽天ダウンロードで音楽を1曲落として、小物をケータイ版で買う。これでポイント2倍(^^)vさらに楽天ブックスで本を買う。これで3倍。飲みに行く店をダイニングで探して使う。これで4倍。後は欲しいモノをフリマで頑張って落としてみる。これで5倍。ゴルフとトラベルは・・・ちょっと無理矢理使うのは厳しいですね(^_^;それと、忘れてはいけないのが毎日のくじです。なかなか当たりませんが、元ではタダ。やらないのはもったいないです。他にも、メールマガジン読者獲得が目的なのがよく分かりますが、懸賞も盛んです。メールがたくさん来てもOKの方には良いかもしれません。後はイーグルスとヴィッセルが勝った翌日にポイント2倍(両方勝つと3倍)のサービスがあるので、シーズン中はそちらを狙うといいですね。少しはお役に立てたでしょうか?では(^^)/~~~↓記事を気に入っていただけたらクリックお願いします
2006.09.08
コメント(0)
![]()
昨日の記事にエクセレントなつさんよりご意見をいただきましたので、本日はセイコーの電波時計を見てみたいと思います。セイコーの腕時計は、カシオより質感を上げている印象です。値段は・・・やっぱりWAVE CEPTERよりずいぶんと高目(^_^;年齢層がちょっと高い感じですね。では、まずは「ドルチェ」シリーズです。次はあこがれの「ブライツ」。ああ、「B」のロゴ、いいなぁ・・・。結構ゴツめにも関わらず、実物は華奢な感じもあって、欲しい時計の一つです。種類も増えて、ここまで並べると目の保養ですね(^^)次は「スピリット」シリーズです。セイコーのページでは、製品紹介の大きなカテゴリには出てこないみたいです。なぜ???まだたくさんあるのですが、載せきれませんね(^_^;明日、続きを「イグニッション」から載せますね~(^^)/~~~↓記事を気に入っていただけたらクリックお願いします
2006.09.07
コメント(0)
![]()
本日、久しぶりにWAVE CEPTERを着けていきました。で、仕事の途中にオメガを着けている人がいたのですが、合わせられずに困ってました。引き出す感触がちょっとコツがいる感じだったので、難しかったのかと。で、合わせてあげたのですが、そう考えると電波時計って偉大ですね。最近機械時計ばかりほしがっていたのが、ちょっと反省(>_
2006.09.06
コメント(2)
![]()
先日、文具関係の記事を書きましたが、購入しましたので多少の使い勝手を。まずは手帳と一緒に持ち歩くためのボールペンです。いろんな製品が出ていて、正直ちょっと迷いました。結局はスタンダードなこれにしたんですが・・・。携帯に付けると、やっぱりちょっと大きいですね(^_^;ハイテックC プチモそれと、こういう遊び心のあるモノもありましたよ♪水彩えのぐのようなボールペンくれよんのようなボールペンサインペンのようなボールペンボールペンテルのようなボールペン帰りにイトーヨーカドーに寄ったのですが、ついつい衝動買いでエルゴノミックスウィングクリップを買ってしまいました。ボールペンの0.4mmです。筆記具の新しいカタチ「書く」を科学したエルゴノミックス ウィンググリップぺんてるエルゴノ...ちょっとクリップの使い方にコツが要る感じですね。当てすぎると普通に書くより疲れます(^_^;上手く当てられるようになると、確かにいいかも?という感じ。もう少し使ってからの評価になりそうです。最後に。探しても探してもなかったのがポストイットのこれです。見出し(ミニ)サイズ。需要がないんですかねぇ。。。【3M】ポストイット 再生紙 スタンダードカラー スリム見出し(ミニ)〔715RP-K〕結局、無印良品の付箋を買ってしまいました。・・・が、ちょっと粘着力が弱い(T.T)イトーヨーカドーにもミニの付箋を売っていたので、ひとまずこれで頑張って、我慢できなくなるか無駄遣いして使い終わったら改めてポストイットかイトーヨーカドーの付箋に乗り換えたいと思います。。。最後に。最近桃源郷さんのスーパーオークションで見かける万年筆が気になってます。ロットリングコアという万年筆です。デザインも面白いし、一応ちゃんとしたメーカーのようなのですが・・・。ロットリング コア 万年筆楽天にも感想が入っていないようなので、どなたかお持ちの方がおられたら、是非コメントくださいm(__)m↓記事を気に入っていただけたらクリックお願いします
2006.09.05
コメント(2)
![]()
久しぶりにセイコー5の話題です。きっかけは奥様の「その時計は大きすぎて、当たると痛い(>_
2006.09.04
コメント(2)
![]()
最近腕時計のことは全く書いてなかった(^_^;のですが、本日出かけるときに先日電池を入れ直したBaby-Gを見つけて(結局は使わなかったのですが)、Baby-Gについて見てみたいと思います。最近はBaby-Gもタフソーラーや電波時計になってきているみたいですね。ただ、あまり着けている女性を見ないのも気になります。スポーティなモデルや、おしゃれな服装でも合うモデルが出ているので、盛り返しを期待したいですね。あと、安いのも魅力ではないかと思います(^^)こちらはタフソーラーなどは装備してませんが、海外版などで激安価格になっているモノです。目安は5千円以下ですかね。とりあえず、楽天最安値を集めてみました。そしてタフソーラー搭載モデル!価格は一万円まででチェックしてます(^^)そして最後はタフソーラーに加えて電波時計です。また流行ることはあるでしょうか・・・?(^_^;↓記事を気に入っていただけたらクリックお願いします
2006.09.03
コメント(0)
![]()
本日はマウス&マウスパッドです。・・・と言っても自分のではなく、妻の。実は、マウスが私とおそろいだったのですが、私が買い替えてしまった(過去の記事参照)ので古いマウスをそのまま使ってます。で、マウスパッドもおそろいだったのですが、こちらは妻の方が速くダメになってしまったのでどこぞで貰ってきたマウスパッドを使ってました。ところが、白で柄があるため、通常の使用の場合は知格として、ゲームをすると非常にストレスの溜まる動きをするとのこと。ここはそろそろマウスとマウスパッドの買い換えを考えないと、ということで本日の記事になりました。マウスパッドは多少質感の良さそうなモノを適当に選べば良いかなと。激安マウスパッドなら、楽天で送料を掛けるよりも家電量販店で買う方が速いでしょう。ちょっとみたところ、スタンダードではコクヨのマウスが良さそうでした。コクヨ マウスパッド(クリーニングタイプ)グレー[EAM-PD21M]お世話になっている楽天マウスパッドも(笑)楽天マウスパッド石のマウスパッド、冷たくて気持ち良さそうですね♪石のマウスパッド中国から採れる錆色の石(G682)天然素材!石のマウスパッド 錆色の石(G682)...石のマウスパッド中国から採れる桜色の石(G663)天然素材!石のマウスパッド 人気の桜御影石...天然素材!大理石マウスパッド白貝殻化石が点在してます♪側面割り肌仕上げ大理石マウスパッド...石のマウスパッド南アフリカから採れる石天然素材!石のマウスパッド 人気の定番御影石♪原産...そして、本題のマウスです。妻の場合、私ほどこだわりはないので、少し小さくて、ワイヤレスのモノを考えてみました。ただし、電池式のモノは非常に面倒なので(私がやることになるので)、ここは充電式に絞って見てみたいと思います。今は3千円台でもあるんですね(^_^;まずはロジクールの激安マウス。\3,339。【ワイヤレス/1000カウント】 ロジクール コードレスマウス MCO-30 [光学/小型/2ボタン/充電] (...そしてメモリ内蔵マウス。\3,890。128MB USBメモリとマウスが合体!【MWL26】USBメモリー内蔵ワイヤレスマウスここからは4千円台。USBケーブルで簡単充電!【MWLF20】ワイヤレスマウス光学式フリーボールマウス(ラージ)レシーバーも収納のまま使用可能!【MWLF21】ワイヤレスマウス光学式フリーボールマウス(ミドル)【送料無料】KUNAC光学式ワイヤレスマウスBluetake BT500+ Bluetooth スーパー・ミニ 充電式マウスここからはロジクールの高級機種。G7は悩んだなぁ。。。Logitech G7 Laser Mouseロジクール MX-R レーザーコードレスマウス高性能、超高速、完全装備のMX? Revolution(MX...いいマウス&マウスパッドを使うと、疲れを防ぐ効果もありますので、現状に不満のある方はいろいろ触ってみることをお勧めします。もちろん前述の過去の記事を参考にしていただいてもOKです(^^)↓記事を気に入っていただけたらクリックお願いします
2006.09.02
コメント(2)
![]()
昨日、一昨日とシステム手帳購入が嬉しくて、ついつい書いてしまっていたので今日は筆記用具の「筆」です。システム手帳はポストイットと組み合わせて、結構便利に使えそうな感じです。ただし、このシステム手帳には書くモノが何も付けられません。とりあえずは普通のボールペンを使っていますが、何か良いモノを見つけられないかなと思っていたら、いつもお世話になっているアスキーさんがまたしてもネタを提供してくれました。と言っても、今回は「アスキービジネス」です。「超タイムリー!」とびっくりしたのですが、「問題解決文具」特集をしてました。結構たくさん紹介してあるので、ここはもう全部見てみたいと思います。まずは良く聞くパイロット「ドクターグリップ」です。ここでは”Gスペック”というタイプ。昔”ペン回し”?で流行ったボールペンですね。グッドデザイン賞受賞商品ドクターグリップ Gスペック(レギュラーグリップ)グッドデザイン賞受賞商品ドクターグリップ Gスペック(ソフトグリップ)次はトンボの「リポーター4」持ち歩きに適した機能が嬉しいです(^^)トンボ 4色ボールペン リポーター4そしてぺんてるの「エルゴノミックス」いかにも握りやすそうな形状をしてます。持ち歩きよりも普段使いかな???ボールペン(エルゴノミックスボールペン)お次は三菱鉛筆(三菱グループとは関係ございません)んp「ユニ アルファゲル」です。ゲルだけにグリップが気持ちよさそう~♪これがあなただけの究極のフィット感!uni-α-gel アルファゲル シャープペン やわらかグリップそしてボールペンと言えばのゼブラ「エアーフィット2+S」グリップ回転での色選択は楽しそうですね。エアーフィット2+Sそしてここからは携帯用ボールペン。手帳に合わせるにはこちらの方が良い場合もありそうです。まずはぺんてるの携帯ミニ油性ボールペン。携帯ストラップになっているのがアイデアですよね。ぺんてる60周年限定☆ミニ油性ボールペンストラップ(ボールPentel/三色セット)住友スリーエムからはポストイットの付いたボールペンも登場してます。ポストイット【フラッグ】つきボールペンそしてゼブラの伸びるボールペン「ペンポッド」これ、50本セットでしか売ってませんでした(^_^;でも、名入れ無料なので3年分と思って買うしかない?????伸びる所を是非見てみたい!ペンポッド(油性ボールペン)/ゼブラ ミニボールペン ストラップタイプ/50本 名入れ無料ボールペンは以上ですが、同じ特集記事内で「ポストイット強粘着」なるものを発見。モニタにちょっと張っていたりすると、落ちちゃって悔しかったり、メモしたことを忘れてしまったりしますよね?そんなときのために強粘着も一束は持っておきたいです。強粘着 ポストイット ノート スリーエム3M強粘着 ポストイットノート 50×50mm10冊強粘着ポストイットふせん75×25mm10冊強粘着 ポストイット ノート 75mm×75mm強粘着 ポストイットノート 75mm×75mm10冊強粘着 ポストイットノート 75mm×100mm 10冊強粘着 ポストイットノート 75×127mm10冊最後はシュレッダー。最近のはCD-Rも切れないと役に立たないですよね。上から段々小さくなりますが、全てCD-R裁断対応です(^^)v【全国送料300円】ELECOM クロスカットシュレッター SCR-002【税込み】CD・DVD・FD・カード・紙細断可能 アイリスオーヤマ データーシュレッダーSCA68CCD、紙、クレジットカードがカット可能。バスケットが分かれており、分別がしやすい手動マルチ...文具もこだわると結構楽しいですね(^^)あんまりはまらないようにご注意・・・(笑)↓記事を気に入っていただけたらクリックお願いします
2006.09.01
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1