気になるモノ~デジモノ・バイク・ゲームなど~

気になるモノ~デジモノ・バイク・ゲームなど~

2009.02.17
XML
カテゴリ: PC関連


ACK-230U 」を使い込んできたところで、レビューです。


以前も書きましたが、 RealForce を使っているので、多少比較が入っているかもしれません。

まず、全体的な形状。
すこし手前から奥にかけて丸くなっているように感じます。
昔富士通のパソコンにあった、これとは反対にえぐれているタイプのキーボードが好きな人には辛いかもしれません。
安いキーボードは平たいのが基本なので、それを使っていた人は少し感触が違うかも。

で、キータッチですが、安いのですが、安っぽくありません。
少しカチャカチャ感があって軽い感じがしますが、音は静かでうるさいと感じることはないと思います。
また、多少厚みがあって深いストロークがあるような外見なのですが、思ったより浅いと思います。この辺りは好みが分かれるところ。
個人的にはもう少しだけ深めがいいのですが、ノートパソコンに慣れている人には逆にいいような気もします。

そろそろ楽天でも取り扱っているお店が少なくなってきたので、壊れたときに備えて予備を購入するか、また別の良さそうな商品を探すか、悩みどころですね。
期限切れのポイントがたくさんあったら、間際に買ってしまうかも(笑)


さてさて、そうは言いつつもいいキーボードもたくさんあります。
本日は昨日に続けて カカクコムの新商品情報からキーボードのみをチェックしてみました
さすがに商品レビューサイトの総本山だけあって、マイナー商品から超メジャー商品までニュースに出ていました。

暗くても使いやすい、バックライト搭載キーボード。
CZ-900


アルミ製パームレストの薄型キーボード。
DN-900




Bluetoothで接続できるミニキーボード
SKB-BT11


マイクロソフトのゲーミングキーボード。
SideWinder X6


冷静と情熱のキーボード
SCKB08-LED-BK


ゲーマー向けのミニキーボード「ダーマタクティカルキーボード」
DRTCKB102UBK


なんかプロっぽいですよね(笑)
Happy Hacking Keyboard Professional JP


やっぱこれだね~♪
Realforce 91UDK-G






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.02.17 00:15:17
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

MAK7361

MAK7361


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: