気になるモノ~デジモノ・バイク・ゲームなど~

気になるモノ~デジモノ・バイク・ゲームなど~

2007.05.12
XML
テーマ: 私のPC生活(7517)
カテゴリ: PC関連





皆さん、メールソフトは何を使ってますか?
私は昔はOutlook Expressだったんですが、今は諸般の事情によりOutlookを使っています。
乗り換えた理由は何だったかなぁ・・・?
確か、当時CEマシンを使ってて同期を取るためだったような気がします。
・・・が、今はもうほとんど使ってない(T_T)

となると、Outlookの悪いところが目立つようになってきます。
まず最もイヤというか、腹が立つのが起動時間。めっちゃ遅いですし、よくフリーズします。
これ、Office2000だからでしょうか?
特に会社のOutlookは起動するのに3分くらいかかることがよくあります。
(Outlook Expressではこういう事象はないとのこと)

ただ、Outlookにするとデータの移行がいろいろと面倒ということもあって、前述のコーナーに目がいきました。

ここで紹介されていたのは「 Thunderbird2 」というフリーメールソフト。
有限責任中間法人Mozilla Japan という非営利法人が開発しています。
かの有名なWebブラウザ「 FireFox 」を作っている組織と言った方が早いかもしれません。

んで、このThunderbird2、入れようかどうしようか迷ってます(^_^;
アスキーの記事ではあまり細かい説明はなかったのですが、今のメールソフトにあまり満足感がないので、どうしようか悩んでいます。
データの移行が簡単だといいなぁ。。。
まだ、チュートリアルが作成中なので、インストールはしてもいいけど、乗り換えはもう少し様子見してからでしょうか。。。

さて、そこで考えたのが有料のメールソフト。
これまでメールソフトは無料でOS付属でしたが、最近は有料のしっかりしたサポートがあるものを使ってもいいかなと考え出してます。
そういえば、OutlookだってOfficeに付属しているから無料ではありませんね(^_^;
で、ちょっと思い当たるのがジャストシステムの「 Shuriken 」です。
GETPLUS ( ゲットプラス ) 楽天店Shuriken 2007 通常版:ジャストシステム

一太郎を持っていて、会員登録しているのでメールが定期的に来るのですが、そのときにちらりと見て、
「へ~。こんなソフトも作ってるんだ~。」と思った記憶があります。
迷惑メールやウイルス・フィッシングメールをシャットアウトするには、無料ソフトでは限界があるかもしれませんよね。
解析だって大変だし、そもそもソフトが無料ってことは何かしらお金が入る仕組みを作らないと行けないわけで、そうするとスパイウェアやアドウェア?とか思ってしまうんですよね。
なので、そういう心配のないメーカー製品も昨今のセキュリティ事情からはありかと思う訳です。

他にもメールソフトがいくつかありました。
↓そういえば、昔使ってました(^_^;Eudoraですね。なつかしい。。。
ソニックソルーションズ Eudora 7J for Windows [Win/日本語](200001R)

パソコンソフト イーフロンティア【税込】お気軽メ~ル【でんき0404】

↓単品で買うことはあるのでしょうか???
マイクロソフト Outlook 2003


迷惑メール関連だと、除去したり、ブロックしたりするセキュリティソフトを導入する方法もありますね。
【ウイルス対策】【スパイウェア対策】米国防総省も採用のスパイウェア対策を搭載!コンピュー...

!即納! シマンテック Norton 360 [3ユーザー/Win/日本語] (11171538)

【送料無料】McAfee マカフィー・トータルプロテクション 2007 3ユーザ

ウイルスバスター2007 トレンドフレックスセキュリティ





↓応援のクリックお願いします
ブログランキング
楽天ブログサーチ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.05.12 23:25:37
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

MAK7361

MAK7361


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: