気になるモノ~デジモノ・バイク・ゲームなど~

気になるモノ~デジモノ・バイク・ゲームなど~

2007.01.28
XML
カテゴリ: 身に着けるモノ





私はまだ初心者なので、会社の玄人さんに聞いた話ですが、「やっぱり値段相応の品質を求めるなら日本製がいいよ。セーラーとかパイロットとか。」とのことでした。
自分の中では、文化のない日本の会社より、ヨーロッパ(特にドイツ)がいいと思っていまして、LAMY万年筆を買ったのもそれがあるからですが、実際には日本製もいいのかなと気になってます。
ということで、本日は日本製の万年筆をチェックしてみました。
日本のメーカーだと、 セーラー パイロット プラチナ があります。他にもあるのかもしれませんが、私は存じておりません。ごめんなさい。
ここでも、超高級品は除外してます。庶民ですから(笑)
とりあえず、私のような普通の会社員でも持っていておかしくなく、かつ普段使いできる程度のモノのなかで良さそうなのをチェックしてます。

まずはセーラー。
このセーラー万年筆は、良くも悪くも「伝統的な万年筆」といったデザインです。
私は嫌いじゃないですね(^^)
ただ、ブルーインクは合わないような気がします。やはりプロフィットにはブラックが似合うような気がしますね。どうでしょう?
セーラー ヤングプロフィット 万年筆 ブラック

セーラー プロフィット スタンダード 万年筆 ブラック

セーラー プロフィット21 スタンダード 万年筆
セーラー プロフィット21銀 万年筆
セーラー プロフィット21 レフティ 万年筆

セーラー プロフェッショナルギア 万年筆

セーラー 銀製プロフィット21 万年筆


続いてプラチナです。
こちらもセーラーと同じく「いかにも」な万年筆が多いです。
プラチナ 万年筆 PGB-3000-1 スタンダード ブラック(3000)

プラチナ 万年筆 PGB-3000-71 スタンダード ワインレッド(3000)

プラチナ 万年筆 PTL-3000N-1 スタンダード ブラック(3000)

プラチナ 万年筆 PTL-3000N-70 スタンダード レッド(3000)

場所が足りなくなったので、続きは明日の日記にてm(__)m




↓応援のクリックお願いします
ブログランキング
楽天ブログサーチ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.01.28 23:28:05
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

MAK7361

MAK7361


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: