気になるモノ~デジモノ・バイク・ゲームなど~

気になるモノ~デジモノ・バイク・ゲームなど~

2006.07.03
XML
テーマ: 私のPC生活(7517)
カテゴリ: PC関連



とりあえずceleron Dでいいかなと思っていたのですが・・・。
Celeron D336 2.8GHz 775Pin/Box
Celeron D336 2.8GHz256K 533MHz ソケット775対応

実は先日お亡くなりになったマザーに付いているPentium4の方が高性能で、価格も高いことが判明(^^;
Pentium4■531■3.0GHz FSB800MHz LGA775■Prescott■未開封
Pentium4■531■3.0GHz FSB800MHz LGA775■Prescott■未開封

そのため、移植を決意することにしました。。。
対象はこのボード(カード購入できるのは下の方。そちらで買いました。。。)
GIGABYTE GA-8IG1000MK
GIGABYTE GA-8IG1000MK
ギガバイト GA-8IG1000MK【送料無料!カードOK!】
ギガバイト GA-8IG1000MK【送料無料!カードOK!】

条件はこれで。
1.Pentium4でSocket478に対応している。
2.メモリスロットが4つある。(512×4=2Gを実現できる)
3.各種インタフェースが充実している(IEEE1394も♪)


マイクロATX、メモリスロット減りましたね~(^^;
昔は4本差しが常識だったように思うのですが、最近はマイクロATXだとほとんど2本。
使うのはAGPだけなので、メモリスロットが少ない安いモノを買おうかと最後まで悩んだのですが・・・。

で、せっかく載せ換えるのなら静音を実現してしまおうと思い立ちました。
んで、購入したのがこちら。
Thermaltake  Big Typhoon ソケット478/775/462/939対応CPUFAN
Thermaltake  Big Typhoon ソケット478/775/462/939対応CPUFAN
価格コムの評価も良いみたい です。
・・・ただ、入荷が7月下旬なので待ってくれという連絡が来てちょっと悲しいのですが・・・。
上記マザーはもう届いてしまったので、完全にクーラー待ちです(;_;

それでも、マザーが変わるとCPU性能+メモリ倍増でかなり快適になるはずなので我慢我慢。
静かなパソコンになったら、皆さんに報告しますね~~~(^^)



↓記事を気に入っていただけたらクリックお願いします
ブログランキング
楽天ブログサーチ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.07.03 00:25:35
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

MAK7361

MAK7361


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: