暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
三人寄れば文殊の知恵
戦時国際法をご存じですか?
小林よしのり氏の「戦争論2」の中に
「戦争になったら誰を殺しますか?」
という問いかけがありました。
そう問われた自衛隊出身者は
「敵の兵隊」
と答えたのですが・・・
どう思われますか?
1980年頃大学の講義で、国際法の専門家の先生が
戦争放棄をうたう憲法9条のために、日本では
「戦時国際法」
が専門的に研究されていないと嘆いておられました。
戦時国際法とは戦争当事国間に適用されるのみならず、
交戦国と中立国の間にも適用されるので、
戦争をしない国家でも必要なのですが・・・
ちなみに、戦時の攻撃目標は敵の戦闘員か軍事目標に
限られています。
戦闘員とは紛争当事国の軍隊であり、
軍事目標とは野戦陣地、軍事基地、兵器、軍需物資です。
戦争とは言っても敵国を無差別に攻撃することは
禁止されており、戦闘員であっても
降伏者、捕獲者、負傷者、病者を攻撃することは
禁止されており、もちろん民間人や民間施設を
攻撃することは戦争犯罪です。
当然のことながら、太平洋戦争時の日本空襲や
原爆投下などは明らかな国際法違反行為です。
戦争といえども、何でもありではありません。
ルールはあるのです。
長々と書きましたが、イスラエル軍のガザ地区への
空爆と地上侵攻は、明らかな戦時国際法違反のように
見えます。
最終更新日 2009年01月10日
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
株式投資日記
暗号資産、中国株、タイ株の含み益率を…
(2025-11-24 16:08:33)
避難所
【大人気】「エアーソファー」 で、…
(2025-10-30 22:24:38)
ビジネス・起業に関すること。
駆け引きの上手な人になれ
(2025-11-24 07:56:07)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: