暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
三人寄れば文殊の知恵
虚空蔵菩薩求聞持法
虚空蔵菩薩求聞持法に入りました。
虚空蔵菩薩求聞持法はお大師さんが何度も修行して高知の
室戸岬で明星が口に飛び込んだという修法です。
私が僧侶になったきっかけはこの「求聞持法」を
してみたいというものでした。
ところが真言宗ではこの「求聞持法」は僧侶にならないと
させてくれませんので僧侶になった次第であります。
昼でも薄暗い部屋(お堂)で一日二回6~7時間、
合計12~13時間にわたって虚空蔵菩薩に向かって
真言を唱え続けることを53日。
ようやく今日で終わりという朝のことです。
まだ夜が明けるはるか前、東の空に向かいお堂の縁で
明星拝(明星を拝む)をしているとふいにあたりが
明るい光に包まれました。
空を見上げると北から南にかけてなんともいえない光の珠が
色を変えながら頭上を通り過ぎていき、しばらく飛ぶと
燃え尽きたように消えました。
北側は山ですから花火ではありません。
隕石の様でもありますが、それにしては低空
(推定10メートルぐらいか)でゆっくりでした。
これが世に言う明星か?
幻覚ではなく確かに今でもまぶたに浮かびます。
私は明星に出会った興奮のうちに最後の行を追え、
奥の院の山主さんにそのことを話しました。
すると山主さんの答えは
「○○君も見たの?私も「求聞持法」をした時見たんですよ。
それはね・・・
昔この山で修行していた行者さんの霊が現われるんだよ」
と真顔で言われ、びっくり仰天してしまいました。
いい思い出になりました
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
政治について
【日中冷戦】習近平「対日嫌がらせ」…
(2025-11-23 20:44:55)
ひとりごと
岡山路上ライブ
(2025-11-23 11:24:07)
つぶやき
母のデザートに購入
(2025-11-23 22:38:55)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: