気になるモノ~デジモノ・バイク・ゲームなど~

気になるモノ~デジモノ・バイク・ゲームなど~

2007.11.30
XML
カテゴリ: 日記





みなさん「えきねっと」ってご存じですか?
これはJR東日本が運営している切符予約サイトです。
http://www.tabi.eki-net.com/
一応「JR東日本のインターネットサービスポータルサイト」と銘打ってはいますが、正直全く情報に乏しく、切符予約にちょこちょこと情報をくっつけた程度のものです。
素直に切符予約専門サイトにすればいいのにと思うんですが・・・私鉄とかも予約可能にしてねぇ。。。

それはさておき。

この「えきねっと」、一応PC用サイトがメインになっています。
携帯で利用するにもPCサイトからの登録が必要です。

しかし!ここに大きな差があるのです!

それは何かというと、切符予約の方法です。

PC用サイトから予約をすると、ただ予約依頼を出すだけで、駅で順番待ちするのと何ら変わらないのです!
予約を前もって申し込んだのに、返ってきたメールが「予約できませんでした。」となります。
知ってました???

ところが・・・。
携帯用サイトから申し込むと、その場で購入申し込みまで全てできてしまう!!!
のです。
本日も12月29日分の指定券を購入しましたが、携帯からやれば一発です。
で、駅の自動販売機で予約分を受け取るだけでOK。

同じサイトなのにこの差はいかがなものでしょうか?
PC用サイトなら、席を選べるだとか、携帯では難しいサービスを上乗せするくらい訳はないはずなのに、逆に携帯の方がレベルが高いんですよ。
せめて同レベルにならないものでしょうか?
なので、PC用サイトは予約確認程度でしか使えません。
この様子では、変更申請をしてもそのまま予約できなさそうですし。

この内容、これまで2回程PC用サイトでやってやられました。
特に酷かったのは今年の夏で、往復両方ともで事前申し込みをしていたにもかかわらずNGを喰らい、再度申し込んでもNGで、携帯でやって一発で予約できたということが実際にありました。
昨晩も携帯から予約して一発OKでしたので、システムには変更ないと思われます。
みなさん、「えきねっと」は携帯から使いましょう・・・。

JR東日本さんにお願い。
他地域の会社のエリアまで予約できるんだから、帰りの切符は他の地域でも受け取れるようにサービスを改善してください。
またはANAみたいにチケットレスにしてください。
・・・愚痴ってしまってすみません。
でも、みなさんそう思いませんか???

楽天トラベル でJRのオンライン予約ができるんだったら使いたいですね。できるようにならないかな~。残念。




↓応援のクリックお願いします
ブログランキング
楽天ブログサーチ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.11.30 23:04:01
コメント(2) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

MAK7361

MAK7361


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: