健康維持・ダイエット応援ブログ

健康維持・ダイエット応援ブログ

PR

2006/03/27
XML
明日から数日 寒気が戻るようですね。

夜桜を コートを着ながらする人もいるのかな?(笑)



ソルティーシュガーです こんばんは。



今夜は


健康食品の「ファンケル」で発行している無料雑誌「元気生活」に

便秘解消は キ・レ・イ・の・も・と"
という特集があったので

ご紹介したいと思います。




理想的な 排便の目安は 少なくとも1日に1回 バナナ上(1本が100g)で2~3本の
ほどよく水分を含んだ便が すんなりと自然に出る事。

毎日決まった時間に排便できれば理想ですが 2~3日に1度でも定期的に健康的な便が
出れば 便秘とはいいません。

逆に 毎日排便があっても コロコロした硬い便が少量しか出ない時は要注意。
3日を超えて排便がなかったり いきまないと便が出せない  便が出きらない感じ
があるとときは 便秘と考えられます。



<便秘のセルフチェック>・・・便秘の自覚がある人だけではなく そうでない人も

多い人ほど 便秘度が高いと言えます。


●2~3日でないのは当たり前

●いきまないと便が出にくい

●コロコロした硬い便や 細長い便が出る

●便やオナラが臭い



●出た便が便器のそこに沈む

●肌荒れや吹き出物が多い

●運動不足だ

●ストレスをいつも感じる

●便意を我慢することが多い

●水分をほとんどとらない

●食事が不規則で野菜や海藻はあまり食べない

●朝は食べないことが多い

●ダイエットなどで食事量をかなり減らしている

●ヨーグルトなど発酵食品は苦手だ



さ~てみなさんは いくつチェックがつきましたか?


私は ゼロでしたよ^^。


便通は健康のバロメーター  健康維持するためにも 便秘解消したいですね^^。



次回は 便秘を招く原因と対策についてです。




>> 『健康維持・ダイエット応援ブログ』 のトップに戻る

★ダイエットに興味のある方は 『自宅で簡単ダイエット成功法』

★不眠にお悩みの方は 『不眠解消!安眠・快眠を手に入れるコツ』

--------<PR>-------------------------------------------
★ダイエットがなかなか続かない方にオススメ♪かみさんがマイナス30キロのダイエットに成功させた方法を順序だててご紹介しています。バックナンバーも読むことができますよ。

無料メールマガジン 「自宅で簡単ダイエット・成功できる108のヒント」



















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/03/27 09:20:38 PM
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:便秘のセルフチェック(03/27)  
夜桜も寒い中でよくしているなーと私は思うけど・・・今日は桜もたくさん見てきましたよ。

私、便秘はほとんどないけど・・・ (2006/03/27 09:54:58 PM)

便秘!!  
のん子 さん
私の場合青汁を飲み始めたら調子良くなってきましたよ。飲む前はこのチェックの該当項目が多かったけど、飲み始めてからは該当項目減りました。
健康美人フォーラムの青汁で、君島十和子さんもこの青汁を雑誌で紹介していてちょっと嬉しくなりました♪ (2006/03/27 10:00:46 PM)

Re:便秘のセルフチェック(03/27)  
kunoichi901  さん
コーヒーを飲むと便が出る、と人伝に聞いたことがあり実践したところ、飲み終えてから30分~1時間で出るようになりました。
コーヒーを飲むタイミングは食後に飲んでます。
野菜中心の食生活と相まってなのか、それからは便秘知らずです。 (2006/03/27 11:28:16 PM)

マイセルフダイエット  
縁ロール  さん
の本をもっています

作者の講演会にも参加しましたよ (2006/03/28 10:06:44 PM)

まだご存知ない?  
えびす さん
まずは試してみて下さい♪
http://ocha.daa.jp/ (2006/10/17 09:11:34 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: